fc2ブログ

記事一覧

教えて?ネコのココロ

NetflixよりNetflixで最近人気のドキュメンタリーでした。面白かったです。色々な可愛い猫が沢山見られるので猫好きにはたまりませんね🥰世界の猫(スコットランドやイスタンブール、日本の猫、猫のミイラも😱)を見られて楽しかったです😸💓 スコットランドの蒸留所の二匹の猫は、一匹はパブでお客さんたちに愛想を振り撒き、一匹は真面目に倉庫で鼠の狩り。個性の違いがユニーク😆まあでもやっぱりサヴィツキーキャットのゴージャスさ...

続きを読む

世界で一番美しい少年

2021    98分 スウェーデン1970年に巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督に見いだされ、15歳で「ベニスに死す」に出演するや、その完璧な美貌で“世界で一番美しい少年”と称賛され、一大センセーションを巻き起こしたビョルン・アンドレセン。本作は、豊富なアーカイヴ映像と本人へのインタビューを軸に、一夜にして狂騒の渦にのみ込まれていった孤独な少年の苦悩と、その後の波乱万丈の人生を辿り、ビョルン・アンドレセンの...

続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

2021   118分 アメリカ“ウッドストック”と同じ1969年の夏、ニューヨーク市のハーレムでも黒人音楽の大規模なイベント“ハーレム・カルチャラル・フェスティバル”が開催された。それは、スティーヴィー・ワンダーやB・B・キング、マヘリア・ジャクソン、ニーナ・シモンをはじめとする錚々たる顔ぶれが圧巻のパフォーマンスを披露し、6週間でのべ30万人以上がつめかけた歴史的音楽フェスだった。しかし、このイベントを...

続きを読む

ホームレス ニューヨークと寝た男

2014 オーストリア/アメリカ 84分ニューヨークでファンッション・フォトグラファーとして活躍するマーク・レイ。長身でデザイナーズ・スーツを華麗に着こなす彼は、実は家を持たないホームレス。ファッションショーや華やかなパーティ会場にも顔を出す一方、寝床は雑居ビルの屋上。吹きさらしで寝袋にくるまり一夜を明かす日々。彼はこの奇妙な二重生活を6年近くも続けていた。本作は、そんな厳しい競争社会を自分なりのこ...

続きを読む

全身小説家

1994     137分  日本「ゆきゆきて、神軍」の原一男監督が、平成4年5月にガンで亡くなった小説家・井上光晴の晩年の5年間を追ったドキュメンタリー。映画は、彼が文学活動の実践の中心に据えた伝習所に集まった生徒たちの語るエピソードや、文壇で数少ない交友を持った埴谷雄高、瀬戸内寂聴らの証言を通して、井上光晴の文学活動を捉えるとともに、撮影開始直後に発覚したガンと闘う姿を生々しく撮り続ける。...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ