fc2ブログ

記事一覧

パーフェクト・センス



 
 
2012 92分 イギリス
 
五感が徐々に失われていく謎の奇病が世界中に蔓延していく中、残された時間と静かに向き合っていく一組のカップルの運命を静謐な筆致で描き出した異色のヒューマン・ラブストーリー。主演は「スター・ウォーズ」シリーズ、「ゴーストライター」のユアン・マクレガーと「ドリーマーズ」「007/カジノ・ロワイヤル」のエヴァ・グリーン。監督は「猟人日記」「愛とセックスとセレブリティ」のデヴィッド・マッケンジー。
 ある日突然、人々の間で嗅覚が失われる不思議な症状が多発する。“SOS”と名付けられたこの原因不明の感染症は、瞬く間に全世界へと蔓延していく。しかも、感染した者は嗅覚ばかりか味覚や聴覚など五感の全てが順次奪われてしまうのだった。人類存亡の危機に直面し、SOSの原因究明に奔走する感染症学者のスーザン。ある時、自宅アパートの前にあるすっかり開店休業状態のレストランのシェフ、マイケルに声を掛けられ、料理を振る舞われる。ほどなく恋に落ちる2人だったが、彼らもまた、感染症の脅威から逃れることができなかった。
 
from allcinema
 
 
 
重たい話とは思ったけどドラマチックな予感がしたのでドラマチック大好き人間の私は館に行きました
 
感想はユアン・マクレガーはやっぱり素敵!!(ToT)
 
 
じゃなくて感想ですね?はい(^_^;)
 
これね~もしこれが現実のこととなったら絶望的だな~と思ってしまいました
情緒不安定(悲しくなって泣く)から始まり段々五感が失われていきます
じわじわとやってくるんですね
匂いと味が分からなくなり次に耳が聞こえなくなり・・・といった風に
 
人々はそれに何とか対応しようと努力もするんですが一方世界は混沌としていく
 
行政は何もしていない訳では無いらしいけど無秩序化は増すばかりといった感じで311の後の日本と少し被ってしまいました
 
 
五感が失われていく時人はどうなるのか
 
自分にはちょっと想像がつきませんが一つ思い出した話がありました
 
先日NHKラジオの隠居大学で荻野アンナさんのお話を聞いたとき95歳で亡くなったお父様のお話をされていました
お父様は最後の一年は寝たきりだったそうですが最期まで人生を楽しんでいたそうです
 
アンナさん曰く
 
人は視覚聴覚は衰えても嗅覚は比較的最後まで残る
なので好きな匂いを嗅がせてあげると喜ぶ
お父さんはお酒が好きな人だったので薄めたお酒を一滴舌に垂らしてあげると喜んだ
最期は撫でてあげるだけで喜んだ
 
「人は最期の瞬間まで人生を楽しめるんです」
 
とても印象的なお話でした
 
 
 
このお話を地で行く様に物語が展開していくのですが↑の写真で分かるように最初は普通に寄り添って歩けたのがマスクをしたままになる
それ以降ももっと深刻な状況になっていく
錯乱状態にも見舞われる
 
それでも愛が完全に心から消えることは無いんですね
 
 
☆彡ちょっと雰囲気ネタバレ☆彡
 
 
マイケルとスーザンがベッドの上に横になってマイケルがスーザンの匂いを嗅いでいるシーンがあります
 
その時マイケルが
「(嗅覚が無くなる前に)嗅いでおくべきだったな」
と言った台詞が印象的(T_T)
 
 
この作品を見て
 
「人間はどんな時でも心が通う(通わせようと努力する)生き物なんだ」
 
ということを再認識しました
 
 
 
もう一つ思い出した話がありました
 
江原啓之さんが
「認知症の人も魂は何があったかちゃんと覚えている」
と言っていたのを思い出しましたが五感が失われていっても魂は最期まで人と何かを分かち合おうとするものなんだろうなと思います
 
 
この作品はそれを描いていた気がします
 
 
感染した人たちの行動でちょっと極端な描写が多く不自然な感じもありましたが
この作品はパニックムービーやSFというよりはヒューマンドラマとして観るべきものと思いました
ロマンスとしてもとても素敵です
 
 
この作品を見て『ブラインドネス』を思い出しました
人々が失明していく話でオチがあまりにも単純で納得がいきませんでしたがその点こちらの方が納得がいきました
 
 
もう一つ思い出したのはヘレン・ケラーの話です
 
 
聴覚を失った人々がコンサート会場でアンプにしがみついて音を感じようとしているシーンです
 
昔読んだ本の中にあったお話です 
ヘレン・ケラーはライブ会場で演奏が行われているステージに指を置いて音を感じていたそうです
これは実際にヘレン・ケラーと親交があった人のお話ですがその人が彼女と初めて会った時彼女(盲目のヘレン・ケラー)はその人に
「とっても美しい青い服を着ているのね。」
と言い実際その人はその通りの服装だったそうです
 
このお話から人の五感は訓練次第でこういう奇跡を起こすのかもと思いました
 
 
そんなことを思いながらこの作品を観ました
 
 
因みに私が一番好きだったシーンは一番上の写真です
二人が恋に落ちるシーンです
 
超素敵でした(T_T)
 
 
 
映画館にて
 
☆☆☆☆☆☆☆

コメント

No title

musicさん


ご多忙の方は館に行く時間なかなか無いですよね
いつか機会があったら観てみてください
(^-^)♪

No title

tedさん


はい。ゾンビと同じくらい怖いかもしれません
これはちょっと笑えない内容でした
(*´д`*)

ユアンマクレガー素敵ですよね
どの時代もいいなぁ♪

No title

とおるさん


良くなって良かったですね


記事に関係ない話はなるべくゲストブックにお願いします


今日はこちらもちょっと雪ですよ

No title

わかめさん


五感が失われていくのは何よりも恐怖でしょうね
でも有り得ないことではないので何だかリアリティーがありました

No title

こんばんは!
これ面白そうですね。まだ見てませんがみてみたいです!
でもなかなか映画に行く時間が取れないんですよね~、、、(汗)

No title

これは未見ですね。
はぁ~…、五感が失われるんですかぁ…。それは、ゾンビが襲ってくるとかより、よっぽど怖い状況ですね…。
ユアン・マクレガー、良い俳優さんですよね^^
なかなか独特な映画みたいで、機会があったら見てみたいですね。

No title

かみえるさん。こんにちわ

映画はまだ観ていませんが昨日医者に行き飲み薬は減薬
されましたし、よく眠れました。今日から本調子です。
いろいろ御迷惑かけて済みませんでした。
こちら福知山市も今朝は寒かったです。また宜しく願います。

No title

これは面白そうです!
五感が失われていく…想像するだに怖い~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ