fc2ブログ

記事一覧

ラジオ未来会議~犬と猫のしあわせのために~

http://www.nhk.or.jp/radiosp/miraikaigi/index.html#intro

とても興味深く聞きました。途中から美容院へ行ったので、その部分は録音して帰宅してから聞きました。
ペットを飼っている、これから飼いたいという方には是非聞いて頂きたいと思います。らじるらじるの聞きのがしで聞けると思います。

自分的に気になった部分は、(昨日のaiboの記事でもそういうことを書いたのですが)、今ペットを手放す人で多いのは高齢者で、自分が具合が悪くなり、ペットの面倒を見れなくなったが、ペットを託せる人がいないのでやむ無くというケースだそうです。因みに60代ではこれからペットを飼いたいという人は右肩上がりだそうですが、70代になると減少傾向だそうです。今の老人は若くて元気だとよく言いますが、個人差があるし、元気な人でも明日も元気だという保証はないから、家族計画ならぬペット計画は重要だと自分自身最近特に感じています。ぶっちゃけ私の場合は飼い初めが10年遅かったと思いました。ペットを託せる人、それがいなければペット信託的なものは重要ですね。

室井滋さんの糖尿病の猫さんをお仕事しながら5年間看病し、看取られたお話がとても印象に残りました。

町田さんの「何かを買ったらお金を払うのが当たり前の様に、(ペットに)癒しをもらったらそれ以上のものを返さねばならない。」との言葉がずっしりと胸に響きました。

コメント

No title

ぷーにゃん

ぷーにゃんが聞いてよかったと思ってくれたなら嬉しいです☺✨

No title

こんばんは🌙😃❗️
かみえるニャン🐱

これから旦那はんとradikoで
聴きます

室井滋さんの話は猫友ママさんに
聴いた事が有ります

教えて下さり本当に有り難うございますm(__)m

私もかみえるニャン🐱のブログを
拝見して興味深く拝見しました

先程はナイスコメント有り難うニャン🐱

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ