88点
- 2019/08/31
- 21:20

ということで、早速エアコンを買いに行きました。車(車検に出しているので代車です。今日初めて乗ります)に乗って気づいたこと。なんと眼鏡が無い(o\o)近視なのですが普段は裸眼で、車の運転と映画を観る時だけ眼鏡をかけます。車用の眼鏡はいつも車に置きっぱなのです。つまり今私の眼鏡は私の車(車検に出した工場にある)の中にあるのでした。ガーン(|||´Д`)仕方なく家用の眼鏡を取りに戻る。もう一つガーン(|||´Д`)なことが。...
ロペス敗退
- 2019/08/31
- 13:29

よっしーに勝って3回戦に進んだフェリシアーノ・ロペスがメドベージェフに敗れました。サードセットをタイブレークで落としたところで失速したかなと思いましたが、セカンドセットあたりから腹筋を気にしている様で?顔をしかめたりしていたので結構ぎりぎりだったのかなと。メドベージェフが勝った時一部ブーイングも起こっていたのは試合中に良くない態度をとったからですかね。この勝利のジェスチャーも意味深でしたね。時々問...
エアコン駄目っぽい😢
- 2019/08/31
- 12:50

和室のエアコンが運転はしているのですが、冷たい風が出ません(T∀T)もう10年は経つから買いかえた方がいいかなと。。。🙇折角何とか今年の夏も乗り切れそうと思ったのに🙇💨先日私の部屋のエアコンを見てもらったばかりです。そっちは何とか使えているのでホッとしていたのですが。和室は私はそこで過ごすことは無いのですが、衣類が沢山置いてあるので傷むし、猫が和室によくいて外を見たり和んだり寝たりしているので暑いのは駄目で...
私もそう思います
- 2019/08/31
- 09:20
V6・井ノ原快彦さん、クラス全員に無視された経験がつくった「今」 学びの場は学校とは限らない良い記事なので載せました。私も小学生の時にいきなり無視されたことがありました。クラス全員ではなくてその時仲良くしていた数人でしたが、晴天の霹靂みたいな気持ちでしたね。今でも忘れられません。私は訳も分からないままに、その子たちに「ごめんね。」と謝って元に戻ったのでしたが。おそらく私も生意気だと思われたのだと...
錦織くん3回戦敗退
- 2019/08/31
- 08:46
ミス多すぎたと落胆>「サーブも最高ではなかったので、リターンゲームで余裕が出てこない。サービスゲームを簡単に取れるのが、そこまでなかった。ファーストが入ってくれていれば、もうちょっと楽にキープできていたかもしれないです」tennis365netより具合悪かったので寝てしまって見ませんでしたが、起きて敗退を知り愕然としました🙇最近デミノーは上り調子でしたが敗けるとは。。。残念ですね🙇お疲れさまでした。今ハイライト...
よっしー2回戦敗退/タウンゼント金星🌠
- 2019/08/30
- 10:08

終盤は二人ともバテバテという感じで(あんなにバテているロペスも珍しいです)、ぎりぎりのところでやっていたという印象でしたが、ロペスの粘り勝ちですかね。最後は経験の差でしょうか。よっしーも第4セットの超長かった第5ゲームを頑張って取ったのですが、結局追いつけませんでしたね🙇残念。世界ランク116位のテイラー・タウンゼントが、第4シードのハレプを撃破⚡⚡最初のマッチポイントは取れず。相手がハレプなのでそりゃそう...
終着駅
- 2019/08/29
- 15:44

1953 89分 アメリカ/イタリアネオレアリズモを代表するデ・シーカ組の才能に目をつけたセルズニックがロンドンフィルムと提携、「逢びき」に匹敵するメロドラマを作ろうと、M・クリフトとJ・ジョーンズを擁して作りあげた恋愛映画。物語の進行と上映時間が一致した実験的な側面も持つ。夫と子をアメリカに残しローマにやってきた一人の女性が、そこで恋に落ちたイタリア青年の懇願を振り切って去って行くまで...
猫トイレ
- 2019/08/29
- 12:24

今年暑かったからか⁉️先日猫トイレの砂が緑色になっているものが多いことに気づきました👀因みにおからの猫砂をずっと愛用しています。天然成分なので劣化が早いのかもしれません。砂を全取り替えすることにして、Amazonで砂三袋と、ついでに猫トイレも二つ買いました。Amazonオリジナル?とかいうやつ。この砂は即日は届かないので先にトイレが届きました。後日砂も届き早速仕事しました。左が新しい方です。両方ユニチャームです...
トートバッグ🎵
- 2019/08/27
- 22:53

トートバッグが欲しいなあ~と思っていたところ、丁度通販番組でお買い得価格で出たので買いました☺️❤️高見恭子さんのブランド、キャットインザクローゼットのバッグです。存在は知っていましたが買ったのは初めてです。5色ありましたが無難に黒にしました。中は赤で三層になっています。センター部分にファスナーが付いています。沢山入るし底鋲が付いているのもポイント高いです。特にマイウォーターボトルが入るのが嬉しい。ヴ...
箪笥の思い出
- 2019/08/27
- 20:01

今日ラジオで『箪笥』をテーマにやっていました。箪笥といえば大川栄策さんですね!昔ベストテンか何かで箪笥を担いでいたのを見たような記憶があります。『さざんかの宿』永遠の名曲ですね😢『天城越え』程情念は感じないけど、「明日はいらない」が刹那的であり、やっぱり思い詰めていますね。私の箪笥の思い出。子供の頃両親の寝室に置かれていた洋服箪笥を時々開いて中を見ていました。子供って特に意味無くそういうことをしま...