fc2ブログ

記事一覧

流浪の月 エピソード0

44分  U-NEXTより存在を忘れていたのですが、映画を観たあとに見ようと思っていたのを思い出して見ました。面白かったです☺️ナレーターが作品やスタッフ、現場について説明。松坂君と広瀬さんの対談、流星君、多部さん、監督のインタビュー、メイキングオブの内容でした。見ていて色々なシーンを思い出して涙が出ました😭主演の二人が水に入るシーンの撮影風景などを見ていると当たり前だけど俳優って大変だなと思いますね。あの...

続きを読む

流浪の月

2022       150分  日本本屋大賞に輝いた凪良ゆうの同名ベストセラーを「ちはやふる」の広瀬すずと「新聞記者」の松坂桃李の主演で映画化したヒューマン・ドラマ。女児誘拐事件の被害者と加害者として世間の注目を集め、その15年後に偶然の再会を果たした2人の揺れる心の軌跡と事件の真相を繊細な筆致で描き出す。共演に横浜流星、多部未華子。監督は「悪人」「怒り」の李相日。 10歳の少女・更紗は、引き...

続きを読む

節約してますか?(・ω・ )

本日こちらは現在31℃あります🥵そして強風注意報が出ています。猫の部屋も冷房を入れてありますが、温度設定を高めにしておいても部屋が冷えすぎてしまうので気を使います😣人間も冷房を入れているとどうしても体調を崩しがちですが入れないと死んじゃうし本当に熱い時期は厄介ですね💦暑いのですいかを食べます🍉💓昨日出掛けたついでに久しぶりにマックのドライブスルーに行ったところ大悲報😭マックシェイクがクリーム切れということ...

続きを読む

小田嶋さん逝く

小田嶋隆さん死去発言に必ずしも共感はしなかったけど、話は面白かったですね。たまむすびのレギュラーでいつも聞いていたのでひっくりです。ちょっと前に検査入院していたが、大丈夫ということでリモート出演されていた。最近は別の人が出演していたので具合が悪いのかなと思っていたら本日訃報を聞き驚きました。ラジオ何年間やっていたかなあ?諸行無常を感じます😢こ冥福を顔祈りいたします。...

続きを読む

えりたんinまっとれす😻

暗いのと雑音スマソ😢 私の仮眠用、具合悪い時ちょこっと横になる用のマットレスを立てかけて置いてあるのですが、えりたんがよくその中にダイブしてこんな感じでしばらくいます。とても可愛いです😆 驚くことに自力で出てきます。...

続きを読む

ぶあいそうな手紙

2020       123分  ブラジル視力を失いつつある頑固な独居老人と、ひょんなことから手紙の代読を頼まれた若い娘との奇妙な交流の行方を描いたハートウォーミング・ドラマ。主演は「ウィスキー」のホルヘ・ボラーニ、共演にガブリエラ・ポエステル、ホルヘ・デリア、ジュリオ・アンドラーヂ。監督は「世界が終わりを告げる前に」のアナ・ルイーザ・アゼヴェード。 ブラジル南部の街、ポルトアレグレ。ウルグ...

続きを読む

日記〆(・ω・。)

免許証更新の講習に行って新しい免許証をもらって来ました☺️✨普段行かない公民館みたいなところで、着いた時に、ああここ5年前も来た(前回もここだった)と思いました。細い坂を下ったところにあって、裏に山があり、鶯が鳴く声が涼やかに響き渡っていました✨🐦✨前回のときは会議室の様なところでしたが、今回は体育館の様な広くて舞台があるところでした。昨日は真夏の様に暑くて熱中症大丈夫かなと思いましたが、室内にはとても涼...

続きを読む

去年マリエンバートで

1960     94分 フランス・イタリア アンチ・ロマンの旗手ロブ=グリエが脚本を手がけた、観ている間は理解した気にさせて観終わって思い起こそうとするとまるで掴めなくなるという難物である。男が、整然とシンメトリックに設計された庭を持つ城館にまぎれこむ。そこでは社交界のお歴々が集まり、退屈なパーティに興じている。男は誰の気にもかけられずに館内を歩き回り、女を見つける。女とは去年に会っていた、...

続きを読む

俺の中の奴ら

2021    107分 台湾奇妙な事故による車の爆発で、行方不明の子供たちが続出するという恐ろしい事件が発生。警察が行方不明の子供たちを捜索する中、爆発で車に乗っていた乗客たちは死亡したが、別の人間の身体を借りて意識だけが蘇生させられる。この人たちは単なる被害者なのか?それとも加害者なのか?複雑な意識空間で、真犯人を探す事ができるのか…。アジアンパラダイスよりhttp://www.asianparadise.net/2020/12/p...

続きを読む

PLAN75

2022  112分日本 / フランス / フィリピン / カタールこれが長編デビューとなる早川千絵監督が倍賞千恵子を主演に迎え、第75回カンヌ国際映画祭でみごとカメラドール特別表彰に輝いたヒューマン・ドラマ。75歳以上の高齢者には死を選択する権利を認め支援する制度“プラン75”が施行された架空の世界を舞台に、選択を迫られる当事者や制度の運営に関わる若い人々の葛藤を静かに見つめていく。共演は磯村勇斗、たかお鷹、河合優...

続きを読む

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ