鶴竜優勝🏆(3回目)
- 2016/11/26
- 18:27
相撲ファンとしては本日縺れて優勝の行方は千秋楽に持ち越しを期待しましたが本日鶴竜が決めましたね。
日馬富士無念🙇
鶴竜は今場所安定していたので順当な結果と思いました。伊勢ヶ濱部屋ファンの私としては残念でしたが。
でも鶴竜もここらで優勝しないと横綱としての存在感が危ういので優勝できて良かったと思います。
いつものことですが(とはっきり言ってしまいますが😢)稀勢の里はやっぱり優勝に手が届きそうで駄目でしたね。はぁー🙇
でも鶴竜が優勝ってこう言ってはあれだけど結構ダークホースだったのではと❔横綱だけど最近存在感無かったので。
相撲ってそれが面白いですよね。豪栄道が優勝した時も誰も優勝すると思ってなかったと思うのですが(舞の海さんも予想だにしていなかったと言っていた)。
しかし相撲っていうのは本当に浮き沈みの激しい世界ですね。例えば琴奨菊が優勝した時最後まで優勝に絡んでいた豊ノ島が今は幕下で頑張っている。今場所立派に勝ち越しましたが。これは大怪我をしたからだけど本当に厳しい世界だなと。
イケメン阿炎を最近見かけないので気になっています。頑張って欲しい。印旛郡出身の舛ノ山も応援しています✨
伊勢ヶ濱部屋は横綱は優勝できなかったけどアミーが無事勝ち越したし(宝富士も)照ノ富士も角番脱出したので良かったです。それから照強が幕下優勝しました👏阪神大震災の日に生まれた力士です。伊勢ヶ濱親方の弟子たちを見つめる眼差しの優しさにいつも惚れ惚れします。
ところで錦織くんがチャリティーイベントでアンディ・ロディックに完敗したらしい。アンディ流石ですね❗彼は強かったし本当にカッコ良かったよね。いつかWOWOWだったかテニス番組でシニアツアーの関係者がアンディはシニアツアーではちょっと強すぎると言ってたのを思い出しました。そりゃそうでしょ❗と思いました。今でも現役の並みの選手よりずっと強いでしょうね。錦織くんに勝ったと聞いても驚かないかも。