去年、国内で上映された映画で興行収入が10億円を超えた作品は、日本映画で38本、外国映画で24本でした。
1位「美女と野獣」124億円
2位「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」73億4000万円
3位「怪盗グルーのミニオン大脱走」73億1000万円
4位「名探偵コナン から紅の恋歌」68億9000万円
5位「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」67億1000万円
6位「モアナと伝説の海」51億6000万円
7位「SING/シング」51億1000万円
8位「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」46億3000万円
9位「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」44億3000万円
10位「ラ・ラ・ランド」44億2000万円
コメント
No title
ゴンさん
映画は昔から今も、庶民の一般的な娯楽と思いますが、今はネットの時代なので映画を楽しむ形態も増えましたからね。私個人は個人の好きな形で楽しめばいいと思っています。
私は息子が二人いるので、息子が少年漫画を読む→それの映画化されたもの(に一緒に行く)というパターンが懐かしい思い出になっています。それが終わっても大人が一人で楽しめるのがコナンだと思います。思うにルパン三世は初めから大人向けと感じます。
映画は昔から今も、庶民の一般的な娯楽と思いますが、今はネットの時代なので映画を楽しむ形態も増えましたからね。私個人は個人の好きな形で楽しめばいいと思っています。
私は息子が二人いるので、息子が少年漫画を読む→それの映画化されたもの(に一緒に行く)というパターンが懐かしい思い出になっています。それが終わっても大人が一人で楽しめるのがコナンだと思います。思うにルパン三世は初めから大人向けと感じます。
No title
かみえるさん。映画がこんなに観られてるとは思いもしませんでした(^_^;)私がよく映画見てた頃(80年代)と違って今は行く機会ないのですが、こうして映画を見られてるのだなぁとニュース見てて思いました。コナンは今も人気ありますね😅まあ、私もコナン観たのは映画の作品がきっかけでしたけど(^_^;)
No title
りゅうちゃん
アニメは何でもできるところが楽しいけどやっぱり残酷シーンも多いんてすよね。
戦いばかりしているものはあまり好きじゃなかったです。コナン君は大人が見てもおもしろいところが凄いと思います。
ホラーも楽しいですね☺✨
アニメは何でもできるところが楽しいけどやっぱり残酷シーンも多いんてすよね。
戦いばかりしているものはあまり好きじゃなかったです。コナン君は大人が見てもおもしろいところが凄いと思います。
ホラーも楽しいですね☺✨
No title
お疲れ様です
アニメってけっこう人気が高いのですね~!
それと、若い方が好みそうなものがやはり人気も高いのだな~~って思いました。
お客様などの話しでも、映画館に行くよりもDVD新作を待っているとおっしゃる方が多いですが、子供や孫に行きたいと言われ休日に一緒に行ってきた・・という話しもよく聞きます(^-^)
私もマイナー好みです(^-^)怖い系ですね♪
アニメってけっこう人気が高いのですね~!
それと、若い方が好みそうなものがやはり人気も高いのだな~~って思いました。
お客様などの話しでも、映画館に行くよりもDVD新作を待っているとおっしゃる方が多いですが、子供や孫に行きたいと言われ休日に一緒に行ってきた・・という話しもよく聞きます(^-^)
私もマイナー好みです(^-^)怖い系ですね♪