fc2ブログ

記事一覧

Balance

前も書きましたがHMVで廃盤になっていてamazonで注文したBalanceのCDが一昨日届きました
 

 

 

 
 

 
 

 
 
Balance(1981) と  In For The Count(1982)の2 in1(全19曲)でほぼ捨て曲無しでお値段超リーズナブル価格\2288(amazon)という奇跡のアイテムです
 
 
AOR系・ポップロック系好きな方必携!!!
何故しつこく言うかというと本当に内容が素晴らしいからです
どの曲も退屈しませんしとてもハイクオリティーです
未聴の方は騙されたと思って聴いてみてください
 
 
私はこのCDを聴くといつも凄く心が和んで+胸キュンになります
メロウで爽やかですしtotal72分なのでちょっとしたドライブにも最適です♪
 
 
 
この中から私の好きな胸キュンtune
☆no getting around my love☆
こういう曲本当に泣ける(ToT) 
BobKulick天才!!!!!
 
Balanceは2009に新譜出てますのでそちらも良ろしければ是非♪
 
 
 
 
 
因みに前も書いたけど輸入盤に付いているCDに封をするのに貼ってあるシールが上手に剥がせなくて剥がした後に糊が残っちゃうのですが何かいい方法無いでしょうか(T_T)
 
 
NとCのところです
 

 
 

コメント

No title

ゴーヤーさん


バランスいいですよ~♪


ありがとうございます

さっき息子に今度ドンキ行ったらジッポのオイル買ってきてと頼みました
p(^-^)q

うち誰も煙草しないので「何でジッポ?」と不思議がったので(笑)訳を話したら納得してました

No title

バランスですか、この手は最近聴くようになりました。

シールはがしは、ジッポーオイルがベスト。
ジャケットに着いたシールを剥がす時に使用してます。
印刷面を痛めた事も無いです。
ノリを分解してる感じです。
揮発性で跡も残らないですね。
プラスチックなんて楽勝!
中古盤屋のオヤジから、これが一番と教えてもらってから使ってます。

ジミへんごっこも出来るし。
使用するときは、火気厳禁ね。

No title

まささん

ありがとうございます
手先が不器用なので上手に剥がせないのでやっぱりシール剥がじ材がいいかなぁと思っています(^_^;)

No title

musicさん


Bobは沢山スタジオワークをやってるなのでこの手の仕事は超お得意なのだと思います

シール!う~ん・・・・ゆっくり剥がしてますがどうも上手くいきません
修行が必要ですね!(笑)

No title

輸入盤のシール剥がしは苦労しますね。
まず力の掛け具合で何とか回避できるようになりました。
残った場合は剥がしたシールでペタペタやってると取れてくることがほとんどです。

No title

いいですね~、気持ちいいです!!!
ギターの音もい感じ

確かにAOR系ですね
ギターもちょっとスタジオミュージシャンっぽいフレーズを弾いてますね
うまいです

それとシールの話ですが、ぼくははがす時ゆっくり丁寧にはがします
そうすると残りにくいですよ

No title

りゅうちゃん


ありがとうございます
(^-^)♪
仰る通り正に心地良い音楽と思います
(・∀・)♪♪


なるほど車のグッズなのですねっ☆
知り合いに車屋がいるので今度訊いてみます
ありがとうごじゃいましゅ
(^-^)/~~

No title

ア・・・・ホント!!とっても心地よい曲ですね!!

ノリのあととかですが、私は車とかに使うブレーキ&パーツ クリーナーをコットンに吹きかけてそれでこすって落としてました。車の棚に貼り付けた糊系統のものを落とすのに良いと車屋さん関係の方に教えてもらってから、他のもののときにも同じように使ってました(^-^)

No title

ぽこっちさん

ありがとうございます♪
これいい曲でしょ♪和みます
(^-^)/~~


シール剥がし材は逆効果のこともあるのですね
気をつけながらやってみます☆

No title

茜しゃん

有難うございます♪
このバンド、メロウで最高です!!
お薦めです
(≧∀≦)♪


素晴らしい物のご紹介をありがとうございます☆
CDケースにも使えるでしょうか?
早速探してみます
♪p(^-^)q♪

No title

シールはがしはどうかしら・・・?
でも前に汚くした事があるので触らない方がいいかもね。
いい曲ですね。ゆっくり聞かせてもらいます。

No title

あっ、ホントだ☆
UPしてある曲、爽やかな感じですね(^-^)v
そうですね、ドライブにもいい感じですね♪♪♪


私、スプレータイプの「シールはがし」「落書き消し」「のり落とし」の
3通り使えるクリーナー持ってますよ(^^)

対象面にスプレーして約1分おいて、
へらが付いているんですけど「シール」はそのへらで、めくり取ります。
「落書き」「のり」は、そのまま柔らかい紙や布で拭き取るようです。
私はだいぶ前に買ったのですが、文具店に売っていると思いますよ。
ちなみにプラスというメーカーで、名前は「スーパークリーナー」となってます(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ