fc2ブログ

記事一覧

Little Angels

私は普段からあまりrock系サイトをマメに見るとかしないので世の中で何が起こってるか知らず他の皆さんのブログで知ることが殆どです
 
先日ジョン・サイクスのオフィシャルウェブサイトを見た時に衝撃の事実を知りました
 
それはMichael Leeの訃報(゜_゜)
しかも既に3年前の話でした(2008の11月25日)
 
この写真入りで訃報を報じていました
なんと享年38
 
 
 

 
 
私はこの写真を見た時に固まりました
この特徴のある風貌をはっきり覚えていました
 
彼はLittleAngelsのドラマーだった人です
 
普段からブリットロック関連情報をチェックしている人は彼はpage&plant 、ジョン・サイクス関係、エコバニ、The Cult etcの仕事でこの知っているという人があるかもしれません
 
私には彼は゛LittleAngelsのドラマー゛なのでした
彼の最初のプロのキャリアのスタートがLittleAngelsでした
 
私はLittleAngelsは来日公演も行った位なのですごく大好きだったんですけど私的にはlittleAngelsと言えばなんと言ってもDontPreyForMe(1989)
 
 

 
 
名盤!!この次に出したYoungGodsが雰囲気変わっちゃったかな~という印象でがっかりしてその後一枚出して解散しました
 
短命でしたが一枚だけで消えていく人、或いはタイミング的に時代と音楽性が合わずデビューできなかった人も少なくないので彼らは一時でも成功したのでラッキーだったのではないかと思います
 
LittleAngelsの音楽性は所謂正統派のブリットロックを好む人にはアピールしないものかもしれず(おそらくは)、そこが好みが分かれたと思いますが私は他にありそうでない彼ら独自の世界がとても大好きでした
 
特にブリットバンドらしい明るくなりきらないところとシニカルなところ。彼らはデビューした時すごく若くてマイケルなんかは多分10代だったのではと思うのですが若さに似合わぬ楽曲の完成度、安定した演奏力が当時話題で当時友人と「liveでも本当に演奏上手かったよね~凄くないあの若さで!?」「だよね~生でも音外れてなかったよね~」なんて話したのを懐かしく思い出しました
 
 
 
 
本当にいいbandだったな~(T_T)
最近この頃聴いてた人たちが亡くなっていってるので(JaniとかSteveLeeとか)それだけ時が経ったんだな~と実感します
 
 
尚LittleAngelsの作品は近年再リリースされていますのでご興味のある方はチェックしてみてください
 
 
Michaelは早く亡くなりましたがThe Cultやpage&plant、ジョン・サイクスなどのbritish legendたちと仕事をしてたのでとても成功した人生だったと思います
 
ご冥福をお祈りします
 
 
 
 
 

コメント

No title

なおさん


お久しぶりです
(^-^)/~~


ミュージシャンも人間だから亡くなる人もいる訳ですがそうとは分かってはいてもやはり切ないですね
m(_ _)m

Janiは私も本当に驚きました
追悼記事書きましたので良かったら見てください

warrantもliveを観たので今となっては幻かと思ってしまいますがあの時確かに私は彼と同じ空間を共有したのは幸せだったと思います

No title

かみえるさん、こんにちは。
好きだったミュージシャンはもとより、自分の青春時代に活躍していた人たちが亡くなるのは(しかも若くして)
ショックというか、寂しいというか、なんだか心がぽっかり空いたような気持ちになりますねぇ…
私はつい先日亡くなったWarrantのJaniの訃報に驚きました。
今となってはの思い出ですが、ほかのロックスターと比べると繊細な感じがありましたね~。
お二方ともご冥福をお祈りします…

No title

りゅうちゃん

ありがとうございます

人生は長さじゃないとは思うけどその人の仕事を一度でも聴いた人間にはやっぱり寂しいなぁと思います

No title

最近ブログの中で訃報の記事を読むたびに若くて亡くなられてるんだな~って残念に感じてました。
御冥福をお祈りいたします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ