fc2ブログ

記事一覧

アナと雪の女王2




20191124165430db2.jpg

2019   103分 アメリカ

主題歌「Let It Go」と共に全世界で社会現象を巻き起こし、空前の大ヒットを記録したディズニー製作の3D長編ファンタジー・アニメの第2作。前作の3年後を舞台に、不思議な歌声に導かれて旅に出たアナとエルサの姉妹が、エルサの持つ魔法の力の秘密を解き明かすため、未知の世界で驚きと感動の冒険を繰り広げる。監督は引き続きクリス・バックとジェニファー・リーが担当。前作でアカデミー賞の主題歌賞に輝いたロバート・ロペスとクリステン・アンダーソン=ロペスが本作でも楽曲を手がける。
 雪と氷を操る力を持ったアレンデール王国の女王エルサは、深い絆で結ばれた妹アナと共に、王国を治めながら平穏で幸せな日々を過ごしていた。しかしある日、エルサにだけ不思議な歌声が聞こえ、王国に危機が訪れる。歌声の正体を探すため、アナとエルサは仲間のクリストフやオラフと共に旅に出るが、それは、エルサの魔法の力に隠された秘密を解き明かす、驚きの冒険の始まりに過ぎなかった。



allcinemaより

20191124164516a97.jpg
2019112416450939a.jpg20191124164500000.jpg20191124164452909.jpg201911241644301cd.jpg20191124164411e30.jpg20191124164421a49.jpg

前作が好きだったので観に行きました。いつもの様に字幕版です。初日に観ようと思ったのですが、私がいつも観ている席がもう予約済みだったので、雨のことだしと翌日に予約しました。予約してから気づいたのですが翌日は祝日だったのです㊗️。そして翌日も雨でした☔。いつも混まない道が混んでいて、バイパスから一般道に合流しようとしたら渋滞でクラクション鳴らされまくり😱。😠←入ろうとすると皆こんな顔して(@_@)。いつもは何の苦労もなく入れるのに。やっとのことで着いても駐車場は全然空いてなくて各階をさまよう🌀😣何とか駐めてやっと館にたどり着くと今まで見たことがない人の山😮おそらく98%の人がアナ雪目当て。家族連れが多かったですが女性同士で来ている人などもいましたね。おじさんもいましたし。もう観る前からぐったり😣💦💦💦でも頑張って観ました。因みに字幕版の方は満席ではなかったです。子供連れの人は吹替の方を観るのかなと思いましたが、字幕の方を観る人もいるのですね。オラフのシーンで子供の可愛らしい笑い声が聞こえました。
以上前置き😅もう祝日はやめます🙇💨

感想を一言で言うと✨✨ゴージャス✨✨映像と音が。本当にゴージャス。でもレリゴーの様なキラーチューンは無かったですね。ストーリーと背景は皆さん仰ってますがダークでしたね。政治的な要素が入っていたりしたので子供には理解できませんね。前作の方が分かりやすくて良かった。エルサの魔法の理由は分かったけど感動的というほどではなかった。全体的にあまり盛り上がらなかったのでぶっちゃけ2は無くても良かったのかもしれないと個人的には思った。大ヒットしたからビジネス的に作らない訳はないんだろうけど。オラフがアナに劇中で冒険はレギュラー化するの?と訊いたら「いいえ」と言ったので、だよねーと思ってしまいました。
☆☆ネタバレ注意☆☆結局姉妹は離れて暮らすことになったのが一抹の寂しさがありました。そしてアナが女王になったので、これからアナの小さな肩に国の現在と未来がかかっているので大丈夫かなあと不安になりました。

私はサラマンダー(とかげ?の姿の火の精霊)に一目惚れしました😍💘本当に可愛かったです。絶対にサラマンダーのグッズを買って帰ると心に誓いました❗でも一つも無かったのです。売店にはあーーーんなにアナ雪グッズが所狭しと並べられていたのに一つも。かっかりです🙇

ということで画像(特に水が素晴らしい)と音(歌含む)のクオリティの高さを実感したというのが感想でした。
ごめんなさい。個人的には『ヒックとドラゴン』の方が楽しみなんです。大好きなので。

★★★★★

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ