fc2ブログ

記事一覧

登場人物が覚えられず💦

この世で最も優れた小説の一つと言われる『カラマーゾフの兄弟』をかたつむりペースで読んでまして🐌まだ裁判まで行ってないのですがここで既に人物を覚えられず相関関係も分かってない🙇ゾシマ長老と三男アレクセイしか覚えられない💦純粋なアレクセイは素敵だ💕そこで人脈を図で見たい❗ということでネットで探したらあったので保存しかしスマホだと小さくて分かり難いのでプリントしたϯ...

続きを読む

今宵はスーパームーン🌑

皆様こんばんは🌕いやー。。。川島なお美さんが若くして亡くなられて驚き(悲しいです🙇美人薄命だ)今日は福山さんが御結婚されて驚き😲千原ジュニアさんも御結婚されましたね福山さんのゴールインはアジア中に失望されてる女性がたぁくさんいるのではっ⁉💔(笑)因みに奥さまはお二人ともかなり年下の様です女は年下じゃなくちゃ駄目なのかいっ☆☆☆何でだっ❗❗(⬅おばさんのぼ...

続きを読む

タクシードライバー

1976   114分   アメリカニューヨークの夜を走るひとりのタクシードライバーを主人公に、現代都市に潜む狂気と混乱を描き出した傑作。ベトナム帰りの青年トラヴィス・ビックルは夜の街をタクシーで流しながら、世界の不浄さに苛立ちを感じていた。大統領候補の選挙事務所に勤めるベッツィと親しくなるトラヴィスだったが、彼女をポルノ映画館に誘ったことで絶交されてしまう。やがて、闇ルートから銃を手に入れたトラ...

続きを読む

罪の手ざわり

2013  129分   中国/日本 「プラットホーム」「長江哀歌」の鬼才ジャ・ジャンクー監督が、これまで同様に急速に変貌していく中国が抱える社会問題を背景にしつつ、武侠映画の要素を採り入れるなど新境地にも挑んで撮り上げた衝撃の群像ドラマ。実在する4つの事件をモチーフに、拡大する貧富の格差が引き起こした悲劇出で力強く描き出していく。 山西省に暮らす炭鉱夫のダーハイ。村の共同所有だった炭鉱の利益が、...

続きを読む

プログレを聴いていました

プレイリスト1. Yes「The Gates of Delirium」2. EMERSON LAKE & PALMER「Knife Edge」3. KING CRIMSON「Sleepless」("Absent Lovers" Live ver.)■ガイダンス「クリムゾンから始めよう」4. KING CRIMSON「The Court of the Crimson King」から抜粋5. Van Der Graaf Generator「The Emperor On His War Room」から抜粋6. GENESIS「Cinema Show」から抜粋7. CAMEL「First Light」から抜粋8. 金属恵比寿「紅葉狩」9. ...

続きを読む

その男ゾルバ

1964   146分  アメリカ/イギリス/ギリシャ父の遺産の炭鉱再開のためギリシャ寒村に来た英国人作家バジル。エネルギッシュで楽天家のギリシャ人ゾルバ。生き方も性格も異なる2人の男が偶然出会い、やがて友情が生まれ、強い信頼関係で結ばれてゆく……。この2人を軸に愛、友情、生きることの喜びと悲しみ、そして死といった人間の営みを真摯に描き、アカデミー賞3部門に輝いた不朽の名作。Amazonより解説はどの...

続きを読む

寒くなりましたね🍁

今朝寝ていたら寒くて毛布を出そうかなと思った位でした今日電気ストーブを出して点けましたでも毎年胆が冷えるのがこれ❗💦髭が焦げるーーっ💦火傷するでしょーっっとヒヤヒヤしまくりです...

続きを読む

季節外れのバラ園をお散歩しました

初めて草笛の丘に行ってみましたバラ園が目当てでしたが案の定というか季節外れで全く薔薇の花はありませんでした(^^;💦最盛期は5月下旬ということです因みに(HPにも書かれていますが)ここのバラ園は世界薔薇連合より優良庭園賞を受賞している優良なバラ園らしいです🌹✨話ついでに薔薇と言えば千葉県には京成バラ園というところがありまして薔薇ではとても有名ですということで散歩をしながら撮りました薔薇...

続きを読む

とりあえず撮ってみた📷😸💕

全部マクロレンズで撮ったものです記念すべき最初の一枚がおみかやっぱりスマホより毛並みが綺麗に映るんだなあと感動やっぱり石はどうしても光らないんだなと(^^;💦 透明さが全く出せない🙇どうすれば光るのでしょうか(泣)もっとすっごく高いレンズじゃないと駄目なの❔使い方もよく分からないし写真の基本が分かってないので基礎知識も含めてお教室に通いたいです私は孫の運動会も行かないしおそらくは猫と...

続きを読む

デジ一(デジタル一眼)デビュー☆👀☆📷✨

カメラを買ったのは多分8、9年ぶりですその間今までずっとコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)とスマホ(過去はガラケー)のカメラを使っていました買おうと思ったきっかけはGWの旅行でそのコンデジを無くしたからです因みに旅行の時入った保険で少しお金が出ましたが元が安いカメラだったのと古かったので本当に少ししか出ませんでした(保険代の方が高かった💦)が、まぁbetter than nothingです (-_-)今回カメラ選びは古代人...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ