fc2ブログ

記事一覧

下女

1960  108分  韓国ピアノ教師が家政婦を雇ったことから一家が崩壊していく様を描くお嬢さんを見て思い出した作品がありました。THE HOUSEMAID(2010)です。お嬢さんの英語タイトルはHANDMAIDENですが、双方同じ女中さん(家政婦さん)という意味なので。THE HOUSEMAIDを見た時、衝撃の結末に愕然としました😱なんという映画なんだ😲💀と思いました。(因みにこの作品の記事を書いたと思うのですが探しても...

続きを読む

レイジング・ドッグス

2015   94分  フランス・カナダ銀行強盗後、逃亡に手間取った犯人たちが旅行者の女性、幼い女の子とその父親を人質に取って逃亡するが。。。終盤の急展開に息を呑む犯罪アクション。70年代のイタリア映画のリメイクだそうです。こちらのリメイク版もオリジナルの方も全く存在を知りませんでしたし、オリジナルの方は日本の映画サイトには存在さへ見つけられませんが(@_@。imdbではオリジナルの方の評価が高いです。前半はス...

続きを読む

逢びき

1945   86分  イギリス語り尽くされた感のあるメロドラマの名作だが、そのモノローグの切実さ気高さに今観ても我が意を得たり、というロマンチストは多いのではないか。製作・脚本のカワードの原作戯曲では順次的に語られる物語が、甘美さを控えた理知的な回想形式で描かれ、その抑制が、主題である中年の淡い不倫の恋にぴったりより添い、地味な人妻のヒロインを燦然と輝かせている。ローラは会社員の妻で、息子が一人。毎週...

続きを読む

ラブ・クライム 偽りの愛に溺れて(CRIME D'AMOUR  LOVE CRIME)/パッション(PASSION)

2010   107分 フランスフランスの映画監督アラン・コルノーの遺作。主演は「スイミング・プール」「愛のあしあと」のリュディヴィーヌ・サニエと「イングリッシュ・ペイシェント」のクリスティン・スコット・トーマス。コルノーは脚本も担当し、映画公開直後に亡くなった。翻弄され合う上司と部下という2人の女性が辿る、運命の顛末とは。パリにある、とある一流多国籍企業。イザベルは、上司で重役のクリスティーヌのもと...

続きを読む

3:10 TO YUMA

『3時10分、決断のとき』2007122分『決断の3時10分』195792分逮捕された強盗一味のボスを汽車で護送することになった男が、その発車時刻までの間に繰り広げる一味との熾烈な攻防と駆け引きを緊迫感のあるタッチで描いた西部劇。アリゾナでは、ベン・ウェイド率いる強盗一味による駅馬車襲撃が横行していた。しがない牧場主のダンは、ある時その一部始終を目撃するが、自分のことで手一杯のため凶行を食い止める...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ