日記
- 2019/09/30
- 18:32


度々行っていたホームセンター(D2)が本日で閉店。写真は昨日のものです。御覧のようにがらんとしていまして、私はホットカーペットの上に敷くカーペットを観に行ったのですが、全然ありませんでした😞
この店はいつ開店したのか知りませんが、ネット情報によると10年は営業していなかったそうです。
最近のD2はアルバイトと思われる男子に商品の場所を訊いたら適当なことを言われたり(あそこらへんじゃないですかねみたいな。あそこら辺てどこらへん?)、受付の若い女性も非常に不親切で(現場に来てもらって質問しようとしたらもういなかった。唖然。)いい印象が無かったですが、閉店と聞くと寂しいですね。
途中から対面にカインズホームができて売り上げが酷しかったのでしょうかね。
別に不思議なことではないけれど、飲食店が閉店するのは度々見ますが、ホームセンターが閉店するのは初めて見ました。
昨日の店内は閉店セール目当てに夕方でしたが結構な人がいました。
私的にはめぼしいものは無かったのでそのまま店を出ようとしましたが、ふと目に止まったこれが可愛かったので買いました☺️
これは何でしょう?なんちゃってサボテンでしょうか?
サザエさんのお父さんみたいでナイスですね😆
D2の跡地は何ができるのかというのが地元民は気になるところです。凄くじゃないけどちょっと広い敷地と思います。個人的には映画館がいいな。シネコンにはちょっと狭いかな?ミニシアターを作ってマイナー系作品を上映してほしい。まず有り得ませんね😑需要が無いでしょうから。
茨城にあまや座というミニシアターがありまして。行ったことないですが😅
スーパーの駐車場内にあるそうなのです。
こういうミニシアターの近くに住むのが夢です。
こういう映画館が近くにできればいいのに。
県内にはミニシアターは2館ですが、共にうちからは微妙に遠く(特にキネ旬は遠い)駐車場も一苦労。
でも叶わぬ夢だろうなあ。