fc2ブログ

記事一覧

映画みたいなニュース



とても興味を惹かれたニュースでした。おそらく戦前、戦中に誰かが隠したのかも?なんて思ったのですが。でも戦争の混乱で取り返せなくてそのままになったとか。或は誰かが遊び心で見つけた人がもらってくださいと思って隠したのか(可能性は低い?)、それとも盗品か。ニュース内では触れていないけどそもそもこのピアノの出所が気になりますね。しかしミステリアスですよね。まぁしかし50人が持ち主として名乗り出ているということですが、何と浅ましいのかと思いますね。↶↶↶

この話で思い出した話があります。詳しくは覚えていないのですが(国も覚えていないが日本ではない)昔宿泊所だった建物をオーナーの子孫が取り壊したら、階段の脇の壁の中から大量のコインが出て来たという話。金額を覚えていませんがこの話を読んで驚いたのを覚えているので結構な金額だったと思います。なんでも昔その建物の階段に面した壁に穴が開いていて、そこにコインを投げ入れるとラッキーなおまじないになるというようなしきたりがあって、宿泊客たちが投げ入れたコインが積もり積もったという話らしいです。古き良き時代の夢のある話だなぁ(そのまま残っていたというのも)と思いました。

あと金貨って聞くと冷蔵庫の扉の中に大量の金貨を隠していたお婆さんの映画を思い出します(アメリカ映画と思う)。タイトルを忘れてしまったのですが、どなたかピンと来た方はいますか?

金貨って言うとこれも海外ですが、公園や山道で拾った金貨が古代の物で、その価値1億円というニュース(しかも拾ったのが子供だったりする)がムーにも出ていたりしますが、一攫千金とはまさにこれですよね!(遭遇する確率超低そうだけど)
古代の人々が貿易でその辺りを通った時に落として、そのままずっ~とそこに眠っていたのかなとか考えるととてもロマンがありますね




コメント

No title

りゅうちゃん

順番を間違えました。ごめんましゃい😅

現代の価格にして4千万以上ということなので、名乗り出た人は四千万強奪ということになります❗信じられませんね❗
人生舐めてると思います⤵⤵

No title

わが町さん

タイムカプセルという意見が多いですね(笑)

事実はきっと小説より奇なりということだと思います。

No title

もしかして、誰かがタイムカプセルの意味合いでピアノの中へ忍び込ませたとか・・・・?

洋の東西を問わず、不可思議極まりないニュースはどこの国にもあるようですね。

No title

あらららら~~~なんだかタイムカプセルみたいで素敵ですね(^m^)
しかしながら名乗り出る・・・って凄いな~。
私ならかりに同じ時期にピアノを売りに出していたとしても名乗り出ないだろうな~と思いました。
ま…ある意味、すごい度胸ありますよね(^^;)

No title

ゴンさん

真相が明らかになることはきっと無いから永遠のロマンですね❗☺✨✨
名乗る人は地獄に落ちるでしょう(笑)

No title

かみえるさん。こんばんは😃🌃ご無沙汰してて申し訳ございません🙇なんか良いですね(^ー^)金貨で、名乗ってるのはやらしい感じですが😅なんかタイムカプセルみたいですね🙋

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ