fc2ブログ

記事一覧

5 to 7 





2014  97分  アメリカ








出典wowow











通常は邦題を書くのですがとても素敵な映画なので「如何にも」な邦題
を書く気にならず原題にしました。

年初めに見たこれがなんとも素敵なラブストーリー。こんなに素敵なラブストーリーはいつ以来か。拾い物でした💘

とにかくお洒落なんです。
この演出他全てがツボでした。








「ニューヨークに関する名言は劇や映画の中ではなく公園のベンチにある」のだそうです。


そして上の様にベンチの背もたれに刻まれているフレーズが印象的に映し出されます。
(因みに台詞でセントラルパークと言ってるので実際にセントラルパークにあるベンチなのだと思います。)

特に下の方の雨に濡れてるベンチとそのフレーズがリンクしてるのがお洒落だなあと



私が見た家の近所の公園のベンチには「宝くじ協会」と刻まれていました。お金が有効に使われるのはいいことですがロマンチックのかけらも無いですね💔


蛇足ですがべンチって言えば『レナ―ドの朝』で(あれもNYの話で全てNYロケでしたが)デニーロ(レナ―ド)が子供の時にベンチに自分の名前をナイフで刻むシーンがあり、そのうん十年後にレナ―ドがそのベンチに腰かける(ちゃんと自分が刻んだ名前が残っている)シーンにとても感動したのを思い出しました。公園のベンチは映画において実に効果的な道具ですね✨



そもそもこの映画の何が素敵かってこれって一目惚れの話なんです👀💘しかもお互いに。しかも彼女が煙草をしていてその近くを彼が通りかかりそのほんの一瞬にお互い恋に落ちるのです。お互い煙草をしながら短い会話を交わし(その台詞もフランス語だったりしてお洒落。しかもこの時の何気ない会話が後のストーリーに繋がっている)、彼女が毎週この時間にここで煙草をしているからと再会を約束して関係が始まるのでした。

普段煙草は大嫌いな私もこの大人の演出にうっとり。wowowで見たのですがホストの小山薫堂さんが「煙草を吸う女性は苦手だけどあの人ならいい。」と言っていたのに思わず笑ったけど確かにアリエル役のベレニス・マルローは素敵だった。





そして二人は恋に落ちるんだけど何が妙かってアリエルは既婚のことを全く悪びれずしかもアリエル夫妻はお互い公認の不倫をしている。アリエルの夫(因みにランベール・ウィルソン。この人も本当に幅広い役柄ですよね~。最近はRAPID DOGSの悪い奴の役が良かった!)もブライアンを(妻との関係を知った上で)好意的に受け入れているし。(@_@)その辺りはコミカルに感じた。
でも実はこれは純愛ストーリーでラストは久々に号泣してしまいました。

全編好きでしたが特に始まりと終わりがとってもお洒落ですね。
お洒落なラブストーリーが好きな方は是非どうぞ。

因みにブライアンの母親役にグレン・クローズ。コミカルな役で面白かった(笑)。かつては世界一?有名な不倫映画(危険な情事)で鬼気迫る演技をしていたのを思い出しましたが時の流れは早いですね。でもガープの世界でもお祖母ちゃんの役やってたねそう言えば。


ブライアン役のアントン・イェルチンが去年27歳の若さで急逝したということでしたが今作を見ていても全く実感できなくて(@_@。詳細は知りませんが死因は交通事故だった様です。

セントピーターズバーグ(サンクトペテルブルグ)生まれ。祖父はプロサッカー選手、両親はフィギュアスケーター。子供の時にアメリカに移住。子供の頃から演技が好きで職業としていたということです。

私は『今日、キミに会えたら』で存在を知り、あれもビターなラブストーリーで好きでしたが今作はより素晴らしかった(適役と思う!)ので突然の早逝が何とも勿体無いと思いました。ご冥福をお祈りします。



TV(BS)にて
★★★★★★★★★














コメント

ラティファさん

この作品にコメントありがとうございます。
私はこの作品が本当に好きで、恋愛映画の中でトップ5に入ります。
本当に切なく美しく、アントン君があまりにも適役でした。

最後の指輪のシーン覚えていますか?
今思い出しても涙が出ます😢

アントン君は亡くなりかたが不慮の事故だったので大変悔やまれます。
スピードの出しすぎとかではないので🙇

彼が名優だったということを多くの人に覚えていてほしいです。

No title

kamieruさん、こんにちは!
あちらの記事にコメント書こうかなーと思ったけれど、こちらの映画がとてもお気に入りだとのことで、こちらに^^

確かにタイトル、こちらの方が、断然良いですよね。
あの変な邦題、残念です。
素敵な画像が一杯!
こうしてみると、なかなかにセンスの良いラブストーリー映画だったんだなあと、思い出されます。
kamieruさんは、しゃれたセリフに萌えるのねー

アントン君、もう今は亡き人になってしまったなんてね・・・ 

http://latifa.blog10.fc2.com/blog-entry-1484.html

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ