fc2ブログ

記事一覧

映像の世紀プレミアム(NHKBSプレミアム)

運命の恋人たちたまたま見たのですがとても面白かったです。冒頭の最古のキス映画と言われるモノクロの映像(リンク先の動画の中にもあります)、1920年代のアイヌ民族の結婚式の映像!これだけでもかなり貴重ですが、ボニー&クライド、エドワード8世とウォリス・シンプソン、グレース・ケリーとモナコ大公、ナチス宣伝大臣ゲッペルスとその妻マグダ、エルトン・ジョンとデヴィッド・ファーニッシュとこの世で最も有名と思われる世紀...

続きを読む

幸福路のチー

幸福路のチー台湾の映画(アニメ)で本日より都内で公開(以降全国順次公開)だそうです。今ラジオで聞いて存在を知りました。ラジオで聞いている時はタイトルがよく聞き取れず、幸福論の地、幸福論の地位などと聞こえましたが、検索してみたら『幸福路のチー』でした。幸福路という場所で育ったチーという女の子のお話です。『こねこのチー』なら知っていますが🐱、幸福路のチーは初めて知りました☺️アニメは好んでは見ませんが、本作...

続きを読む

思いで

今日のアトロクのlive&directはストレイテナーのホリエアツシさんでした。とても素晴らしいライブでした。ストレイテナーと聞いていつも思い出すのは、昔通っていたネイルサロンのネイリストさんがストレイテナーの大ファンだったことです。私も素晴らしいバンドだと思うので、ストレイテナー本当にいいバンドだよねと私がお店に行った時は二人で話しました。彼女は本当に熱っぽく語っていました。こじんまりとしたお店で女性...

続きを読む

千年の祈り

2007       83分  アメリ/カ日本北京生まれのイーユン・リーが渡米して英語で書き、デビュー作にして数々の賞に輝き世界的ベストセラーとなった話題の短編集を「ジョイ・ラック・クラブ」「スモーク」のウェイン・ワン監督が映画化した感動ドラマ。アメリカで自由と孤独な一人暮らしをする娘と、北京からはるばるやって来た伝統を重んじる父、互いに相容れない価値観を持ち不器用なコミュニケーションに終始...

続きを読む

悲しすぎる

コアラのルイ安楽死救出時の動画も見ましたがあまりにも悲しすぎて声をあげて泣きました。涙が止まりません。どれだけ怖くて痛くて苦しかったことでしょう。ルイは瀕死の状態でもユーカリの葉を食べて生きようとしていた。頑張りましたね。専門家(獣医師)の決断は正しいことなのだと思います。救出されてから死ぬまでの時間は最善のケアをしてもらったことは良かったと思います。今は天国で痛みも苦しみもなくゆっくりしていると思...

続きを読む

寒いので運んだ

リビングの隣の和室の隅に猫ベッドが置いてあります。茶が時々そこで寝ます。こんな風に。簡易テーブルの下に置いてあります。この空間が好きなのだと思います。今朝茶がここに入ったのですが、普段和室は暖房を入れておらず、寒くない日はいいのですが今日は真冬の様に寒いので、こんな寒いところには置いておけないと思いました。猫ベッドの少し離れたところで電気ストーブを点けようかと思いましたが、側に衣類やカーテンがあり...

続きを読む

少しだけ

アナ雪グッズを買いました。サラマンダーのがあったら全部買おうと思ったけど何も無かったので😢これだけ。背の高さは9cm位で結構大きいです。これはシネコンの売店で買いました。これはエルサですが、最初見た時マントを着た王子様🤴かと思いました😅帰りにトイザらスがあったのでサラマンダーを求めてふらふらと入りましたが、サラマンダーはやっぱりいなかった😭こんなのを見かけて買いました☺️💡中身は開けてからのお楽しみというや...

続きを読む

アナと雪の女王2

2019   103分 アメリカ主題歌「Let It Go」と共に全世界で社会現象を巻き起こし、空前の大ヒットを記録したディズニー製作の3D長編ファンタジー・アニメの第2作。前作の3年後を舞台に、不思議な歌声に導かれて旅に出たアナとエルサの姉妹が、エルサの持つ魔法の力の秘密を解き明かすため、未知の世界で驚きと感動の冒険を繰り広げる。監督は引き続きクリス・バックとジェニファー・リーが担当。前作でアカデミー賞の...

続きを読む

父の秘密

2012     103分 メキシコメキシコの新鋭ミシェル・フランコ監督の長編2作目にして第65回カンヌ国際映画祭“ある視点”部門グランプリに輝いた狂気と暴力の戦慄ドラマ。妻の死後、悲しみから立ち直れない父と学校で凄惨なイジメを受ける娘が、不幸な心のすれ違いの末に辿る悲劇の顛末をアイロニカルかつ冷徹に描き出す。娘アレハンドラ役は、2008年の「あの日、欲望の大地で」に続いて映画出演は2作目というメキシ...

続きを読む

ボタンの日

docomoの「今日は何の日?」よりボタンではないのですが、昔からお気に入りのボタンカバーです☺️かなり昔に買ったもので何処で買ったかも記憶に無いのですが、多分手芸用品店かと?材質は瀬戸物っぽいですが、レジン?かもしれません。可愛くて気に入っています😊このブラウス(昔母が作ってくれたもので、よく着ました。もう着ないけど大切にしています)には合いませんが、小さめのボタンにしか入らないので、これしか入るものがあ...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ