コメント
No title
musicさん
そうなんですよね南の方はもう咲いている様ですね
嵐びっくでしたね(@_@;)
前途多難!?大丈夫ですよ(^-^)
musicさんはマラソンで鍛えた忍耐力、体力がありますので!(^^)!
そうなんですよね南の方はもう咲いている様ですね
嵐びっくでしたね(@_@;)
前途多難!?大丈夫ですよ(^-^)
musicさんはマラソンで鍛えた忍耐力、体力がありますので!(^^)!
No title
今日、福岡から東京にやってきたのですが、福岡はもう昨日、一昨日の陽気で一気に咲いてました、桜!
今日は東京、春の嵐で大変でしたね、、、前途多難みたいな、、
今日は東京、春の嵐で大変でしたね、、、前途多難みたいな、、
No title
りゅうちゃん
3年前daysに桜の写真載せたの覚えていますか?あれが隣町であのとき丁度満開で日付は4月9日になってました
今年少し遅いかな?
又あそこに行ってみようかな~と思っています
(^-^)
3年前daysに桜の写真載せたの覚えていますか?あれが隣町であのとき丁度満開で日付は4月9日になってました
今年少し遅いかな?
又あそこに行ってみようかな~と思っています
(^-^)
No title
なおさん
ああそうですよね息子の入学式に桜があった気がしました
今桜の開花予想を見てみたのですがここは千葉でも内陸なので都内とあまり変わらないのではと思いましたが地域のよって違うみたいですね
都内でもこちらより早いところもありましたが遅い予想のところもありました
歴博いらっしゃったのですか!それも部活で!
そんなに昔からあるのですね!いえなおさんまだお若いですが私歴博の歴史とか知らないのでそうなんだ~と思いました(^-^)
歴博何年も前から一度行きたいと思っていますが一度も行ったことないんです(^_^;)
はい、敷地広いですよね
佐倉城は日本の名城百選に選ばれている様です遺構は残っていない様です
でもここに昔お城があったと空想するのが楽しいです(^・^)
ああそうですよね息子の入学式に桜があった気がしました
今桜の開花予想を見てみたのですがここは千葉でも内陸なので都内とあまり変わらないのではと思いましたが地域のよって違うみたいですね
都内でもこちらより早いところもありましたが遅い予想のところもありました
歴博いらっしゃったのですか!それも部活で!
そんなに昔からあるのですね!いえなおさんまだお若いですが私歴博の歴史とか知らないのでそうなんだ~と思いました(^-^)
歴博何年も前から一度行きたいと思っていますが一度も行ったことないんです(^_^;)
はい、敷地広いですよね
佐倉城は日本の名城百選に選ばれている様です遺構は残っていない様です
でもここに昔お城があったと空想するのが楽しいです(^・^)
No title
色んなところを紹介してくださってるので、楽しいです♪
桜も蕾が大きいですね!
こちらはいつも4月の20日からまりくらいでしょうか・・・いや、もう少し遅いときもありますね。
桜も蕾が大きいですね!
こちらはいつも4月の20日からまりくらいでしょうか・・・いや、もう少し遅いときもありますね。
No title
昔お城があったとされる場所って、雰囲気が似てますね~。
桜、もう少しで咲きそうですね♪やはり東京より春が早いのかな~。
今年は、入学式に桜となりますかね~(^^)
博物館、高校の部活動で行きましたよ~。歴史が苦手なのになぜか史学部で(^^;
ものすごく広かったような記憶があります。
桜、もう少しで咲きそうですね♪やはり東京より春が早いのかな~。
今年は、入学式に桜となりますかね~(^^)
博物館、高校の部活動で行きましたよ~。歴史が苦手なのになぜか史学部で(^^;
ものすごく広かったような記憶があります。