fc2ブログ

記事一覧

世間知らず

201905202134177cb.jpg

画像はネットからお借りしました。

両方とも最近ネットのニュースで見るまで存在を知りませんでした。日本で私位でしょうか?バーガーキングは名前は聞いたことあるかもしれない(・・?けれどほぼ知らない。ビアードパパに至っては名前も知りませんでした。
如何に田舎に住んでいるのかということを実感します。一応首都圏ですが、首都圏の田舎は地方の政令指定都市よりもずーっと田舎ですからね。私が住んでいるところも一部の地域以外はほぼ僻地ですから。

因みにビアードパパは隣の市にありましたが、その市にはほぼ行くことがありません。バーガーキングは一番近い店舗でもちょっと遠くになります。でもそこは今月に閉店する様です。

田舎に住んでいること。外食自体をほぼしないということ。在住の市を出ることがたまにしか無く、行く場所もほぼ決まっているということが知らなかった理由ですね。食にそれほど興味が無いということもですね。

以前ブロ友さんが薬局の話をしていて、私は聞いたことが無い薬局でしたが、ブロ友さんはその薬局は全国区だと思っていたと言っていました。これはよくある事で、誰でも自分の周りの環境が基準になっていますよね。所変わればスーパーも飲食店も薬局も違う。どこにでもあるのはセブンイレブンとマクドナルド位ではないでしょうか(よく知らないけど)。でも以前住んでいた街の徒歩圏内には両方ありませんでしたけど。セブンイレブンもずっと沖縄には無くて、今年進出すると聞きました。あのセブンイレブンが無いところがあったんだから、私がバーガーキングやビアードパパを知らなくても不思議は無いと思いました。持病があるので両方とも食べない方がいいのですが、一度食べてみたいですね☺️

食べ物は別にいいのですが、マイナー映画が好きなので、マイナー作品を上映する館がある街に住みたいと今でも思います。

コメント

かずさん

私は都内自体が遠すぎて行けませんが😅、マイナー作品を観るなら都内だなあと思わない日はありません。
私が今観たい映画も関東では都内で単館上映です🙇💨

まうさん

お店やブランドも全然知りませんが、例えばネット用語の「イケボ」「草」の意味も全然知りませんでした。化石です(笑)

> なかなか足を運べないし~😆

そうなんですかっ⁉️まうさんのフットワークなら早めに行けるのでは?😆私は早くても10年は行きませんね🤣行く前に閉店するかもですね🤣基本新規オープンとか興味が無いので。うちの近所のアウトレットもオープンして6年経ちますが一度も行っていません。何と言っても10年のパスポートを取って一度しか使わなかった人ですから(笑)

No title

わかります~
僕も映画館に行くのに不便じゃない街が良いな。
僕が好きな単館がある銀座、渋谷、新宿を離れるのは辛いです 笑

そうですよ、家の近所にないと、案外知らないものです。
私もローカルテレビの番組で新店を紹介されているのを見るのが好きなので
名前しか、という感じです🤣
なかなか足を運べないし~😆

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ