日記
- 2021/11/30
- 17:12

この毛の間の線がとても好きです😆前ロイカナの袋にこの線が描かれたぬこのイラストがあってとても好きだったのですが、無くなってしまって残念😽皆様こんにちにゃー😸✨如何お過ごしでしょうか。こちらは大分寒くなりました。毎日オイルヒーターにへばりつく茶市の健診で胸のレントゲンを撮ってきました。他にも幾つか健診があった様ですが私はそれだけ受けました。別に何の症状もないのですがなんとなくやろうかなと。問診票が封筒に...
PASSING -白い黒人-
- 2021/11/30
- 12:36

2021 アメリカ/イギリス 98分1920年代のニューヨーク。白人のふりをして生きるかつての友人と再会した黒人女性。2人の生き方が交差するなか、友人の存在は彼女の日常を揺るがし始める。Netflixより和訳付きのトレイラーがありませんでした。女優レベッカ・ホールの映画監督デビュー作。脚本も担当。原作はネラ・ラーセンの小説PASSING。 丁度百年前のお話ということが興味深いです。二人の女性の関係が妙で。共依存...
ビジョン
- 2021/11/27
- 22:12

2015 インド 162分IMDbより前記事『共謀家族』のオリジナル作品をネトフリで発見👀❗と思って見ましたが、実はこれがオリジナルではなくて本当のオリジナルはこちららしいです。 共にインド作品でタイトルも同じらしいです。オリジナルは2013年度作品。違うのは言語でオリジナルはマラヤーラム語。リメイク版がヒンディーと英語(ヒンディーの合間にパラパラ英語が入るという感じでした)。オリジナルの続編...
共謀家族
- 2021/11/24
- 16:09

2019 中国 112分大ヒットインド映画の中国版リメイクとなるクライム・サスペンス。自分をレイプした不良高校生を殺害してしまった娘を助けるために完全犯罪を計画する映画マニアの父親と、行方不明となった息子を捜す警察局長の息詰まる攻防の行方を描く。主演はシャオ・ヤン、共演にタン・ジュオ、ジョアン・チェン。監督は本作が長編デビューとなるサム・クァー。 幼い頃に中国からタイに移住したリー・...
RUN.
- 2021/11/24
- 10:06

2020 アメリカ/カナダ 90分「search/サーチ」のアニーシュ・チャガンティ監督が車椅子の娘を溺愛する母親の狂気の暴走を描いたサイコ・スリラー。献身的に支えてくれる母への疑念が芽生え始めた車椅子の少女が、やがて恐るべき真実に近づき、必死の逃亡を図る恐怖の行方をスリリングに描く。出演は母親役に「キャロル」「ミスター・ガラス」のサラ・ポールソン、その娘役で新人のキーラ・アレン。 郊外の一軒家に暮らすシング...
優勝はサーシャ🏆✨
- 2021/11/22
- 03:20

磐石でしたね‼️おめでとうございます🎉✨😆✨🎊✨✨✨今年の感想をサクッと書きます。今年は東京オリンピックもあって色々楽しませてもらいました。全体の印象は若手が台頭してきたかなと。あとやっぱりジョコビッチが強いということですね。個人的にはパブロ(20位)により上を目指して頂きたいのと、勿論いつも日本人選手を応援しています。錦織くんの復活待っています✨皆さん、テニスファンの皆様もお疲れさまでした~。これからもテニス...
ワタシが“私”を見つけるまで
- 2021/11/21
- 22:27

2021 アメリカ 99分アメリカの家庭でそれぞれ養子として育った3人のティーンの少女が、血のつながった従姉妹であることを発見します。オンラインで対面した彼女たちは、複雑で情緒的な疑問に直面。答えやつながり、失われた過去を探して、またとない経験が待ち受ける中国への旅路にともに乗り出します。IMDbより
良いドキュメンタリーだったと思います。私は中国の一人っ子政策についてよく分かっていませんで...
世の中は住みにくい
- 2021/11/21
- 19:23

このニュースをたまたま見て嫌な記憶が甦りました。昔住んでいたアパートで同じ経験をしました。私は2階に住んでいてやはり下の部屋の住人に天井を棒で突かれていました。下の部屋の住人は中年の独身男性でした。「お前は子供がいるんだから静かにしろ」と言われました。当時まだ子供が小さかったですが煩くはしていませんでした。ある時ベランダに煙草の吸い殻が落ちているのを発見。その頃自宅のベランダで喫煙する...
サーシャ決勝進出
- 2021/11/21
- 08:27

ファイナルセットの第7ゲーム。ここでノールがブレイクしたら追いついてくるだろうと。しかしサーシャがセーブ❗ゲームを取って5-2にしました。Adになってますがこれはゲームを決めた直後です。安堵した表情でした。その時のノールの表情。対照的でした。サーシャはここを取れたのが大きかったですね❗サービングフォーマッチはノールに1ポイントも与えずあっさり勝利私はガオラで見ましたが解説の茶園さんが今日はサーシャの出来...
ルード敗退も健闘
- 2021/11/19
- 22:12

2ndセットでルード優勢のシーンもあったのでフルセットになるかなと思いましたが取りきれず、終わってみればメドベーデフのストレート勝ちでした。スタッズでロングラリーになるとメドが有利になるほどーと🤔メドは何と言ってもファーストサーブのポイント獲得率が高いのですよね。でもファイナルズ初出場で(祝ノルウェー人選手初🇳🇴✨)ベスト4進出お見事‼️👏👏今後も期待しています💪☺️✨...