
>この日、クレーコートを得意とするベルッチのストロークに押された錦織は、第9ゲームでブレークを許す。続く第10ゲームでサービスキープされると怒りをあらわにし、第1セットを落とす。
続く第2セットも試合の流れが地元のベルッチに傾き、錦織は第1ゲームでブレークされる。第4ゲームでは粘りを見せてベルッチのミスを誘いブレークバックに成功するも、その後の第7ゲームで再びブレークを許して、初戦で姿を消した。
テニス365より
朝から凹む😢💔まさかストレートで負けるとは。負けるにしても1セットは獲ってほしかった🙇
地元の選手ということで錦織くんは完全アウェイで、ベルッチは確かに強打が厳しかったですが、そういうことよりも錦織くんは明らかに様子がいつもと違ったので、何処か具合が悪いのではないかと思ったのですが。サーブは入らないし返球はことごとくネットに引っ掛かるし、得意のバックもミスになるし。全く感覚が掴めていない様に見えてしまいました。錦織くんがラケットを完全に変形する程叩きつけるのも初めて見て驚きました(いつもはポーズで思い留まり叩きつけることはしないんだけど)。アルゼンチンオープンでドルゴポロフに負けたことがショックだったのか、疲れが大きいのか、決勝で6連敗していることが精神的にショックが大きいのか。。。分かりませんが。でもやっぱり具合悪いんじゃないのかなあ。今日の錦織くんは明らかにおかしかったので。心配ですね。もし体調は何ともないということならそれはそれでメンタルが大丈夫でしょうかということですが。
あ、ティプサレビッチとティームだ❗ティプサレビッチはワイルドカードで出場なんですね。ティプサレビッチは久しく見かけませんでしたが最近こうして元気な姿を見られるようになったのは嬉しいですね。他の選手にも励みになると思います。