fc2ブログ

記事一覧

町山さんお薦めの10本🎦✨

今日町山智宏さん(映画評論家。コラムニスト。アメリカ在住。)がラジオで今年お薦めの映画10本を紹介していましたので録音して今じっくり聞きました。(因みに深夜便の青柳さんの「待ち合わせは映画館で」もいつも録音して聞いています。どちらもいつ聞いてもとても面白いです。)町山さんは順位や点数を点けるのが大嫌いだそうなので順位は無いということです。紹介された順に書きます。☆ドント・ブリーズ☆あなた、その川を渡らない...

続きを読む

「糸魚川市駅北大火」緊急支援募金で募金しました。

https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630027/Yahoo!のネット募金で、ささやかではありますが寄付をさせて頂きました。クレジットカード、Tポイントでも募金できます。被災された皆様にお見舞い申し上げます。寒い中避難生活の皆様はとても大変だと思いますが、どうか頑張ってください❗...

続きを読む

メリークリスマス😌🔔✨

皆様楽しい時をお過ごしくださいね💓かみえるは今日は美容院とお買い物です。デート無し(笑)...

続きを読む

幸福の条件

1993  117分  アメリカロバート・レッドフォードとデミ・ムーア共演による恋愛ドラマ。ある若夫婦がカジノで遊んでいた所、一人の富豪から“百万ドルで奥さんと一夜を共に”との申し出を受ける。お互いの愛を信じ、そしてお金が必要だった彼らはその申し出を受け入れるが……。allcinemaより☆ネタバレ注意☆昔からずっと見てみたかった作品でした。この有り得ない申し出を受け入れた時点で既にこの夫婦は破綻している筈なんですけど...

続きを読む

浦島太郎ではないが

茶がたまたまここに丸くなっていたのですが、丁度亀に乗っているように見えて思わず和みました😺...

続きを読む

袋状がツボらしい😆

ダイニングの椅子です。この(((でろーん)))ぶり(笑)何かが入っているのは一目瞭然です。茶が半分埋もれながら入っていました😆カンガルーの袋に入っている赤ちゃんの気持ちなのでしょうか?気持ち良さそうですね😌✨...

続きを読む

リプリー

1999   140分  アメリカ「太陽がいっぱい」として映画化されたパトリシア・ハイスミスの原作を「イングリッシュ・ペイシェント」のアンソニー・ミンゲラが映画化。アメリカ人の富豪から、ヨーロッパで放蕩三昧の息子ディッキーを連れ戻してほしいと頼まれたトム・リプリー。彼は大学時代の友人と偽りディッキーに近づくが、次第に彼の魅力に惹かれていく。だがバカンスは永遠には続かない。ディッキーの本心を知ったリプリー...

続きを読む

kedi(にゃんこ映画)トレイラ―

トルコ版猫歩きという趣?日本でも公開されるのでしょうか?いちにゃんずつ名前の他に「ハンター」、「サイコ」(❢笑)、「紳士」など特徴が紹介されていて面白いです。とりあえずぬこものは観たいにゃ~🐈...

続きを読む

レナードの朝

1990   120分  アメリカオリヴァー・サックスの実話を基に、治療不能の難病に挑む医師の奮闘を、一人の重症患者との交流を軸に描いた感動のヒューマン・ドラマ。30年間昏睡状態だった男レナードが、奇跡的に意識を回復した。セイヤー博士の治療が功を奏したのだ。博士はその治療を、他の患者にも適用してめざましい効果をあげるが……。二人の怪優に囲まれながらも、女流監督ペニー・マーシャルの演出は良好。寝たきりだった...

続きを読む

ハマってるドラマ💓

あまりドラマは見ない私ですが、ずっと待っていたaffairシーズン2の放送がWOWOWでやっと始まったので熱くなりながら見ています😆💕個人的にはこんなに夢中になったドラマは『親愛なるものたちへ』(日韓両方良かった)以来です‼ストーリーニューヨーク。本を1冊発表した中年の作家ノアは、妻ヘレンや子ども4人と幸せな生活を送っていた。ある夏、州郊外の避暑地モントークにあるヘレンの両親の豪邸を一家で訪ね...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ