日記
- 2019/12/30
- 23:27

千葉ニュータウン中央駅前の電飾です。初めて見ました👀バス停?の屋根もお洒落ですね。今年もついに終わりを迎えますね。皆様にとっては今年はどんな年だったでしょうか。さくっと今年を振り返ってみます。私にとっては基本的にいつもと変わりなかったです。個人的に辛いことはいつもありますが、一年間身内一同が無事に過ごせたことは何よりも有難いことです。個人的には年々生き辛くなっているなという実感はあります。特に災害...
アトロク シネマランキング2019
- 2019/12/27
- 23:09

宇多丸さんが今年評論した映画リスナーランキング10 女王陛下のお気に入り9 ブラック・クランズマン8 バーニング 劇場版7 ROMA/ローマ6 アイリッシュマン5 スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け4 蜜蜂と遠雷3 クリード 炎の宿敵2 ジョーカー1 アベンジャーズ/エンドゲーム 宇多丸さんのトップ1010 岬の兄妹9 蜜蜂と遠雷8 よこがお7 ジョーカー6 ROMA/ローマ5 CLIMAX クライマ...
家族を想うとき
- 2019/12/27
- 00:30

2019 イギリス/フランス/ベルギー 100分 「麦の穂をゆらす風」「わたしは、ダニエル・ブレイク」の名匠ケン・ローチ監督が、近年急速に増えている新たな労働形態によって労働者の尊厳が侵されている深刻な実態を、真摯な眼差しで力強く描き出した社会派ヒューマン・ドラマ。家族のために宅配ドライバーとして独立した主人公が、全てを自己責任に帰結させる理不尽なシステムに絡め取られ、家族崩壊の危機に直...
アースクエイク バード
- 2019/12/26
- 00:01

2019 106分 アメリカ東京に暮らすイギリス人女性を主人公にしたスザンナ・ジョーンズの同名ミステリーを「リリーのすべて」「エクス・マキナ」のアリシア・ヴィキャンデル主演で映画化。東京でイギリス人女性リリーの死体が発見され、その容疑者として取り調べを受けることになった友人ルーシーの目を通して、異国での孤独な暮らしと、ハンサムな日本人カメラマンをめぐるリリーとの複雑な三角関係の顛末がミステリアスに...
めりくりです😊✨🎄✨
- 2019/12/25
- 01:02

この数日間ホールケーキへの願望があり、百年ぶりにホールケーキを買ってしまいました❤️ホールケーキは子供が小さい頃の誕生日以来です❗因みに一番小さいやつです。でも結構高くてびっくりした💦結局お腹が一杯で今日は食べなかった😅今日は美味しいものを食べてワインを少し呑みました🍷✨因みに呑むのは一年に一度か二度位です。予約で買ったのではありませんが、お皿が付いていました☺️ポコちゃんが可愛い😆❤️裏です。なんか色々書い...
ヒックとドラゴン 聖地への冒険
- 2019/12/22
- 16:22

2019 104分 アメリカ世界中で愛されているベストセラー児童文学を映画化したドリームワークス・アニメーション製作「ヒックとドラゴン」シリーズの劇場版第3弾にして完結編。日本では前作「ヒックとドラゴン2」が劇場未公開の憂き目に遭い、公開を求める署名活動が展開されるまでに至ったが、本作は東宝東和とギャガの共同配給という形で晴...
冬至
- 2019/12/22
- 01:06

今日は冬至です。動画を見ながら折ったカボチャです😅花柄なのでイマイチカボチャ感が薄いですが💧(笑)折り紙って簡単に見えるものでもやってみるといつも難しい!くんくん。なんかいい匂いだにゃ。ペロッ❤️なーんてことは無かったですが(笑)今日はかぼちゃを食べて柚子湯に入りましょう😌♨️✨...
私のちいさなお葬式
- 2019/12/21
- 20:16

2017 100分 ロシアロシアの片田舎で、突然死期が近いことを告げられた73歳のおばあちゃんが、都会にいる息子に迷惑をかけたくないと、自らお葬式の準備に奔走する姿をユーモラスに描いたヒューマン・コメディ。主演はマリーナ・ニーヨロヴァ、共演にアリーサ・フレインドリフ、エフゲニー・ミロノフ。監督は長編4作目のヴラジーミル・コット。 夫に先立たれ、ロシアの寒村でひとり暮らしをしている73歳のエレーナ...
カツベン!
- 2019/12/19
- 21:45

2019 127分 日本「シコふんじゃった。」「Shall we ダンス?」の周防正行監督が、活動弁士(通称カツベン)が活躍した無声映画時代の映画館を舞台に贈る痛快エンタテインメント・コメディ。カツベンに憧れる一人の青年を主人公に、一癖も二癖もある登場人物たちが織りなす悲喜こもごものドタバタ人間模様を、緻密な考証を下敷きにしつつスラップスティックなギャグとアクション満載に描き出す。主演は「愛がなん...
日記
- 2019/12/15
- 19:57

年末ジャンボを買う為に並ぶ人々です。印西のジョイフル本田にて今日の午後です。いやあ甘かったですね。イオンに行ったのですがATMでお金を下ろし、帰りに宝くじ売り場(イオンの)に寄ろうと思っていたらお金だけ下ろしてそのまま駐車場に戻ってしまいました。車に乗ってからくじ売り場に行くの忘れた( ゚Д゚)!と。また戻るのが億劫だったので(結構離れたところに駐めていたので)、じゃあジョイフル本田でいいじゃん😃と。因みにイオ...