リーフデ in 秋桜(^-^@)
- 2012/10/31
- 22:07

携帯なのでこんなもんですけど雰囲気が伝われば(^-^)時間は3時過ぎだったのでもう日が傾いてきていて写真を撮るにはぎりぎりって感じでした撮り鉄の方みたいな立派なカメラを持って撮りに来てる方もいらっしゃいました去年の今頃この近くに来たついでにこの秋桜を見て綺麗だなぁと思ったのを思い出しました(^-^@)ここで秋桜見ながらランチも素敵かなぁと思います...
ツナグ
- 2012/10/31
- 10:49

2012 129分 日本直木賞作家・辻村深月による第32回吉川英治文学新人賞受賞作を「陰日向に咲く」「ROOKIES -卒業-」の平川雄一朗監督で映画化した感動のファンタジー・ドラマ。死者との再会を一度だけ叶えてくれる“使者(ツナグ)”の役割を祖母から引き継いだ青年の葛藤と、ツナグの仲介を願う3組の切なくも感動的な再会の物語を描く。出演は松坂桃李、樹木希林、佐藤隆太、桐谷美玲、橋本愛、遠藤憲一、八千草薫、仲代達矢。“...
人生は振り子だ(号泣)
- 2012/10/30
- 15:59
超感動しました(T_T)MUSEさんがPVにしたという4分30秒バージョン(TVのコピーだけど)もありました曲も素晴らしいですね感動をありがとう...
スープ~生まれ変わりの物語~
- 2012/10/28
- 12:56

2012 118分 日本前世を記憶する人が多く暮らすという中国奥地に実在する“生まれ変わりの村”を取材した森田健のベストセラー・ノンフィクションを文献として、その世界観をモチーフに父と娘の生死を超えた絆の物語を綴るスピリチュアル・ファンタジー・ドラマ。主演は「サラリーマンNEO 劇場版(笑)」の生瀬勝久、共演に小西真奈美、刈谷友衣子。監督は「Girl's Life」の大塚祐吉。うだつの上がらないサラリーマンの渋谷...
最近見た作品をいくつかレビュー☆彡
- 2012/10/25
- 01:38

1931 90分 アメリカ記録映画の巨人フラハティの協力を得て、ドイツ表現主義を代表するムルナウが、ハリウッドに渡った後、自らの作家精神を確認するかのように虚心で作り上げた、南海を舞台にした美しい映像詩。完成後すぐ、ムルナウは自動車事故で急逝、これが遺作となった。職業俳優を排し、現地のポリネシア住民を使い、セミ・ドキュメンタリー・タッチで、厳しい戒律の中に暮らす人々の素朴さを謳いあげる。島一番の美...
大麦ダグワーズ超美味い(~o~)♪
- 2012/10/23
- 19:26

☆お友達に大麦工房ロアの大麦ダグワーズを頂きました外側さっくり、アーモンドクリームが入った中はふんわり♪♪これ以前食べたことありましたが名前を知りませんでした飽きない美味しさ!!!これから死ぬまで食べたいと思います(笑)何かこのホームページ見てるとどれも美味しそうで全商品買いたくなるよ~(笑)(〃∇〃).。oO○( (*ノωノ)・^*)♪)http://www.oomugi.jp/webset02/☆あと最近チロルチョコのきなこもちがマイブームです☆...
母の遺産☆水村美苗
- 2012/10/22
- 00:15

もう結構前ですが読みました(2日で読破←ということは結構面白かったのかな!?小説は長いと読むのに一年かかるので)いつもの様にamazonで頼んだら大きな箱に真空パックみたいになって来ましたクラシックな雰囲気の装丁が素敵です「産」の指輪が好きです『金色夜叉』をフューチャーした口絵内容(「BOOK」データベースより) 家の中は綿埃だらけで、洗濯物も溜まりに溜まり、生え際に出てきた白髪をヘナで染める時間...
3:10 TO YUMA
- 2012/10/21
- 01:52

『3時10分、決断のとき』2007122分『決断の3時10分』195792分逮捕された強盗一味のボスを汽車で護送することになった男が、その発車時刻までの間に繰り広げる一味との熾烈な攻防と駆け引きを緊迫感のあるタッチで描いた西部劇。アリゾナでは、ベン・ウェイド率いる強盗一味による駅馬車襲撃が横行していた。しがない牧場主のダンは、ある時その一部始終を目撃するが、自分のことで手一杯のため凶行を食い止める...
ハロウィングッズを見てメタラーが想起する人(私の場合)
- 2012/10/18
- 10:17

季節がらこの様な光景があらゆる売り場で見られますね因みにこれは某ホームセンターで見かけたのものでございますこの缶入りお菓子個人的にウケました(^○^)三つ並べて家に飾りたかったけど場所を取るので止めました(笑)どれもコミカルな雰囲気がナイスですよね♪どれが好きですか?私はドラキュラかなぁ♪顔がはにかんでませんか?(笑)フランケンの顔は何故緑?(笑)にゃんこのライトも可愛いです(~o~)私がこれらを見て想起した...
びっくりです~(@_@;)
- 2012/10/18
- 02:14
いや~・・・・・ 今初めて知ったんだけど何なのこの広告????? 私の頭に浮かんだのは「目の上のたんこぶ」の言葉!!(・へ・) 横幅が変わったのは良しとしてアバター廃止は仕方ないとして(個人的には非常に残念ですが)広告も広告が無いとブログ継続が成り立たないというなら致し方ないとしてもこのレイアウトって何なの??この位置ではではうざすぎだよm(__)m 目障りすぎて(しかも動画の広告超...