fc2ブログ

記事一覧

ブルックリン




2015  112分  アイルランド/イギリス/カナダ

 
コルム・トビーンの同名小説をニック・ホーンビィの脚色、「つぐない」「ハンナ」のシアーシャ・ローナン主演で映画化したドラマ。1950年代を舞台に、アイルランドの田舎からニューヨークのブルックリンへとやって来た移民少女が、新天地と故郷の狭間で揺れ動きながら繰り広げる恋と成長を瑞々しく綴る。共演はエモリー・コーエン、ドーナル・グリーソン、ジム・ブロードベント、ジュリー・ウォルターズ。監督は「ダブリン上等!」「BOY A」のジョン・クローリー。
 アイルランドの小さな町エニスコーシーで姉と母と3人で暮らす少女エイリシュ。町の食料品店で働く彼女は、意地悪な女店主にこき使われながらも、どうすることもできな閉塞感に苛まれていく。そんな妹を心配した姉ローズの力添えを得て、エイリシュは一大決心の末に単身アメリカへと渡る。過酷な船旅を経て、ようやく新天地となる大都会ニューヨークへと降り立ったエイリシュ。ブルックリンの高級デパートで売り子として働き、同郷の女性たちと寮生活を送る。しかしなかなか新生活に馴染めず、辛い日々が続く。そんな中、ダンスパーティで知り合ったイタリア系の好青年トニーと付き合うようになり、少しずつ自信を取り戻していくエイリシュだったが…。


allcinemaより







久しぶりに良いものを見たという満足感がありました。感動したし泣きました。こういうのを映画らしい映画って言うんじゃないのかなぁと私は思う。

凄いなぁと思ったのは特にドラマチックな話ではないのだけれど、とても感情移入ができた。役者と演出が素晴らしいのだと思う。監督の手腕でしょうね。原作は読んでいませんが、文学作品の趣を損なわない様に、最新の注意を払って作られたんだろうなと思わせました。





こういう当時のファッション、風景描写も最高でしたね。

☆☆雰囲気ネタバレ注意☆☆

原作は読んでいませんが、ストーリー展開が想像できて(帰郷時エイリシュを迎えに来る友人の車に乗っている人の数とか。)、全てその通りになりました

それでも全くがっかり感は無く、どの瞬間も楽しめました。やっぱり丁寧に作られているからでしょうね。


レヴューを見ると、帰郷してからのエイリシュが身勝手すぎるて白ける的な意見が複数ありましたが、私はあれが普通。。。というかよくあることだと思いました。勿論良くないことだけれど彼女の気持ちは良く分かります。
生まれ育った土地。お母さんがいる。友達もいる。(移住する前と違って)仕事もある。ジムもいい人。(エイリシュがジムに「あなたは教養もあるしチャーミングよ。」という台詞に彼はトニーに無いものを持っていることが象徴されている。ついでに高身長。家も仕事もある!)そりゃあ気持ちは揺れるでしょう。
エイリシュが言った「(ブルックリンに)行く前にこうだったら良かったのに。」と言うのは本音ですよね。私もエイリシュだったら同じことを言ったかもしれません。
なので私は逆に(エイリシュは身勝手ではあっても)感情移入できました。


この映画を見て頭に浮かんだ言葉は「運命」でした。エイリシュは自分で自分の人生を選択しましたが、彼女が辿った一つ一つの全てのことが、この作品のタイトルに集約されているんだなと。まともな仕事がなかったこと。意地悪おばばの元で働いていたこと。お姉さんが便宜を図ってくれてブルックリンに行ったこと。トニーとの出逢い。お姉さんが亡くなり帰郷したこと。そこで意地悪おばばに言われたこと。。。うーんやっぱりこれがエイリシュの運命だったんだなと思いました。

トニーが空き地にエイリシュを連れて行ったシーンで、2人の将来の姿が見える気がしました。『きみに読む物語』の様に二人の過去や未来が見える気がする雰囲気が素敵でした。

トニーは急いで結婚しておいて正解でしたね。せいては事を仕損じると言いますが、この場合は「善は急げ」が功を奏しました。人生って面白いですね。
ラストシーン号泣しました


それと冒頭(往路)とラストのコントラストが最高でしたね。ナイスな演出でした。最近見た『愛しき人生のつくりかた』という仏映画でも冒頭とラストのコントラストが粋だったのを思い出しました。


この監督さんは『BOY A』の人なんですね!BOY Aも忘れられない作品ですが、またまた会心作を作ってくれたなぁと思いました!
見て良かったです💖


TV(BS)にて
★★★★★★★★








コメント

No title

テッドさん

今寝ぼけてコメントを消してしまいました。

すみません😅

No title

テッドさん

こんなところとはどんなところ?(笑)

まだリピート放送するみたいですよ。

彼女は地道に仕事してきましたよね。

確かに大成の感はありますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ