fc2ブログ

記事一覧

珍しいものと遭った👀

はい、いつもの金メダルジョギングロード🏃です!私は歩くんですけどね


稲がすくすく伸びているよ☺✨




竜神橋の上より



竜の上の雀🐦

この時出てなかったけど、竜の口からお水が出ます。風が強いとその水が飛んでくるので気をつけてと書いてあります。




今回は反対側(鹿島川の対岸)に行きました。今までここに降りてくるきちんとした道は無かったんですけど、知らない間にできてました。

対岸からの景色






ここで川岸に座って煙草をしてる人と遭遇して気分悪し⤵川岸は風があって何メートルも煙が飛んでくるから本当にやめて❗❗😠💨
喫煙者は他人の迷惑をきちんと考えてほしい。




映画館のある街に住みたい(-_-)




真ん中に黄色い蝶がいます。
蝶々がたーーーくさん❗いました。



さっきの橋の上に来ました。


橋を渡ってこっち側に戻ってきました。


そこで何かが道の上をゆっくり動いていた


近寄って見たら亀🐢





丁度掌に乗る位の大きさですかね。
ここは何度も歩いてるけど、亀を見たのは初めてです。





亀の種類って分からないけど、まさか噛みつき亀かな⁉印旛沼に沢山いるのは知ってるから(見たことないけど)。
これはまだ子供だよね?

道のど真ん中にいて危なかったので、脇によけておきました





何の亀か分かりませんし、この付近の生態系についても分かりませんが、亀に罪は無いし、これも一つの命なので無事で元気でいてほしいと思いました。


住宅街に戻ってきたらぬこと会った。

この子はこの間も同じところにいた。




この間と同じように身構えていてびびっていたので、ビビリーと勝手に命名。


この子は初めて見た。





飼い猫らしい。
性別分からないが、シュッとしたイケメンだなあ✨カッコいい


トータル5200歩でした。
まぁそんなもんでしょ。
一万歩は遠い(-_-)

コメント

No title

りゅうちゃん

ありがとうございます。

昨日ラジオで聞いたのですが、今日本にいる鯉は、全て外来種か人が品種改良したもので、純粋な日本の固有種は琵琶湖にしかいないそうです。凄くびっくりしました❗😱

No title

素敵な景色を散歩されているな~~といつも拝見してました
亀ちゃんは、最近外来種が増えて困っているとか・・・そんなニュースを見たことありますが、この子は何亀なのでしょうね?
ニャンズはビビリーと命名したのですね(^m^)
名づけすると可愛さも増しますね♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ