fc2ブログ

記事一覧

博物館網走監獄Ⅳ 浴場 教誨堂





なるほど。勉強になった


『教誨堂』(きょうかいどう)重要文化財











大変趣がありますね!
外観とシャンデリアがとても素敵でした






館内の風景です。

絵(受刑者の作品)を見て何処にも器用な人がいるものだと思いました。
私の父も警官だったので、家に囚人が作ったものがありました。
細い糸や紙を縒り合わせて作ったとても小さな草鞋、瓢箪など。
こども心になんて凄い職人技なんだろうと驚いたものでした。
とても見事な出来だったので、いつかこれをもらいたいと思っていたのですがどこに行ったか分かりません(-_-;)

入って正面に舞台?(高くなっている部分)があり、仏さまが祭られていました。


コメント

No title

まうさん

私この画像の説明、これで初めて知りました

きょうかいどう、そうなんですねこの建物は一際美しかったです。展示されているものも、昔の人達が忍ばれてしみじみしました。

No title

そういえば、入れ墨のこと紋紋っていいますね。勉強になりました( ̄▽ ̄;)

きょうかいどうも、当時の模範受刑者が作ったんですよね?
落ち着いた中にも凝った感じがします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ