fc2ブログ

記事一覧

羽生君のパレード(TV)見てました👀

凄かったーーー😲😲😲今日は錦織くんの決勝ということしか頭になく、羽生君のパレードが今日とは知らなかったが、いいものを見れて良かったです☺✨永久保存致します😆✨✨パレード前のスピーチで、皆さんのご支援や声を胸にこれからも生きていきますの言葉にとても感動しました😢💘👏✨✨✨野暮なこと言ってすみませんが、40分?ずっ...

続きを読む

錦織くん決勝進出

ばんざーーー🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌いいいいいい✨✨✨✨✨✨✨✨✨勝った瞬間涙がこぼれました😭怪我をしてからここまでの日々はどれだけ苦しかったことでしょうか。手首もちゃんと治っていないなか本当に立派です😭😭今日の錦織くんは最初から最後までライオンの様に瞳が輝...

続きを読む

BS1スペシャル「離郷、そして…~中国 史上最大の移住政策~」

http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2393144/index.html元暮らしていた村移住した村再放送で前後編を通して見ました。凄い話でした。移住した人達は新しい戸籍をもらえて、その戸籍は様々な優遇を受けられるらしいです。 しかし現実は非情に厳しい様でした。まず移住する為に結構な金額のお金を払わなければならなかった(そのお金を嫁ぎ先の娘から借金している人もいました)。やっとの思いで移住をしても、農業以外の経...

続きを読む

猫柄です😸💓

丁度日傘を買いたいなと思っていたところ、TV通販で見かけて、UVカット率が高かったので買いました。三色あったのですが、ボケッと見ている内にどんどん在庫が無くなっていき💧在庫がとりあえずあったのがこの色です。ご覧の様に内側が黒くなっていまして、所謂二重になっているので、UVカット率が高いのだと思います。普通に雨天用にも使えるということで良かったです☺✨商品レビューに匂いが臭いというのがあ...

続きを読む

錦織くん準決勝進出✊✨✨

6-4, 6-7 (1-7), 6-3錦織くんがチリッチに勝ってベスト4に進出しました。凄い❗❗❗⤴⤴👏✨✨✨強い錦織くんが戻ってきたとテニスファンは皆テンション上がっていますね😆💓✨✨手首の状態が「まあまあです」と言っていたので、そこが気になりますが(激戦が続いているので負担はかかっているでしょう)、ここまで来たらやっぱり決勝に行って欲...

続きを読む

錦織くん3回戦進出✊✨✨

最近見た錦織くんの試合の中で最高だったと思います。足もよく動いていて細かいステップが心地よかったです。解説者の言うことにはフォアはもう少しだけれど、バックは絶好調の時よりもいいくらいかもしれないとのことです。それと本人も言ってましたが、ネットプレーが絶好調でした。サーブはいつもの感じで最後のマッチポイントでもファーストサーブが入らず、3回目のマッチポイントでやっと決めていました。これはアナウンサー...

続きを読む

バーニング・オーシャン

2016   107分  アメリカマーク・ウォールバーグが「ローン・サバイバー」のピーター・バーグ監督と再びタッグを組み、2010年に起きたメキシコ湾原油流出事故を完全映画化した実録災害アクション・ドラマ。現場で未曾有の大事故に遭遇した作業員たちが、被害の拡大を抑えるべく繰り広げる命がけの奮闘と決死のサバイバルの行方をサスペンスフルかつエモーショナルに描き出す。共演はカート・ラッセル、ジョン・マルコヴィッチ...

続きを読む

トラスト・ミー

1990   106分  アメリカ/イギリスハル・ハートリー自体存在を知りませんでしたが、こんな掘り出し物この世にあったんだっ☆☆(゚д゚)☆☆と思う位好みでした。いい映画だなと思う作品は少なからずありますが、完璧に好みと思うものは少なくないですか?私はそういう映画に出逢うと生きてて良かったなと思うのですが、この映画がそうでした。解説の>哲学的なダイアログとオフビートなユーモアで綴る。この表現が端的にこの作品の特徴...

続きを読む

商品よりも。。。

これは通販番組のワンシーンです。モデルさんが着ている洋服を売っていました。私の👀を捕らえたのは、洋服ではなくここ❗❗このスタジオの場合、ここに花や置物を飾るのだと思いますが、私にはこれはキャットウォークにしか見えません👀💓こういうキャットウォークが欲しかった(今も欲しい)んです❗(ぬこのイラストはネットからお借りしました☺)何故初めからキャットウォークのある...

続きを読む

やっぱり見てみたいな(-.-)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279249先日(4月15日)「ずっと気になってるけど見られない映画」という記事を書きましたが、上のリンクの記事を見て、やっぱり見てみたいなと思いました。この記事を読むまで「僕は死んだ」で始まるということも、それが餓死だということも知らず、それだけで既に衝撃を受けて辛くなってしまいましたが、これは高畑監督が戦争を知らない世代に託したメッセージなのだと思うと、やっぱり一度見た方...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ