fc2ブログ

記事一覧

たまごと言えば(^-^)

 
 
今の背景↑がイースターエッグなのですがこれを見ていてそう言えば卵を模ったペンダントを持っていたなぁとジュエリーボックスから久しぶりに出して見てみました
(^-^)
 
 

 
 
大きさは2cmくらいです
 
そんなに高いものではなかったけどアンティークな雰囲気とエナメルや天然石を使った繊細な作りのところがとても気に入っています(^^♪
これはアンティークジュエリーを模倣したものです
本当は本物のアンティークジュエリーが欲しいですがそれなりにお高いものですので簡単には買えません(-_-;)
 
玉子と言えばロマノフ王朝の卵が有名ですよね
 
 
 

 
 
こんなに美しい卵はこの世の何処を探しても無いという感じですがロマノフ王朝が崩壊して以降この美しい卵たちやその他の財宝は世界に散り散りになってしまったというのがとても悲しいことだと思いました
以前にトロイの遺跡というかシュリーマンについてwikiで読んだ時こういう記述がありました
 
>「プリアモスの財宝」はオスマン帝国政府に無断でシュリーマンによってギリシアのアテネに持ちだされ、1881年に「ベルリン名誉市民」の栄誉と引き換えにドイツに寄贈された。第二次世界大戦争中にモスクワプーシキン美術館の地下倉庫に移送され、現在は同美術館で公開展示されているが、トルコ、ドイツ、ロシアがそれぞれ自国の所有権を主張し、決着がついていない。(from wiki)
 
こういうのってどうなのかなぁと思います(-_-;)
やっぱりその国のものは自国にあるのが望ましいと基本的に思います
 
 
 
 
卵と言えば私の大好きな『かもめの玉子』!!!
 

 
 
私にとっては世界一美味しい玉子ですが今ダイエット中で食べられません(T_T)
又いつの日か一口食べるととても幸せな気持ちにしてくれるこの素敵な玉子を口にできる日を夢見ています(T_T)
 
 
 
卵って言えばこれいつ見ても面白いなぁ~と思います(^○^)
ちょっとキモいけど(~_~;)
 
 
 
 
 
 
 

コメント

No title

りゅうちゃん


卵かけ御飯日本人の幸せですよね!!
私は基本黄身を食べないので食べられないけど白身は頂いてますよ
p(^-^)q
海外だと殻にサルモネラ菌が付いてたりするので卵かけ御飯を安心して頂けるのは日本ならではらしいです


動画キモくてごめんましやい
(^_^;)
なんか皆でごちゃごちゃ言ったり騒いでる様が見てると笑えます(笑)

No title

たまごと言えば・・・の題名に、最初にわたしが頭に浮かんだのは熱いご飯でのたまごかけご飯でした♪
ランチタイムだったからなのか、根がいやしこなのか・笑

ペンダント綺麗ですね(^-^)こういうタイプのは私は持ってないな~って思いました

かもめの玉子わたしもだ~~い好きです♪
うまいですよね~~~~♪甘いものが食べたくなってきました♪

ワオ!!たまごの動画!!ワオ!!
夢に出てきそう(@0@)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ