fc2ブログ

記事一覧

ビートルズ来日50周年記念日

だそうです❗なんでも50年前の今頃台風が来ていたので来日が一日遅れたのだとか。

☆私のビートルズの思いで☆

私がビートルズにハマったのは10歳の頃で、ビートルズはもう解散していました。その後ビートルズシネクラブに入ってちょくちょく都内の公民館の様なところで(?施設の名称を覚えていません)ビートルズの映画を観に通いました。いつも沢山人が来ていました。女の子達は皆スクリーンに向かって叫んでいたので映画鑑賞と言うよりはフィルムコンサートという感じでした。前にも書きましたがある時そのフィルムンサートで私と友達の隣の席に偶然キャロライン洋子さんがいたのでサインをもらい(イラスト入り💖)、メンバーの誰が好きですかと訊いたら「私リンゴが好きなの💕」と言っていたのが思い出です😆

もう時効だと思いますが当時時々通販でビートルズのライブ盤(海賊盤)を買っていました。確か郵送で申し込んでいた記憶があるのですが、必ず第三希望まで書いてくださいとあったので私はいつも律儀に第三希望まで書きました。私はライブ・イン・ジャパンの音源が欲しくて仕方なかったので、いつも第一希望はそう書いたのですがそれは決して送られてくることはなく、いつも第二希望か第希望のもの(朧気な記憶にあるのはライブ・イン・ハンブルグなど)が送られてきてがっかりしたのでした。

なので私は今でも来日公演の音源を持っていないのです😢💔

ビートルズと言えば最近ポールがビートルズ解散後鬱になり酒に走り音楽をやめようと思ったがリンダに慰められて立ち直ったという話を聞き驚きました。ポールが一番ビートルズを解散したかったと思っていたのでそんなに悲しんでいたなんて良そうだにしなかったからです。ポールは明るいので鬱になる様なタイプではなさそうに見えたのでそこも意外でした。やはり人は見かけによらないのですね。

それからつい最近たまたまラジオで聞いたのですがジョンもポールも祖先はアイルランド移民だというのを始めて知りました。

私はその後ハードロックに傾倒し、特にキッスとエアロスミスが好きでしたが先日スティーブンからエアロの解散が発表され、もうそれだけ時が経ったんだなあとしじみします。

ビートルズの偉大さ、素晴らしさは大人になってから実感しました。ポールとリンゴにはずっと元気でいてほしいと思います。

いつだったか覚えていませんがまだ比較的最近何かのイベントに出席したポールとオノ・ヨーコさんが共に笑顔だったのを見てとても印象的でした。時の流れというのは素晴らしいなと思いました。

コメント

No title

てっどさん

ビートルズもストーンズも自分より前の人たちの影響を受けています

誰でもそうなので完全にオリジナルなものはもう生まれないのではと言われています

No title

ビートルズってすごいですね。
ここまでロングセラーって言うか、いつまでも語り継がれてる…。
聞いた話では現代音楽では、ビートルズとローリング・ストーンズ以降、新しい物はできてないなんて、評もあるみたいで。
そう考えると、ちょっと悲しいですが^^;

No title

ジミーちゃん

なるほど。

実際に観た人はアッと言う間に終わってしまったと言う人が多い様ですがそれでも観てること自体が貴重ですよね!私の友人でzeppを観てる人がいましたがそれってすごいーと思いましたー

No title

1966年無事に日本公演を終えたのち
同年8月29日サンフランシスコに於いて最終公演を行い
それ以降はコンサートはやっていないそうです。
彼らのコンサートを観るにあたってギリギリ間に合った非英語圏の幸せな国、といえるのではないでしょうか。

No title

ジミーちゃん

オノ・ヨーコさんも解散の原因だったらしいですね。時を経て二人とも色々あったから笑顔になれたのかなと思いました。

我が国にとっての幸運とはどういう意味でしょうか?

No title

解散にあたっては"ポール対3人"って構図があったらしいですね。
アビーロードのB面メドレーやレットイットビーはほぼポール主導っだったそうです。

来日の翌年からスタジオワークに専念するようになったので我が国にとっては幸運といえましょう^^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ