コメント
No title
ジミーちゃん
私詳しくないですがワイルドサイドと聞くと思い出すんですよ☺
私詳しくないですがワイルドサイドと聞くと思い出すんですよ☺
No title
冒頭にルーリードの名が出ていましたね。
メタルに飽きた頃ビデオでですが「ニューヨーク」発売時のライヴを何度も視ました。
引きずりこまれる魔性にとりこになってしまいましたよ。
ボウイと接近していた頃とヴェルヴェットの音源はあるので聴いて見ます♪
メタルに飽きた頃ビデオでですが「ニューヨーク」発売時のライヴを何度も視ました。
引きずりこまれる魔性にとりこになってしまいましたよ。
ボウイと接近していた頃とヴェルヴェットの音源はあるので聴いて見ます♪
No title
でもちょっと「寂しい」気持ちがしました。
昔本田美奈子のポスター部屋に貼ってました。
そのポスターの顔の表情をはっきり覚えています。
昔本田美奈子のポスター部屋に貼ってました。
そのポスターの顔の表情をはっきり覚えています。
No title
肥満の話ですが私の担当医師は常にダイエットをしています。
太ってる医師から痩せなさいと言われても全然説得力無いので医師のダイエットは当然だと思います。
イチローは俺が野球を辞めるのは腹が出たときと言っています。とても素晴らしい発言だと思います。
でもSMAPの某ちゃんが太ったと話題になったことや(芸能界を辞めるらしい)森君がSMAPを辞めることを決めてまだタレントとしてテレビに出ていた最後の頃に銀歯があったことは理解できました。でもちょっと気持ちがしました。
太ってる医師から痩せなさいと言われても全然説得力無いので医師のダイエットは当然だと思います。
イチローは俺が野球を辞めるのは腹が出たときと言っています。とても素晴らしい発言だと思います。
でもSMAPの某ちゃんが太ったと話題になったことや(芸能界を辞めるらしい)森君がSMAPを辞めることを決めてまだタレントとしてテレビに出ていた最後の頃に銀歯があったことは理解できました。でもちょっと気持ちがしました。
No title
因みに本田美奈子は私も好きでしたよ。
才能も容姿もとても素敵な人でしたね。
才能も容姿もとても素敵な人でしたね。
No title
内緒さん
なるほどね。
あの人80歳なのであの健やかさとエネルギーは尊敬しますね。
ユカイは正規に役を得ているのでしょうから誰かにとやかく言われることはないとお思いますね。彼も一生懸命生きてますから。
>アクセルが太った件も皆話題にしましたが
「テメーはどうなんだ?」ってことですよ。
ステージに立つ人間は太らないようにするべきです。それが本当のプロだと思いますよ。
なるほどね。
あの人80歳なのであの健やかさとエネルギーは尊敬しますね。
ユカイは正規に役を得ているのでしょうから誰かにとやかく言われることはないとお思いますね。彼も一生懸命生きてますから。
>アクセルが太った件も皆話題にしましたが
「テメーはどうなんだ?」ってことですよ。
ステージに立つ人間は太らないようにするべきです。それが本当のプロだと思いますよ。
No title
マムちゃんてどなたですか?
そうなんです。楽ばかりしてきた人間は輝けませんね。私ですよ(笑)
まあ多少の苦労もしましたけどね。
今の時代は生きてるだけで十分でしょう。
不穏ですし災害大国ですし。
ロックの基本はミーハーでしょう。
エルビスが代表的な例ですよね☺
未練ねー。未練は女々しいけど人間は基本女々しいでしょう。無意識に女々しかったりしますね。でも他人を妬む様な人間には絶対なりたくないですね。そこ基本です。
そうなんです。楽ばかりしてきた人間は輝けませんね。私ですよ(笑)
まあ多少の苦労もしましたけどね。
今の時代は生きてるだけで十分でしょう。
不穏ですし災害大国ですし。
ロックの基本はミーハーでしょう。
エルビスが代表的な例ですよね☺
未練ねー。未練は女々しいけど人間は基本女々しいでしょう。無意識に女々しかったりしますね。でも他人を妬む様な人間には絶対なりたくないですね。そこ基本です。
No title
これが何故か家庭人しているという・・・
親の世話になっていたらかなりのヤバいヤツでしょう(汗)
ヨソから見れば同じようなものですが。
未だに未練?があるのでこういったバンドの動向は気になるんですよ。
イエモンみたに紅白出るのもいればシャケの様に東京から離れてピンクフロイドのコピーしたり、、80年代組もいろいろですね^^
いい意味でかみえるさんのようにミーハーな視点は大事でしょう。
胸はだけは似合いませんがヘソが見えても良い位まで絞りたいのですが・・・
マムちゃんのラジオも楽しいけれど楽ばかりは宜しくないですね^^;
親の世話になっていたらかなりのヤバいヤツでしょう(汗)
ヨソから見れば同じようなものですが。
未だに未練?があるのでこういったバンドの動向は気になるんですよ。
イエモンみたに紅白出るのもいればシャケの様に東京から離れてピンクフロイドのコピーしたり、、80年代組もいろいろですね^^
いい意味でかみえるさんのようにミーハーな視点は大事でしょう。
胸はだけは似合いませんがヘソが見えても良い位まで絞りたいのですが・・・
マムちゃんのラジオも楽しいけれど楽ばかりは宜しくないですね^^;
No title
最初のコメントの冒頭
意味は
じゃなくて
今は
でした
因みにベニーさんも同じこと言ってましたよ
このアルバムはネットを通して今知られて人々に支持されてるって。
そういう意味ではいい時代ですね。
意味は
じゃなくて
今は
でした
因みにベニーさんも同じこと言ってましたよ
このアルバムはネットを通して今知られて人々に支持されてるって。
そういう意味ではいい時代ですね。
No title
ユーミンがいつでも時代が一番だと思うということを言ってたのを聞いたことがあります。
ショウビズの世界は結局結果が全てなんだろうなと思います。一度でも成功した人はラッキーだったんじゃないですかね。でも誰にも成功のチャンスはあった訳だけど天と地の差が出ちゃうので端から見ても不公平だなとは思いますね。本当に才能のある人はともかくとして。
PBF系のブームは楽しかったですよね。ハイテクもいればこういうバンドもいてメタルやオルタナがあって選り取り緑のとろこがロックの楽しさだと思います。
家庭(@_@)ジミーちゃんご結婚なさっていたのですか?そういう意味じゃなくて?
ラン様(カスティロ)みたいに一人で死ぬのもそれはそれで人生かなと。オジ-がお葬式を出してくれたこと有り難かったです。
家族と言えばネットでバズの娘を見ましたがとっても可愛かったです😆学校がお休みの時はツアーの来るのだとか。
リハビリ順調の様で良かったですね☺
今後お酒は節制してお大事に✨
私も地味にダイエットしています。
ショウビズの世界は結局結果が全てなんだろうなと思います。一度でも成功した人はラッキーだったんじゃないですかね。でも誰にも成功のチャンスはあった訳だけど天と地の差が出ちゃうので端から見ても不公平だなとは思いますね。本当に才能のある人はともかくとして。
PBF系のブームは楽しかったですよね。ハイテクもいればこういうバンドもいてメタルやオルタナがあって選り取り緑のとろこがロックの楽しさだと思います。
家庭(@_@)ジミーちゃんご結婚なさっていたのですか?そういう意味じゃなくて?
ラン様(カスティロ)みたいに一人で死ぬのもそれはそれで人生かなと。オジ-がお葬式を出してくれたこと有り難かったです。
家族と言えばネットでバズの娘を見ましたがとっても可愛かったです😆学校がお休みの時はツアーの来るのだとか。
リハビリ順調の様で良かったですね☺
今後お酒は節制してお大事に✨
私も地味にダイエットしています。
No title
ジミーちゃん
意味は様々な形態がある時代だから食べていければいいという考え方もあるかもしれませんが『成功』か否かで考えると悔いが残るのでしょうね。
俺たちだって。。。と。
ブレントは無理してる様には全然見えません。胸はだけも彼のキャラじゃないですか?ちゃんとギター弾けるしスリムだから何やってもカッコイイと思います。逆にベニーみたいに『たられば』のことあれこれ言ってる方が悲哀感がありますね。言う気持ちも分かるけど。
続きます
意味は様々な形態がある時代だから食べていければいいという考え方もあるかもしれませんが『成功』か否かで考えると悔いが残るのでしょうね。
俺たちだって。。。と。
ブレントは無理してる様には全然見えません。胸はだけも彼のキャラじゃないですか?ちゃんとギター弾けるしスリムだから何やってもカッコイイと思います。逆にベニーみたいに『たられば』のことあれこれ言ってる方が悲哀感がありますね。言う気持ちも分かるけど。
続きます
No title
ある程度の期間バンドやっていた人は「もし~」は思うでしょう。
ボクは在学中にライブハウス出てから40歳まで中断期間ありましたが20年やってましたけど時代が悪かったとは思いませんよ。
ガンズが出てきてLA系がラフになって風向きが変わりドリムシみたいなハイテクバンドが出てきてメタルシーンが衰退しだした90年代前中期には
みんな家庭持って子育てが一段落した頃ネットが普及して当時のファンが再ブーム起こしているじゃないですか。
ヴィジュアル系の台頭で対バンが彼らになっても「流行ってるからしゃ~ないな~~」と思いつつ楽屋で一緒でしたし。
ファスターやPBFみたいなバンドを崩してやっていたので彼らの肥大化には残念ですが
それも成り行き上仕方ないと。
記事に出ているブレントさんも無理しているからそういう露出の仕方をするんでしょうね!
ぼくも?長髪と50kg台は維持しているので
再起図るためにリハビリ中・・・
家庭があることはある意味感謝しています^^
ボクは在学中にライブハウス出てから40歳まで中断期間ありましたが20年やってましたけど時代が悪かったとは思いませんよ。
ガンズが出てきてLA系がラフになって風向きが変わりドリムシみたいなハイテクバンドが出てきてメタルシーンが衰退しだした90年代前中期には
みんな家庭持って子育てが一段落した頃ネットが普及して当時のファンが再ブーム起こしているじゃないですか。
ヴィジュアル系の台頭で対バンが彼らになっても「流行ってるからしゃ~ないな~~」と思いつつ楽屋で一緒でしたし。
ファスターやPBFみたいなバンドを崩してやっていたので彼らの肥大化には残念ですが
それも成り行き上仕方ないと。
記事に出ているブレントさんも無理しているからそういう露出の仕方をするんでしょうね!
ぼくも?長髪と50kg台は維持しているので
再起図るためにリハビリ中・・・
家庭があることはある意味感謝しています^^