fc2ブログ

記事一覧

コロナ禍の映画

おはようございます。今日は茶が長く寝てくれなかったけど、私はもう少し寝たかったので猫ベッド作戦(私のお布団の横に茶部屋から猫ベッドを持ってきて置く)でもう少し寝ることができました☺️❤️寝ながら喉を鳴らしたりするのが可愛いです😌❤️こちらは晴れていますが、この後雨が降る予報です。落雷注意報も出ています😣昨日ラジオ(森本毅郎スタンバイ)で聴いた映画の話です。アメリカの話です。概要を書きます。ユニバーサルピクチャ...

続きを読む

日記

今日の雲は夏の雲でした❗今日は百年ぶりに外出して歯科に行きました。被せものが取れて(なんと壊れました)背に腹をかえられなかったので😣医院は入口がオープン(開けっ放し)になっていました。中に入ると受付の人が「熱を測ります」と私のおでこの近くに体温計を当ててエア検温をしました(おでこに直に付けずに検温できる!)。あれは本当に凄いですね❗おばさん文明の利器にびっくりです(笑)アホだからマスクを忘れてしまいました😣待...

続きを読む

日記

いつも業者からのメールはあまり見ないのだけれど、先日たまたまdocomoからのメールを見たら、今月末に失効するポイントが3000ポイントもあると書かれており😮❗絶対にそんなことがあってはならない。何かに使わなければ❗と思い、スマホの料金の支払いに使おうと思ったが、それには使えないポイントということでござった。それではとdocomoのオンラインショップに行った。行くまでに右往左往してやっと辿り着いた😩docomo関連のオンラ...

続きを読む

マタギ奇談

 マタギたちが経験した山での不思議な経験を、長年にわたって取材、書き下ろした実話譚。第一章 歴史のはざまで マタギが八甲田で見た人影はなんだったのか/菅江真澄と暗門の滝の謎/尾太鉱山跡で見つかった白骨/雪男を求めてヒマラヤに行ったマタギ第二章 マタギ伝説 山の神様はオコゼと男根がお好き?/老犬神社由来/サゲフリ/神様になったマタギの常徳/兼吉穴/「鬼は内ー、鬼は内ー」第三章 賢いクマ 演技して逃げ...

続きを読む

成長してます

下が現在です。真ん中の葉(小さな芽だったもの)がこんなに大きくなっちゃいました(手前の葉です)❗👀💡 初めからあった葉が下に隠れて見えなくなるくらい大きくなっちゃいました。この間10数日です。素晴らしい生命力❗嬉しいです☺️✨でも下の葉がなんだか少し可哀想な気もします。因みに8日に一度位液体肥料をあげています。元から緑を育てる才能が無いので肥料やお水をあげるのも結構心配です。それにしても❤️型の葉が可愛いですね😌✨...

続きを読む

花の影

1996   128分 香港お馴染みチェン・カイコー、レスリー・チャン、コン・リーの「さらば、わが愛/覇王別姫」チームで、20年代の上海と蘇州を舞台に愛憎ドラマを描いた作品。富豪パン一族の長に嫁いだ姉を持つ、上海ジゴロのシャオシェ。彼が少年時代にうけたパン家に対する恨み、心の傷は癒しようがなかった。彼の上海での仕事は資産家のマダムを誘惑し、集団でおとり強盗を働くこと。ボスに命じられた次のターゲット...

続きを読む

タミばあちゃんの終活~いのちと向き合った1年

BS-TBSドキュメントJ『タミばあちゃんの終活~いのちと向き合った1年』を見ました。内容の詳細についてはHPをご覧ください。この番組自体を知りませんでしたが、たまたま見つけて録画して見ました。元からドキュメンタリーは好きなので、いいもの見つけたという感じです☺️感想は一言で言うと正に「人に歴史有り」。そして人はやっぱり故郷に帰りたいのだなと。故郷に悲惨な思い出しか無い人は勿論帰りたくないと思いますが、たみこ...

続きを読む

ストレンジ・アフェア

2019   96分 カナダWOWOWよりサスペンス好きの血が騒いで見た結果なかなか面白かったです。5年前に事故で亡くなったロニーの当時の恋人メリッサが、ある日突然大きなお腹でロニーの実家を訪れ、この子はロニーの子だと言う。ロニーの母は激怒し彼女を追い出すが、ロニーの弟フィリップは、「もしロニーの生前にロニーの精子を凍結していたなら兄貴の子かもしれない」と。母はそんな馬鹿なと思いながらも図書館で精子凍結について...

続きを読む

日記

今日知人が色々と用を足しに来てくれたのですが、職場の人が二人具合が悪くて休んでいるということで、コロナ対策の為、お互いマスクはしていましたが、殆ど面と向かって話しませんでした😢その一週間程前に職場の人の家族が体調不良でPCR検査を受けたということで、その為予定を先送りしていた矢先です。結局その人は陰性だったということですが、今度は別の人が具合が悪いという🙇知人は比較的人口の多い市で働いています。コロナ...

続きを読む

エセルとアーネスト ふたりの物語

2016     94分 イギリス/ルクセンブルク『スノーマン』『風が吹くとき』などで知られる英国の絵本作家レイモンド・ブリッグズが、自身の両親の人生を描いた名作絵本をアニメ映画化した感動作。激動の20世紀を手を携えて歩んだ夫婦の40年にわたる悲喜こもごもの人生を、絵本の世界を忠実に再現した優しいタッチで綴る。声の出演はブレンダ・ブレシン、ジム・ブロードベント、ルーク・トレッダウェイ。監督は英国を...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ