fc2ブログ

記事一覧

昭和が遠くなっていく

ザ・ピーナッツの伊藤エミさん、つかちゃんこと塚越孝さんが亡くなり又昭和という時代が遠のいたな~という気持ちです
 
ザ・ピーナッツは75年に引退しているので私はリアルでは経験していませんが子供の頃から存在は知っていました
TVで一瞬見たモスラの出演シーンが子供心に印象的でした
昭和の大スターというイメージがありエミさんは天下のスーパースタージュリーとの結婚がビッグカップル(大人の二人♪)というイメージが強かったです
近年you tubeで色々ザ・ピーナッツの映像や音源を体験して素晴らしい楽曲、歌唱力、プロフェッショナルなパフォーマンスに心酔しあらゆる意味で本当に不世出だったんだな~と感動し今お二人はどうなされているのかな~とよく思ったりしていたので今回の訃報はとても驚いたし残念ですm(__)m
 
つかちゃんはラジオを聞く人間にはお馴染みの方と思いますが(私は基本ラジオ人間でつかちゃんがパーソナリティーの番組も聞いた記憶があります)凄く明るい方というイメージだったので自殺というのはとても驚きましたm(__)m
 
つかちゃんと聞くとニッポン放送の人というイメージがありますが同じくニッポン放送と聞いてすぐに思い浮かぶカメちゃんこと亀淵昭信さんは今もラジオで現役で出てらっしゃるのを聞いて亀ちゃんも長~~~~~く現役でやってるなぁと最近思ってましたがしかもカメちゃんの方がつかちゃんより年上で共にライブドアのフジテレビ買収問題を乗り越えた仲だったのになぁ~とか思うと一抹の寂しさが(T_T)
 
 
素晴らしい音楽とトークは永遠に色褪せません
 
伊藤エミさんとつかちゃんのご冥福をお祈りいたしますm(__)m

コメント

No title

ゴンさん


人は必ず死ぬから昭和の人から先に逝くのは摂理ですがやっぱり寂しいですねm(_ _)m

私はザ・ピーナッツはリアルで体験できませんでしたが存在を知れて間接的にでも歌を聞けてとても幸せだと思っています
(^-^)v


ロシアの話は初めて聞きました!
名曲ですよね~
いつ聞いても痺れます

No title

かみえるさん。こんにちは。この時期に亡くなられた方が多いですね。心からご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
ザ・ピーナッツの方々の名前はわかりませんでしたが、歌は有名で代表作の恋のバカンスはロシアでも有名なんですよね。あるバラエティー番組で彼らがその歌でロシアで旅しながらやっていけたことがあげられてました。
母が同年代でよく知ってまして沢田研二さんと結婚されていたことも知ってました。
それ以外にも、小野ヤスシさんに地井武男さんも亡くなられましたね(T_T)バラエティーでも、ドラマでも活躍されて今の時代の先駆者かもしれませんねm(__)m
昭和の激動な時代を生き抜いた方々がお亡くなりになり、時代が流れていきます。
でも、名曲や名役者は語りつがれます。

今までありがとうございましたm(__)mそして安らかに眠ってほしいと思いますm(__)m

No title

訂正

×派約
○早く


でした(^_^;)

No title

りゅうちゃん

私も世間のことには疎いのですがいつも大体ラジオかyahooのへッドラインで知ります

もう少し派約生まれてればザ・ピ-ナッツをリアルでガンガン体験できたのかな~思いました

昔のスターは本当に才能がある人だったんだな~と思いますが特にザ・ピーナッツはそうだったのではないかと思います!!

No title

お疲れ様です

今ブログを拝見して知りました。
そうだったんですね!!
今仕事の中休み(昼食)ですが、仕事中もずっとTVはつけて流しているし、毎週、週刊誌も購入してるんですが、最近こういった情報に耳が傾いてなかったんだな~って思いました。

私も御冥福をお祈りいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ