fc2ブログ

記事一覧

日馬富士優勝おめでとう✨🏆✨



案の定という感じでやっぱり日馬富士が優勝しましたね。舞の海さんも言っていましたがいつも真っ向勝負で誰もが納得する見事な内容の優勝だったと思います❗👏本当に惚れ惚れしました😢💘いつも土俵に上がる前から全身滝の様な汗状態で目を閉じて精神統一する姿は神々しさへ感じました。優勝インタビューで言っていた「一番々命懸けでやりました。」の言葉も誰もが納得だと思います。流石横綱の一言ですね。




今場所伊勢ヶ濱部屋の力士は横綱以外も好成績で全員勝ち越し
👏宝富士は二桁で敢闘賞(千秋楽に変化はがっかりだったけどそれ以外はお見事)、照ノ富士も辛くもだけど角番脱出(やったー😆🎶)、誉富士も二桁と伊勢ヶ濱部屋贔屓には素晴らしい場所でした。あとはアミー✨(安美錦)の復活を待つばかり❗🙏宝富士がインタビューで安美錦関の様子を伝えて「元気です。」と言うのが微笑ましかったですね
それから伊勢ヶ濱親方が解説で出た時は部屋の力士への愛情がよく伝わるコメントにも惚れ惚れしました。


国民の悲願稀勢の里の綱取は又叶いませんでしたね😢💔私も日本人横綱がもう一度見たいとずっと思っているので残念でした( ´△`)でも今場所を見ての正直な感想は千秋楽まで優勝争いに残ったのは見事なものの、絶対優勝すると信じられる説得力に欠けると感じてしまいました。終盤に行くにつれて加速していった日馬富士の様な確たるものが感じられず(-_-)でも絶対このままで終わってほしくないです。一度でいいから優勝して欲しい❗❗😭


他には貴の岩の活躍が印象的でした。いつも頑張っているけど今ひとつという印象だったのでやっと花が開いてきたのかなという感がありました。佐藤も頑張っているしやっと貴乃花の努力が報われてきたのかと思うととても嬉しいです(T_T)


白鵬の5敗というのも信じられないことでした
( ゚Д゚)その位いつもサイボーグの様に無敵なので。今回の様に失速した白鵬は見たことがなかったので、白鵬も人間だったんだ。。。みたいな気持ちです!(@_@)!


他に印象に残ったのは嘉風(殊勲賞おめでとう👏✨)、宇良、北播磨、千代の国等。いつも見ていると面白いし元気をもらえる力士です。

コメント

No title

途中で切れました😅

でも私たちは待つしかないんですよね。
頑張って欲しいですね❗

でした😅

No title

りゅうちゃん


>名古屋場所は対戦相手に恵まれていた。過去の対戦成績ではリードしているものの、楽な相手ではない安美錦と豊ノ島の2人がともにアキレス腱のけがで休場。過去の対戦成績で30勝16敗の鶴竜、28勝32敗の琴奨菊と、苦手の2人がけがで途中休場したため、この4人との対戦を回避できた。

>審判部の友綱副部長(元関脇魁輝)は場所後に稀勢の里をこう評した。

「稀勢の里はまだまだ足りない。精神的なものだと思うが、場所中に立ち合いを日替わりでコロコロと変えたり、考え方からして足りない。相撲内容も悪かった。今場所に限って言えば(横綱の)器じゃない。もう一度自分を見つめ直して、来場所また挑戦してほしい」

Yahoo!ニュースより

この記事のタイトルは

千載一遇のチャンス逃した稀勢の里に待ち受ける、綱とりへの高いハードル

となっていました。


まぁこういうところだと思います。ここのところこういう状態が続いているけれどいずれも優勝できない。テニスを見ていてもいつも思いますが強い人はチャンスを逃がさないんですよね。でも私たちは待つしかないんで

No title

この瞬間見てました。
やっぱり・・・と思いましたが、また稀勢の里にも頑張って欲しいですね

勝負取り組みあっぱれ!!でしたね♪

No title

まうさん

横綱本当に見事でしたよね❗

人間としても尊敬します。

No title

普段大相撲見ないけど、昨日の取り組みは
テレビで見てました。
稀勢の里、残念でした。けど、日馬富士の戦いっぷりよかったー。

No title

かずさん

素晴らしかったですね!

No title

日馬富士優勝おめでとう~!
横綱らしい相撲ですね!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ