fc2ブログ

記事一覧

シャワーラジオ🎵




取っ手がこの様に外せる様になっています。お風呂の洗濯棹に吊るす時に便利です。



私はラジオ星人で入浴中もラジオを聞くのですが、手持ちのシャワーラジオが殆ど役に立たなくなっていました。

これは家電店に行ったときに店頭で見て、私的には結構高かったので迷ったし、音を聞いてみたいとのリクエストも叶わなかったのですが、SONYを信じて思いきって買ってみました。

結果はまぁ満足しました☺✨音がクリアですし、好きな局を登録できるので、ボタン一つで聞けて操作も簡単です(今までのはダイヤル式なのでなかなか周波数が合わないこともありました)。流石SONY👏✨


今まで使っていたシャワーラジオ



値段は覚えてないけど16(か7)00円位だったかと。

裏の丸い部分は先端に棹などに引っかけられるフックがついていたのですが、落とした時に割れてしまいました💔

仕方ないのでタオルかけのバーの上に置いて聞いていたのですが、シャワーの水しぶきがかかるからか、湿気のせいか?数分で何を話しているのか聞き取れない音になり😢ラジオとしての役目を果たさず🙇
お風呂以外なら何とか聞き取れるのですが。
因みにFMの受信は結構厳しかった。

で、どうしても聞きたい時はスマホを目の細かい洗濯ネットに入れて、洗濯物を干す用の棹に大きい洗濯ばさみで吊るして聞いていました。因みに私のスマホは防水ではありません💦落ちたらそれで終わり😨💦だから洗濯ばさみは二個つける
(笑)

でも基本的にスマホはお風呂に持ち込むものではないので、今回シャワーラジオを買いました。

使った感想は先述しましたが、音は今までのより数段クリアだし、操作も簡単でほぼ満足。でも換気扇とシャワーを同時に使ってる間はやっぱりクリアに聞こえない💦それは仕方ないのかなあ
(-_-;)シャワーを消すとちゃんと聞こえます。因みにワイドFM対応の様です。

でも。。。NHKFMは棹に吊るしておけばそのままで十分クリアに入りますが、やっぱりというか案の定と言うかインターFMは入らない。元から難聴局だからしょうがないんだけどね🙇お風呂に入りながらデイブさんとジョーさんの会話を聴きたいのだが
(-_-)

因みにこの様なFM用のアンテナが付いています。



これを出して付属の吸盤(が付いていた)につけて、お風呂の壁に貼って使う様ですが、私の性格上毎回そんな面倒なことはやってられません🙇


その場合スマホから直接聞くか、bluetooth対応の防水スピーカーを買うしかありません。(-_-)
スピーカーはネットで何となく見たことありますが、スピーカーの場合吊れるタイプのものを見たことがなく、何処かに置かねばならず場所を取るし水がかかるのが嫌だなあと思い
(-_-)

でも探してみます😅

話ついでに

長年大事にしているSONYのラジオです。
音がとても大好きです。
結構古いのでちょっと汚れていますが💧




これはもう廃番になっている様です。
私は東日本大震災の時、ずっと何度も揺れていた時にこれを抱えて情報を聞きながら近所の畑に逃げていました。畑の持ち主には怪訝な顔をされましたが(-_-;)
ああいう緊急事態の時位畑にいさせてくれてもいいのにと思いましたが。

Bluetoothついでに。
家電店にはBluetooth対応のイヤホンを捜しに行ったのです。ジムや散歩の時に使おうと思い。今有線のを使っていますが、スマホを落とした時に一緒に落ちて大変なことになるので。不便だし。
一度アマゾンで買ったのですが、ペアリングできずに返品しました💔私のスマホは古いですが、今までBluetooth製品でペアリングできなかったことは無かったのでショックでした😢


家電店を二つ周りましたが(地元の小さいところと○sデンキと)殆ど種類が無く、あってもとても高いのしか無かったので買いませんでした。あーんなに店舗は広いんだけど探してるものって無いもんですね。秋葉原ならきっとあるのかな。洋服とか日用品でもネットの方がずっと便利と思うことが多いです。またネットで探してみます🙇

コメント

No title

まうさん

私は長風呂で最短でも一時間かかります。いつものルーティーンをこなしているだけなのですが。洗髪と洗顔二回ずつ(身体は一度)その間に二回浴槽に入る(超簡単ストレッチやお祈り)。簡単パック(30秒)、などをやって丁度一時間位です。特にお風呂が好きなことはありません。湯船はぬるめに設定し、ちゃんと肩まで浸かります。
逆に温泉は温度が高めなので、一分しか入らなくても出たあと酷くのぼせます。それで食事に遅れて女将さんに心配されたり💧いつも気をつけている筈なのに必ずのぼせます。なので徳島の時は温泉は入らず、お部屋でシャワーだけにしました。本当に温泉苦手です。(日本人なのに
(-_-))冬は暖かくていいと思うのですが、とにかくゆっくり入れないので。

なのでまうさんと逆(家で長く外ではカラスの行水)ですね😌✨

No title

お風呂でラジオ。かっこいいな。
かみえるさんは聞きながら
長くお風呂入ってる派ですか?
私、いつもちゃちゃっと入るので聞き入ってのぼせちゃいそう( ̄∇ ̄*)ゞ

No title

プーさん

ありがとうございます☺✨

お風呂にスマホ大丈夫ですか?防水なのかな?
でも湯船に落とさないようにね☺

No title

りゅうちゃん

私は母がラジオ星人だったので遺伝しました☺✨

ラジオ本当に素晴らしいですよね❗😆✨

No title

こんにちは✨😃❗️
かみえるさん

これ私も欲しいんだ🎵
普段は📱を持ってシャワーをあびてます
普段から目が疲れますから毎日ラジオ📻🔊は朝から晩まで聴いてますから

素敵で可愛い❤️ですね

何時も有り難うm(__)mございます

No title

ラジヲってあると安心します。
3.11の時に強くそう思いました。
電気が全然復旧しなくって、そんな時に頼れるのはラジヲでした。
お風呂用もあるのですね♪
これって良いな~~って思いました♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ