流浪の月 エピソード0
- 2022/06/25
- 12:37

44分 U-NEXTより存在を忘れていたのですが、映画を観たあとに見ようと思っていたのを思い出して見ました。面白かったです☺️ナレーターが作品やスタッフ、現場について説明。松坂君と広瀬さんの対談、流星君、多部さん、監督のインタビュー、メイキングオブの内容でした。見ていて色々なシーンを思い出して涙が出ました😭主演の二人が水に入るシーンの撮影風景などを見ていると当たり前だけど俳優って大変だなと思いますね。あの...
去年マリエンバートで
- 2022/06/19
- 11:39

1960 94分 フランス・イタリア アンチ・ロマンの旗手ロブ=グリエが脚本を手がけた、観ている間は理解した気にさせて観終わって思い起こそうとするとまるで掴めなくなるという難物である。男が、整然とシンメトリックに設計された庭を持つ城館にまぎれこむ。そこでは社交界のお歴々が集まり、退屈なパーティに興じている。男は誰の気にもかけられずに館内を歩き回り、女を見つける。女とは去年に会っていた、...
オスカー感想
- 2022/04/06
- 20:44

録画してあった字幕版(3h)を先日見ました👀💡オスカーはWOWOWで放送されるものを毎年見ていますが、事前に各部門候補を細かくチェックしたり受賞予想したりはしていません。作品賞、主演・助演賞をざっとチェックしてアニメなどもNetflixで見れるものは見たりしますがそんなに熱心にはやりません。今年自分が幾つか見た候補作品の中で(見ていないものも多いです)最も好きだったものは『パワー・オブ・ザ・ドッグ』と『タミー・フェイ...
ディナー・イン・アメリカ
- 2022/03/27
- 15:47

2020 106分 アメリカU-NEXTより『ベイビーティース』以来の大ヒットでした。内容は全然違いますが、共に個性的な女の子とバッドボーイ(だけど心は純粋)とのラブストーリーです。時々こういう素晴らしい作品に巡り会うと映画を見ていて良かったなと思います。でも本作は万人向けではありませんが、好きな人はどストライクではないかと思います。ジャケットの上にあるキャッチコピー(ちょっと長いけど)。この通...
気になったその後
- 2022/03/19
- 22:11

『サマー・オブ・ソウル』を見て、出演者や関係者のその後が気になり少しだけ調べてみました。50年以上前のフェスティバルなのでもう鬼籍に入られている方も当然いらっしゃいますね。個人的にショックだったのはデヴィッド・ラフィンが50歳でオーバードースで亡くなっていること🙇ジミヘンやジャニスよりは長生きだけど若かったですね。どうして不世出の人って早く逝ってしまうのでしょうか。誰よりも一番気になったのはトニー・ロ...