fc2ブログ

記事一覧

ウィンブルドン開幕🎾✨

本日開幕しましたーーー☆☆☆WOWOWでは今守屋君対チリッチ放送中です今ファーストセットセカンドセット共にチリッチが取り、今サードセット第4ゲーム中でチリッチリードの2-1です守屋くんのストロークとても素晴らしいですが相手が流石のリチッチなのでなかなか厳しいですね現在22:56分です守屋君サードセットタイブレークまで持ち込みましたが惜しくも初戦敗退!あ!錦織君の試合が始まってしまったので中座!(笑)⇕こ...

続きを読む

捨てがたき人々

2012   123分   日本 人間の業を深く見つめたジョージ秋山の同名漫画を「東京プレイボーイクラブ」「R100」の大森南朋主演で実写映画化。人生に絶望し、生きる意欲を失い故郷に舞い戻ったひとりの男を軸に、男たち女たちが織り成す醜くも生々しい愛憎の人間模様を、赤裸々な性愛描写と共に綴る。ヒロインは「発狂する唇」の三輪ひとみ、そのほかの共演に美保純、田口トモロヲ、内田慈、滝藤賢一。監督は俳優としても...

続きを読む

疑似体験

スクラッチを三枚買い200円当選上の☆マークのお顔と下に同じお顔があればその金額が当選金です200円でもBetter than nothingではありますが。。。i know(@_@)しかしどうせならドカンと☆☆☆当たってみたいなあ(笑)。。。。。。。。。...

続きを読む

たまさん逝く(T_T)

和歌山電鉄の三毛猫駅長で世界的な人気を集めていた「たま駅長」が死んだことが24日、わかった。16歳だった。葬儀は近親者で営んだ。28日に社葬を営む。今年4月29日に誕生日を祝ってもらった後、5月19日から鼻炎のため療養中だったが、今月22日に病院で急性心不全のため死んだ。たまは動物の駅長として人気を博し、「招き猫効果」でローカル線の活性化に一役買ったほか、最近では海外からも見物客が訪れるなど観光に...

続きを読む

愛を積むひと

2015  125分   日本エドワード・ムーニー・Jr.の小説を基にしたヒューマンドラマ。北海道で第二の人生を過ごそうとする夫婦が、改めて自分たちの愛情や絆を見つめ直す姿を追い掛けていく。メガホンを取るのは『釣りバカ日誌』シリーズなどの朝原雄三。佐藤浩市と樋口可南子が主人公の夫婦にふんし、その脇を『悪夢ちゃん』シリーズなどの北川景子、『日々ロック』などの野村周平らが固める。温かな物語に加え、北海道...

続きを読む

音羽山(おとわやま)親方の急逝に思う

元大関・貴ノ浪(たかのなみ)の音羽山(おとわやま)親方が20日に心不全で急逝され晴天の霹靂でしただってついこの間まで大相撲のTVの解説をしたり土俵下で審判をしていたりしましたからまだ43歳の若さでした人間の命ってあっけないんだなぁと思ってしまいました前TVで親方が外国で相撲を広めている様子を見たことがあり子供たちと楽しそうにしていた生き生きとした表情が思いだされます寿命は神様が決めることですが角界...

続きを読む

☆A FOOL TO CARE☆ BOZ SCAGGS/私の好きなAORの曲🎶

トンネルを抜けるとそこはナッシュビルだった(ナッシュビルでレコーディングされたということで)という言葉がこのアルバムカバーから私の頭に浮かびました(^^;最近AORが聴きたいなとずっと思っていてたまたまこの中の曲をラジオで聴きその曲がストライクだったのでCDを買いました因みにその曲がal greenのfull of fireのカバー 因みに始めて聴きました(この曲の存在を知りませんでした)何故かこの曲がようつべに無いのでオリジナル...

続きを読む

錦織くん途中棄権🙇

出典 tennis365.net昨晩眠かったけど錦織くんの試合を見たいと思ってGAORAを点けて待っていました👀ところが試合は定刻通り始まりましたが間もなく上記の様に錦織くんが棄権 錦織くんが全くボールを追えなかったのでよっぽど具合悪いんだなと思いながら見てましたがファーストセット早々に棄権ということで久しく錦織くんが棄権するシーンは見ていなかったので驚きました(@o@)ご覧の様に左足に包帯を巻いている様ですが怪我...

続きを読む

スティーヴン・キング ファミリー・シークレット

2014  102分  アメリカ結婚25周年を迎えた幸せな夫婦ボブとダーシー近々娘の結婚式も控え誰もが羨む理想的な夫婦に見えた二人だったがある日ダーシーは自宅ガレージで連続殺人事件の被害者のIDを見つけるたまたまwowowで途中から見て面白かったので再放送を録画して通して見ました☆☆一部ネタバレ注意☆☆タイトルにある通りsキング原作の小説の映画です一言で言うと夫がサイコのシリアルキラーだったという話で...

続きを読む

簡単ドアロック便利❗❗👍✨

通販で頼んだものがさっき来ました室内のドアをロックするものです工具不用というのが素晴らしいですね❗❗つい最近ちゃっぴーが自力でドアを開けるようになってしまいまして💦うちのドアノブですドアノブを下に下げると開くタイプになっていますちゃっぴーはこれをジャンプして自力で下げてドアを開けて自分の部屋から出てきますこれは因みに歴代の猫で彼が初めてですみかえりはやりませんねねはドアノブめが...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ