UNloved
- 2014/05/31
- 18:50

2002 117分 日本役所勤めの地味なひとりの女性がふとしたことから出会ったまったく対称的なふたりの男性と恋に落ち、“自分らしく生きる”ことと、自分を取り巻く現実との間で葛藤する姿を描いた愛憎ドラマ。多くの若手監督を輩出してきたJ・MOVIE・WARSシリーズの第5期作品。監督はこれが劇場映画初監督となる万田邦敏。主演に森口瑤子。ヒロインに翻弄される二人の男性を仲村トオルと松岡俊介が演じる。影山光子は市役所...
癒しの音楽
- 2014/05/31
- 16:32

レイキティーチャーのところでお試しレイキ体験に行った時に流れていたBGMに大変癒されたのでそのCDをレイキティーチャーに頼んで買い求めました先日やっとCDを取りに行って今やっと聴いていますがやはり大変癒されます因みにAmazonでも売ってました癒されたい方にはお薦めですようつべに音源がありましたので貼っておきますあと私の最近の癒しの定番はこれですバロック音楽集の4枚組CDですこれのディスク1が好きでよく聴いていま...
Celebration day
- 2014/05/31
- 15:44

をWOWOWでちょっと観たピンボケすんまそん(^^;JPJクールでカッコよかった☆Jasonはどうしてもお父さんの方がカッコよかったなあと思うけど素晴らしいドラマーですよね!4枚目の写真、メンバーが去る前に背後にバンド名が浮き上がるとオーディエンスから歓声が上がりましたエンドロールでセットリストを見たら名曲のオンパレードでそれだけで感動し改めて偉大だなあと思った私はzeppは観てないが昔のメタ友(私より上の世代)が観てい...
偶然ですが(°∀°)(カンヌ関係)
- 2014/05/25
- 10:53

昨日の『愛してる、愛してない』の記事でたまたま『CLIMATES』のことを書きましたが今朝カンヌの結果をちらっと見たらなんとパルムドールがClimatesの監督さん(ヌリ:・ビルゲ・ジェイラン)作品のWinter sleepということでした偶然で驚きましたこの監督さんて俳優もやっていて一度見ると忘れられない独特のインパクトがあるなあと思いますWinter sleepは当然未見ですがimdbであらすじを読んだらclimatesと共通するものを感じました...
頭の中をぐるぐる(笑)
- 2014/05/25
- 07:43
昨日ラジオで聴いてから頭の中からこのメロが離れません(^^;私今頃知ったんですけどこれって細野晴臣と松本隆なんですねどうりで名曲な筈だわー一度訊いたら忘れることのできない名曲であります☆因みに昨日これがかかったラジオ番組の中で長江さん曰く欣ちゃんのオーディションで上京したけど落ちて「折角東京に来たんだから」と芸能人のサインをもらおうとまだその中をうろうろしていたら欣ちゃんにまた呼び戻されて採用が決定し...
愛してる、愛してない
- 2014/05/24
- 07:17

2011 105分 韓国直木賞作家・井上荒野の短編小説『帰れない猫』を「アドリブ・ナイト」「素晴らしい一日」のイ・ユンギ監督が映画化。離婚を決めたカップルの最後の一日を切なくも淡々とした筆致で綴る大人のラブ・ストーリー。出演は「レイトオータム」のヒョンビンと「サイボーグでも大丈夫」のイム・スジョン。空港へ向かう車の中でたわいない会話を重ねる2人は、結婚して5年になる夫婦。ところが、妻が...
御褒美の気持ち(^ω^)♪
- 2014/05/21
- 12:07

胃カメラの帰りにちょっと遠回りして久しぶりに利根川に行ってみましたその前に数年前までの私の定番ウォーキングコース(^ω^)♪我孫子のNECの近くですこの田んぼの向こうにバイパス道路がありその先にゴルフ場、その先に利根川、川向こうが取手市です田んぼの向こうに見えてるビルは取手市ですね夏の取手の花火の時はこの辺りは人でごった返しますここをいつも一時間くらいてくてく歩いてました又歩きたいなー(´ω`)ここから利根...
ついに来たか
- 2014/05/21
- 12:06

☆Gネタ注意☆今朝息子の出勤を玄関で見送る時息子がドアを開けて外に出て「行ってくるね」「気をつけてね」で、ドアが閉まる寸前外から何かが壁伝いにつつつと入ってきたのを見たのです私は近眼で裸眼でしたがはっきり見ましたその何かは玄関の隅に置いてある帽子やコートをかけるポールと壁の隙間に隠れました丁度ポールの天辺にかけてある私の帽子の陰にいると思われます私は「かなぶんならいいけどおそらくはGだなあと」(--)/=...
晩秋
- 2014/05/18
- 23:39

1989 118分 アメリカ年老いた両親の姿を通し、家族の絆の尊さを掴んで行く一人の男の姿を描いたヒューマン・ドラマ。ウォール街で働くエリート・ビジネスマンのジョンは、母親ベティが倒れたため急いで帰郷する。だが母は回復したものの、それが原因で今度は父ジェイクが寝込んでしまう。やがて床から起き上がったジェイクは、急速に老け込み、記憶も断片的になっていた。家族が一緒にいる事の重要性に遅まきながら気づ...