コメント
No title
てっどさん
映画自体はそんなに絶賛される様なものとは思いませんが、ユペール様が素晴らしいです💘
映画自体はそんなに絶賛される様なものとは思いませんが、ユペール様が素晴らしいです💘
No title
丁度見に行こうと思っていたんですが、見に行けませんでした^^;
今、近場で遅れて上映しているので、来週末辺りに行けたらな、と思ってます。
P・ヴァーホーベンの映画は大好きですし、こちら評価も高いので期待してます。
今、近場で遅れて上映しているので、来週末辺りに行けたらな、と思ってます。
P・ヴァーホーベンの映画は大好きですし、こちら評価も高いので期待してます。
No title
アンダンテさん
あら、ネタバレしちゃいましたね😅💦
ミシェルは家庭環境があれだったんで、幼い頃から無意識に耐えることを強いられたのでは?だから見知らぬ人に食べ物をあんなことされても苦情も言わないし、レイプされても淡々としていたのでは?
爪楊枝の一件を見ても残虐な性格ではないことは確かですね。従業員もクビにしなかったし。でも最後の落ち(お父さんのこと)で精神的に解放されたのだと思います。
あら、ネタバレしちゃいましたね😅💦
ミシェルは家庭環境があれだったんで、幼い頃から無意識に耐えることを強いられたのでは?だから見知らぬ人に食べ物をあんなことされても苦情も言わないし、レイプされても淡々としていたのでは?
爪楊枝の一件を見ても残虐な性格ではないことは確かですね。従業員もクビにしなかったし。でも最後の落ち(お父さんのこと)で精神的に解放されたのだと思います。
No title
男性の情けなさ、身勝手さが際立って見えました。ELLE=彼女はもっと強くても良いです、結局 息子が撃った訳だし。色々 用意した割には彼女も脇が甘いと感じた記憶が…。違ってたかしら?