コメント
かずさん
ご訪問、コメントありがとうございます。
私も雰囲気はとても好きでした。
自分の子供時代を思い出しました。
私も雰囲気はとても好きでした。
自分の子供時代を思い出しました。
No title
この作品はメッセージ性が僕の中で凄く響いてとても好きな作品です(^-^)
ひささん
> こんばんは。拍手をしてコメントをいれましたが、どうもうまくいかなかったようですね。ここにも同じコメントを入れておきます。
大丈夫。ちゃんと拍手もコメントも入っています。拍手嬉しいです。ありがとうございます🙌💘
実は私もあまりよくシステムが分かっていません💧ヤフーは簡単で楽でしたね😑
> 映画の中で隣のホテルの女性オーナー?が「そんなことをしているから、いつまでも貧乏なのよ」というセリフがすべてだったように思います。
ヘイリー本当にどうしようもないですね🙇
床にこぼしたジュース、誰が掃除するのですかと思いました。
大丈夫。ちゃんと拍手もコメントも入っています。拍手嬉しいです。ありがとうございます🙌💘
実は私もあまりよくシステムが分かっていません💧ヤフーは簡単で楽でしたね😑
> 映画の中で隣のホテルの女性オーナー?が「そんなことをしているから、いつまでも貧乏なのよ」というセリフがすべてだったように思います。
ヘイリー本当にどうしようもないですね🙇
床にこぼしたジュース、誰が掃除するのですかと思いました。
No title
こんばんは。拍手をしてコメントをいれましたが、どうもうまくいかなかったようですね。ここにも同じコメントを入れておきます。間違っていたらゴメン。
映画の中で隣のホテルの女性オーナー?が「そんなことをしているから、いつまでも貧乏なのよ」というセリフがすべてだったように思います。駄作とは言いませんが期待外れの映画でした。
映画の中で隣のホテルの女性オーナー?が「そんなことをしているから、いつまでも貧乏なのよ」というセリフがすべてだったように思います。駄作とは言いませんが期待外れの映画でした。
結構ありますね
こんにちは。
雰囲気は良いのだけれど脚本がイマイチですよね。こういうの結構多いと思います。人によってはこのドキュメンタリー的なところがいいという人もいますが。私は物足りないですね。最近だとバリー・ジェンキンス。雰囲気は凄くいいんだけどかなり物足りなくて不完全燃焼な気持ちが残ります。特にビールストリートがらそうでした。
子供は芸達者でもいいと思いますがこの女の子はちょっと出来すぎな感がありましたね。
私が凄いなあと思ったのはスクーティー(子役の男の子)は実際モーテル暮らしだったそうですが、この出演によって一家でアパートに引っ越せたそうです。そして彼がきちんと教育を受けられるようにスポンサーがついたそうです。その位ハリウッド映画ってお金になるんだなと思いました。なのでやっぱり名演をしないとだめなのでしょう。金額が大きいから。因みにヘイリー(ムーニーのママ)役は、スポンサーは有名人を希望したそうですが、監督は貧困の役にそれは無いということで、あの人をインスタグラムから発掘したそうです。素晴らしい人選だったと思いますね。演技も良かったし。とてもこれが演技デビューとは思えないほど。只一つ気になったのは監督の上から目線が現れているということ。全身タトゥー、緑の髪、顔にピアス、暴言に悪態。彼がイメージした貧困のシングルマザーがこれというところが鼻につきますね。
ウィレム・デフォーはいい人だけど自分の家庭は上手くいっていないという設定が良かったです。
雰囲気は良いのだけれど脚本がイマイチですよね。こういうの結構多いと思います。人によってはこのドキュメンタリー的なところがいいという人もいますが。私は物足りないですね。最近だとバリー・ジェンキンス。雰囲気は凄くいいんだけどかなり物足りなくて不完全燃焼な気持ちが残ります。特にビールストリートがらそうでした。
子供は芸達者でもいいと思いますがこの女の子はちょっと出来すぎな感がありましたね。
私が凄いなあと思ったのはスクーティー(子役の男の子)は実際モーテル暮らしだったそうですが、この出演によって一家でアパートに引っ越せたそうです。そして彼がきちんと教育を受けられるようにスポンサーがついたそうです。その位ハリウッド映画ってお金になるんだなと思いました。なのでやっぱり名演をしないとだめなのでしょう。金額が大きいから。因みにヘイリー(ムーニーのママ)役は、スポンサーは有名人を希望したそうですが、監督は貧困の役にそれは無いということで、あの人をインスタグラムから発掘したそうです。素晴らしい人選だったと思いますね。演技も良かったし。とてもこれが演技デビューとは思えないほど。只一つ気になったのは監督の上から目線が現れているということ。全身タトゥー、緑の髪、顔にピアス、暴言に悪態。彼がイメージした貧困のシングルマザーがこれというところが鼻につきますね。
ウィレム・デフォーはいい人だけど自分の家庭は上手くいっていないという設定が良かったです。
肩透かし
おはようございます。
この映画は予告を観て結構期待しながらDVDを借りたのですが、大きな肩透かしをくらったという思いが強いです。
特にあのラストは、、、。
それと、子役の演技があまりにも達者すぎて鼻につきました。よく子役と動物にはかなわない、などと言われますが、子役は台詞を棒読みするくらいが現実的という意味で私は望ましいと思います。
結局本作で私の印象に残ったのはウィレム・デフォーだけの感じでした。
この映画は予告を観て結構期待しながらDVDを借りたのですが、大きな肩透かしをくらったという思いが強いです。
特にあのラストは、、、。
それと、子役の演技があまりにも達者すぎて鼻につきました。よく子役と動物にはかなわない、などと言われますが、子役は台詞を棒読みするくらいが現実的という意味で私は望ましいと思います。
結局本作で私の印象に残ったのはウィレム・デフォーだけの感じでした。