コメント
No title
途中で切れました😅
でも私たちは待つしかないんですよね。
頑張って欲しいですね❗
でした😅
でも私たちは待つしかないんですよね。
頑張って欲しいですね❗
でした😅
No title
りゅうちゃん
>名古屋場所は対戦相手に恵まれていた。過去の対戦成績ではリードしているものの、楽な相手ではない安美錦と豊ノ島の2人がともにアキレス腱のけがで休場。過去の対戦成績で30勝16敗の鶴竜、28勝32敗の琴奨菊と、苦手の2人がけがで途中休場したため、この4人との対戦を回避できた。
>審判部の友綱副部長(元関脇魁輝)は場所後に稀勢の里をこう評した。
「稀勢の里はまだまだ足りない。精神的なものだと思うが、場所中に立ち合いを日替わりでコロコロと変えたり、考え方からして足りない。相撲内容も悪かった。今場所に限って言えば(横綱の)器じゃない。もう一度自分を見つめ直して、来場所また挑戦してほしい」
Yahoo!ニュースより
この記事のタイトルは
千載一遇のチャンス逃した稀勢の里に待ち受ける、綱とりへの高いハードル
となっていました。
まぁこういうところだと思います。ここのところこういう状態が続いているけれどいずれも優勝できない。テニスを見ていてもいつも思いますが強い人はチャンスを逃がさないんですよね。でも私たちは待つしかないんで
>名古屋場所は対戦相手に恵まれていた。過去の対戦成績ではリードしているものの、楽な相手ではない安美錦と豊ノ島の2人がともにアキレス腱のけがで休場。過去の対戦成績で30勝16敗の鶴竜、28勝32敗の琴奨菊と、苦手の2人がけがで途中休場したため、この4人との対戦を回避できた。
>審判部の友綱副部長(元関脇魁輝)は場所後に稀勢の里をこう評した。
「稀勢の里はまだまだ足りない。精神的なものだと思うが、場所中に立ち合いを日替わりでコロコロと変えたり、考え方からして足りない。相撲内容も悪かった。今場所に限って言えば(横綱の)器じゃない。もう一度自分を見つめ直して、来場所また挑戦してほしい」
Yahoo!ニュースより
この記事のタイトルは
千載一遇のチャンス逃した稀勢の里に待ち受ける、綱とりへの高いハードル
となっていました。
まぁこういうところだと思います。ここのところこういう状態が続いているけれどいずれも優勝できない。テニスを見ていてもいつも思いますが強い人はチャンスを逃がさないんですよね。でも私たちは待つしかないんで
No title
この瞬間見てました。
やっぱり・・・と思いましたが、また稀勢の里にも頑張って欲しいですね
勝負取り組みあっぱれ!!でしたね♪
やっぱり・・・と思いましたが、また稀勢の里にも頑張って欲しいですね
勝負取り組みあっぱれ!!でしたね♪
No title
まうさん
横綱本当に見事でしたよね❗
人間としても尊敬します。
横綱本当に見事でしたよね❗
人間としても尊敬します。
No title
普段大相撲見ないけど、昨日の取り組みは
テレビで見てました。
稀勢の里、残念でした。けど、日馬富士の戦いっぷりよかったー。
テレビで見てました。
稀勢の里、残念でした。けど、日馬富士の戦いっぷりよかったー。
No title
かずさん
素晴らしかったですね!
素晴らしかったですね!
No title
日馬富士優勝おめでとう~!
横綱らしい相撲ですね!
横綱らしい相撲ですね!