あの日のように抱きしめて
- 2016/12/16
- 00:05

2014 98分 ドイツ「東ベルリンから来た女」のクリスティアン・ペッツォルト監督と主演のニーナ・ホスが再びタッグを組み、終戦直後のドイツを舞台に贈るノワール映画。ユベール・モンテイエの『帰らざる肉体』を映画化。アウシュヴィッツから奇跡的に生還したユダヤ人女性が、容貌の変わった妻に気づかない夫の頼みで、本人でありながら偽装妻を演じるという哀しくも皮肉な状況の中で繰り広げられる心理劇の行方をサスペ...
クロノス
- 2016/12/13
- 21:32

1992 92分 メキシコギレルモ・デルトロ監督の長編デビュー作となる異色の吸血鬼ホラー。16世紀、ひとりの錬金術師によって作り出された金色の奇妙なスカラベ。「クロノス」と呼ばれるそれは永遠の命をもたらす謎の精密機械だった。時は流れて現代、骨董屋を営む老人ヘススは売り物の天使像の中からクロノスを発見。だが手に乗せたクロノスは突然動きだし、ヘススの手に食い込むと長い針を刺し液体を注入した。一方、不死を得...
親友はスピリチュアルカウンセラー(本)
- 2016/12/10
- 22:41

さっきうちのぬこに関する『ぬこの気持ちはわからにゃいにゃあ』という記事を書きましたが、本日志村動物園でアニマルコミュニケーターの方を見ました👀その名の通り動物たちとコミュニケーションを取れる人です。動物の気持ちが分かる人ですね。アライグマが必死にわんちゃんの口を開けさせようとしているのですが、その方によるとこれはわんちゃんの口が臭いのでアライグマがお口を水で洗ってあげようとしているのだそう...
ぬこの気持ちはわからにゃいにゃあ
- 2016/12/10
- 15:07

みかえりは違うのですが、茶は猫のおうちの中で眠ります。茶部屋には一応おうちは四つ置いてあるのですが何故か同じのにしか入らずそれがとても薄地で寒そうでした。茶部屋は暖房はしてありますが、みかえりの部屋よりも常に少し温度が低いので心配で、リビングに置いてあるあったかそうなのと交換しました👀🏠これです。茶色のが大きいサイズでピンクのが小さいサイズです。ピンクの方は前から茶部屋に置いてあ...
92歳のパリジェンヌ
- 2016/12/10
- 07:33

2015 106分 フランス 尊厳死を決断したジョスパン仏元首相の母とその娘との最期の日々を綴った実話『最期の教え』を基に描く感動作。92歳の誕生日に突然2ヵ月後に尊厳死すると宣言した母の信念と、その決断を受け止めきれずに激しく動揺する家族の葛藤の行方を見つめる。出演はマルト・ヴィラロンガとサンドリーヌ・ボネール。監督は、これが長編4作目の女性監督パスカル・プザドゥー。 若い頃は社会運動に積極的に...
小さな命🌱に和む😌✨
- 2016/12/05
- 15:20

前にも記事にしましたが一枚だけの葉っぱ(複数枚あった葉が一枚ずつハラハラと落ちて、一枚だけ残ったものを水にさしてあります。)から新芽が出て育っています🌿毎日見てとても癒されています😌💓数ヵ月経ってから、しかも冬に芽が出る🌱って不思議ですねー👀お部屋が暖かいからとは思いますがその生命力に元気をもらいます✨捨てなくて良かった😆...
Cage the gods
- 2016/12/03
- 22:14

最近というか前から時折ネットでB級というかマイナーバンドを漁っているのが好きなのですが、最近見つけた中でヒットだったのがこれです。昨日車の中でずっとかけてていい感じでしたアルバムタイトルがBadlandsなので投稿コメントを見ているとあのBadlandsと間違えてる人が多い様ですが、Badlandsがタイトルでバンド名はCage the gods です。私はジャケットの画像を一目見た時にそれが分かりましたが確かに紛らわしいかもしれませ...
ブルゴーニュで会いましょう
- 2016/12/03
- 17:32

2015 97分 フランス葡萄畑で有名なブルゴーニュ地方を舞台に、傾きかけたワイナリーの再建を通して、バラバラだった家族が再生していく姿を見つめたドラマ。主演は「そして友よ、静かに死ね」のジェラール・ランヴァンと「イヴ・サンローラン」など監督としても活躍するジャリル・レスペール。監督は、これが長編2作目のジェローム・ル・メール。父親と衝突して家を飛び出し、パリでワイン評論家として成功を収めたシャルリ...
人生の約束
- 2016/12/01
- 00:17

2016 120分 日本 「池中玄太80キロ」「菊次郎とさき」をはじめ数々のTVドラマを手がけてきたベテラン演出家・石橋冠が初めて撮り上げた映画作品。主演の竹野内豊、江口洋介のほか、西田敏行、ビートたけし、柄本明はじめ豪華キャストが結集。富山県の新湊を舞台に、友を失ったIT会社社長の再生の物語を描く人間ドラマ。 会社の拡大にしか興味のないIT関連企業CEOの中原祐馬。その頑なな態度が原因で、創業から...