fc2ブログ

記事一覧

ナビで行ってきました

先日香取神宮に行きました
 
全国に400社あると言われる香取神社の総本宮で東国三社(鹿島神宮・香取神宮・息栖神社 この三つを結ぶと直角三角形になるのだとか)の一つとして有名です
 
 
多分3年ぶり位かな~?と思ったらなんと5年ぶりでした!!\(◎o◎)/!
本当に光陰矢のごとしですね~~(><)
人生って短いんだな~と感じます
毎日楽しんで生きないとね(^-^)
 
で、ナビで行きましたが(因みに引越し後に行くのは初めてです)高速(東関東自動車道)で行くルートでした(@_@。
まだナビの使い方を勉強していない私はナビの言われるままに行きました
因みに片道950円で往復で1900円もかかってしまいましたが(前回行った時は一般道で行ったので無料でした。勿論道を訊きながら行きました)これが多分一番早いルートなのだろうとは思いました(でも思ったより時間がかかったけど)
 
 
 
高速の景色
 
お天気でとっても気持ちいい日でした(^-^)
 
 

 
 
 
約一時間位で到着しました
 
インター(佐原香取IC)を出てすぐのところにありました
 
私が以前行った時は駐車場にあるトイレが和式の古いものでそこで用を足すのは結構大変でしたが今では新しく綺麗いました
でも私が入った個室は乙姫が故障中なのか鳴りませんでした(^_^;)
 
 
 
ここが入り口の朱塗りの大鳥居です
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
この階段で宮司さん(?と思われる方)を見かけました
すれ違う時会釈をしてくださいました
目に鮮やかな緑の服を着ていましたが袴の色は覚えていません
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
よく見えないけど 向かい合う狛犬がいます
 

 
 
拝殿工事中でした
 

 
 
本来はこういう感じです(2007年初夏撮影)
 
 

 
 
 

 
 
 
やっと御札を納めることができてホッとしました
(遅すぎました(-_-;))
真剣にお祈りしてきました
 
 
オフィシャルウェブサイトです
 
 
 
駐車場に面する店でところてんやってました(^-^)
 
 

 
因みに駐車場から大鳥居までの道に並ぶ店の中に草団子を売っているお店があるのですがここのお団子は超美味しくてお薦めです!!
今ダイエット中で買えませんでしたがいつか又食べたいです 
 
 
 
駐車場内の看板
香取はさつまいもの産地なんですね
知りませんでした
 
 

 
 
帰りの高速の入り口です
右が東京左が鹿島です
こういう光景を見るとどうしても渡辺真知子さんの『迷い道』を思い出してしまいます
(~_~;)
 
 

 
 
最近ムーに日本の神々辞典が付録で付いていたのですが
 
 

 
 
別名「香取さま」の名で親しまれているそうです
武神の神とされ神徳は開運招福、厄除け殖産興業とあります
 

 
 
 
たまたまその本を何気なく開いたらそれが丁度香取神宮の御祭神の経津主神(ふつぬしのかみ)様のページだったのです
で、行かなくちゃ!と思って参りました
 
 

コメント

No title

tedさん


香取神宮は千葉県で一番有名な神社ですお寺はご存知成田山です


私は伊勢神宮に行ってみたいです
あと出雲大社にも行きたいです☆

No title

良いですね、神社巡り^^
その時だけだけど、何か新鮮な気分になれそうです。
と言っても、自分はそういう日本レベルで有名な神社に行ったことありません^^;
いわゆる、名所ってやつですかね?
だから、まあ人生で一回は、立ち寄りたいですね~。

No title

ドクターさん


有難うございます
(^-^)v
ドクターさんもお元気そうで良かったです


ドクターさんも五年前にいらしたんですね
(o^_^o)
のんびりした感じのいい所ですよね
私は前回行った時は佐原の水郷まで足を伸ばして菖蒲?あやめ?(←分かってない(^_^;))を見てきました
ちょうどお祭りみたいのをやってて装束姿の人々の行進を見ました

利根川沿い20キロを歩くって素敵ですね
やっぱりドクターさんは自然が好きなんだなぁと思いました
p(^-^)q

No title

香取神宮~懐かしいです!
3年くらい本州最東端に住んでたんで、香取神宮にも鹿島神宮にも行きました!
特に香取神宮や佐原の町は、利根川を片道20kずっと歩いて行ったくらいで、お気に入りでした~。
おれも、あれから5年くらい経つかなぁ~。
当時のこと、いろいろ思い出しました。
また、利根川と【経津主神様】に参拝しに行きたい気持ちになりました!!
ナビデビューお疲れさまでした~。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ