fc2ブログ

記事一覧

本読んでますか?②

 
 
かみえるが最近買った本です
 
 
 

 
 
結局猫を飼うことにしたのでこの本は要らなくなりました(^_^;)
 
 
 
超入門・転生のひみつ
 
コンチェッタ・バートルディ
 
 
 

 
 
著名な霊媒(英国王室御用達なのだとか)コンチェッタさんの著作
 
読みやすく分かりやすいです
時々ユーモラスでもあります
 
 
 
 
観音さまから運をもらう方法
幸運の女神を味方にする方法
 
 
森田健
 
 

 
 
森田さんの本を買うのは初めてではないです
 
読んでいると森田さんの本の内容は結局中国でトラさんという男性と出会って
六爻占術 を知ったことによって人生が変わったというお話のようです
それでも気になって森田さんお本をもう一冊注文しています
 
やっぱりベストセラーを多数持つ人の本て何か気になる様にできてるいんだなぁと思いました
 
まだ読んでいる途中ですが一般的とは言えず独特の世界観だな~とは思います
 
 
 
 
あの世から届く愛のメッセージ
 
アリソン・デュボア
 

 
 
TV番組の『ミディアム』でこの人の存在は知ってたけど著作があるって知りませんでした
 
すぐに買い求めましたが何故か中古しかありませんでした
日本版は既に絶版なのでしょうか??
 
アリソンてこんなに美人だって初めて知りました\(◎o◎)/!
 
今読んでいます
 
アリソンの簡単な生い立ちや幼少の頃の霊体験、プロファイラーを目指すことになった経緯などが書かれています
 
巻末にTV番組ミディアムでアリソンを演じたパトリシア・アークエットのインタビューもありました
パトリシア曰く実際のアリソンと彼女が演じるアリソンは設定自体からして違うそうです
 
 
 
腕時計の本
 
 

 
 
時計を買う予定は無いし普段こういう本は買いませんが男物の本で大きい時計が好きで私の好きなタイプが沢山出ていたので衝動買いしました
 
なかなか楽しいです^^
 
いつか好きな時計を買いたいな~♪
 
 
 
 
ことりっぷ
千葉・房総
 
 

 
 
 
カーナビを買って少し活動範囲が広がったので買ってみまし
時計の本と合わせて後日レヴューを書きたいと思っています
 
又ふらっと出かける時に使おうと思います♪
 
 
 
因みに私が興味のあることはざっくり言って音楽、映画、スピリチュアルの三つでこのなかで無条件に死ぬまで好きなことはスピリチュアルだと思います
 
本当に疲れているときや落ち込んでいる時は音楽を聴きたくないし(最近はクラシックを聴いて癒されることが多いです。今もクラシックをBGMで聴いています。仕事に向うときはメタルを聴いてテンション上げます↑笑)
映画もいつも好きだけど疲れている時は見ないし映画を3日見ないと禁断症状が出るみたいなことも無いです(いつでも見たい気持ちはありますが。)
 
 
 
 
でもスピリチュアルに興味を失うことは決してありません
私はムーを長年定期購読していますが止めようと思ったことは無いし毎月とて楽しみです
 
あとスピリチュアル(オカルト系)とは関係ないですが私が疲弊したときに救いを求めるのは本なのです
特に絶望したとき(本当に絶望することは無いのですがよっぽど落ち込んだとき)に正気を保ってくれるのは本です
 
 
 
因みに本というのもその人の嗜好が最も強く表れるものかな~と思います
昔知人で「ビジネス書しか読まない」と言ってた方がいました
そういう方も珍しくないと思いますし逆にある特定の分野しか読まないという人の方が多いのかもしれませんね
 
かみえるの場合もそうでスピリチュアル、自己啓発、雑学、簡単で分かりやすい心理学(これも雑学に含まれるでしょうか)が殆どです
中でも一番好きなのがスピリチュアルです
でもこういう本て果てしなくあるのでいつも々は買えませんが
 
因みに小説はめったに読まないけどたまに買うこともあります
でも殆どは青空文庫で読みます
なので必然と古典文学が多くなります
それで十分満足ですが(^-^)
 
 
 

コメント

No title

りゅうちゃん


ことりっぷのにゃんこ超和みますよね
私も大好きです
(^o^)♪


ねこの気持ち有名ですよね
私が買って記事にも書いた子猫のきもち(飼育マニュアル本)も同じシリーズの本みたいです
この本とあとブリーダーさんに訊いたりしながら試行錯誤しながら育てることになるでしょう
勿論りゅうちゃんも頼りりにしています
p(^-^)q
本のお金も馬鹿になりませんよね
時計の本は千円以下だったから買いました
文庫本は易いから一番買いやすいですね
ムーも昔よりずっと高くなりました

No title

かみえるしゃんは色んな本を読まれますよね(^-^)
いつも感心いたします

わんちゃんの本も表紙がとってもめんこいですね♪
それと、時々ネットに猫の気持ち・・・とかいう一年契約の本とおまけつき??みたいな本の紹介を見かけます。何気にこれってどんなものなのかな~って気になってました
ことりっぷ・・の表紙のにゃんこの寝姿もなんとも良い味だしてますよね(^-^)

No title

tedさん


自分の好きな本を読むのが一番いいと思いますよ!
仕事以外ではね(笑)

No title

Eさん


ですよね~やっぱりビジネス書じゃない人の方が話してみたいですよね
(^^;)
私的にはゲームとかやらないからゲームの攻略本とかでも個人的には引きますかね
(^^;)別にゲームが好きな方に対しての偏見は無いけど気は合いそうにないかな


スピリチュアルは果てしないのでほどほどに楽しむのが良いと思いますよ
p(^-^)q

No title

色んなタイプの本を読むんですね~…。
自分は最近は小説ばかりです^^;
評論ものなんかも読んでる時期ありましたが、疲れますからね~^^;笑。

No title

幸運の女神を味方に~。。より、観音様から運を。。のほうが
なんだかご利益?ありそうです^^w
かみえるさんは、スピリチュアルを愛しているのですね♪
一度入り込んだら、ぐいぐいのめり込んでしまいそうです。

本好き、いいですよね。カフェとかでコーヒー片手に本(ビジ
ネスじゃない)を読んでいる人に、好感をもちますぅ^^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ