コメント
No title
tedさん
香取神宮は千葉県で一番有名な神社ですお寺はご存知成田山です
私は伊勢神宮に行ってみたいです
あと出雲大社にも行きたいです☆
香取神宮は千葉県で一番有名な神社ですお寺はご存知成田山です
私は伊勢神宮に行ってみたいです
あと出雲大社にも行きたいです☆
No title
良いですね、神社巡り^^
その時だけだけど、何か新鮮な気分になれそうです。
と言っても、自分はそういう日本レベルで有名な神社に行ったことありません^^;
いわゆる、名所ってやつですかね?
だから、まあ人生で一回は、立ち寄りたいですね~。
その時だけだけど、何か新鮮な気分になれそうです。
と言っても、自分はそういう日本レベルで有名な神社に行ったことありません^^;
いわゆる、名所ってやつですかね?
だから、まあ人生で一回は、立ち寄りたいですね~。
No title
ドクターさん
有難うございます
(^-^)v
ドクターさんもお元気そうで良かったです
ドクターさんも五年前にいらしたんですね
(o^_^o)
のんびりした感じのいい所ですよね
私は前回行った時は佐原の水郷まで足を伸ばして菖蒲?あやめ?(←分かってない(^_^;))を見てきました
ちょうどお祭りみたいのをやってて装束姿の人々の行進を見ました
利根川沿い20キロを歩くって素敵ですね
やっぱりドクターさんは自然が好きなんだなぁと思いました
p(^-^)q
有難うございます
(^-^)v
ドクターさんもお元気そうで良かったです
ドクターさんも五年前にいらしたんですね
(o^_^o)
のんびりした感じのいい所ですよね
私は前回行った時は佐原の水郷まで足を伸ばして菖蒲?あやめ?(←分かってない(^_^;))を見てきました
ちょうどお祭りみたいのをやってて装束姿の人々の行進を見ました
利根川沿い20キロを歩くって素敵ですね
やっぱりドクターさんは自然が好きなんだなぁと思いました
p(^-^)q
No title
香取神宮~懐かしいです!
3年くらい本州最東端に住んでたんで、香取神宮にも鹿島神宮にも行きました!
特に香取神宮や佐原の町は、利根川を片道20kずっと歩いて行ったくらいで、お気に入りでした~。
おれも、あれから5年くらい経つかなぁ~。
当時のこと、いろいろ思い出しました。
また、利根川と【経津主神様】に参拝しに行きたい気持ちになりました!!
ナビデビューお疲れさまでした~。
3年くらい本州最東端に住んでたんで、香取神宮にも鹿島神宮にも行きました!
特に香取神宮や佐原の町は、利根川を片道20kずっと歩いて行ったくらいで、お気に入りでした~。
おれも、あれから5年くらい経つかなぁ~。
当時のこと、いろいろ思い出しました。
また、利根川と【経津主神様】に参拝しに行きたい気持ちになりました!!
ナビデビューお疲れさまでした~。