コメント
パンサーさん
こんばんは。
> たしかにポール・スタンレーに似ています。
たれ目にカーリーヘア。メイクアップ。セクシー系。
共通項が多いです☺️
> 「ファントム・オブ・パラダイス」は「オペラ座の怪人」のROCK版でしたよね。
そうなんです。私はオリジナルの方は好きな方には申し訳ないけど、あまりにも退屈で途中で見るのをやめてしまいました。元からミュージカルはあまり好まないのですが(シェルブールの雨傘。ヘドヴィグなど好きなものもあります。)それでも何を見ても途中でやめることって無いのですが唯一の例外でしたね。
>デ・パルマだけにヒッチコック的なシーンもきっとあるのでしょうね。
ヒッチコック的なシーンと言われてもパッと思いつきませんが。でもとにかくインパクトが凄かったです。また見たいですね。
因みにこれはロッキーホラーショーの記事なので、できればロッキーホラーショーに関して書いて頂きたかったですが😅勿論ファントムの話も嬉しいですけどね。
ファントムも有名ですが、世の中的にはロッキーホラーショーの方が有名なんですよね。私が思うにこれが公開されたのが70年代だったからだと思います。今公開されてもこれほど爆発的なブームにはならなかったのではと思います。
> たしかにポール・スタンレーに似ています。
たれ目にカーリーヘア。メイクアップ。セクシー系。
共通項が多いです☺️
> 「ファントム・オブ・パラダイス」は「オペラ座の怪人」のROCK版でしたよね。
そうなんです。私はオリジナルの方は好きな方には申し訳ないけど、あまりにも退屈で途中で見るのをやめてしまいました。元からミュージカルはあまり好まないのですが(シェルブールの雨傘。ヘドヴィグなど好きなものもあります。)それでも何を見ても途中でやめることって無いのですが唯一の例外でしたね。
>デ・パルマだけにヒッチコック的なシーンもきっとあるのでしょうね。
ヒッチコック的なシーンと言われてもパッと思いつきませんが。でもとにかくインパクトが凄かったです。また見たいですね。
因みにこれはロッキーホラーショーの記事なので、できればロッキーホラーショーに関して書いて頂きたかったですが😅勿論ファントムの話も嬉しいですけどね。
ファントムも有名ですが、世の中的にはロッキーホラーショーの方が有名なんですよね。私が思うにこれが公開されたのが70年代だったからだと思います。今公開されてもこれほど爆発的なブームにはならなかったのではと思います。
ロック座の怪人
こんばんは。
たしかにポール・スタンレーに似ています。
「ファントム・オブ・パラダイス」は「オペラ座の怪人」のROCK版でしたよね。デ・パルマだけにヒッチコック的なシーンもきっとあるのでしょうね。
たしかにポール・スタンレーに似ています。
「ファントム・オブ・パラダイス」は「オペラ座の怪人」のROCK版でしたよね。デ・パルマだけにヒッチコック的なシーンもきっとあるのでしょうね。