fc2ブログ

記事一覧

生まれ変わり信じますか?

注文していた森田健さんの本が来ました(さっき来たのでまだ読んでません)
 
在庫切れだったのか?注文してから結構待ってました
 
 

 
 
映画『スープ』も「生まれ変わりの村」も
そして「あの世」の秘密もすべてわかる
輪廻転生のガイドブック
 
だそうです☆彡
 
映画『スープ』は森田さんが長年に渡って中国に実在する転生の記憶を持つ人が沢山存在する村を取材したものを本にまとめた「生まれ変わりの村」(1~3)(私は未読)を映画化したものです
 
 

 
 
この画像では中身検索はできませんので念のため(^_^;)
 
因みに私が最近読んでいるこの手の他の本でも「死は別れではない」と書いてあります
まぁ自分が前世を感じたことは無いし(軽いデジャブならよくありますが)身内の故人とも再会したことは無いので自分は実際こういう感覚を経験したことはありませんが
 
 
 
 
是非観たいですが千葉県では単館みたいなので無理かな~
もし遅れて近くに来たら観たいですね
来年wowowあたりで放送してくれると思いますが
 
因みにこの映画凄く評判いいみたいですね
私は森田さんの本が原作なのでてっきりドキュメンタリーかと思いましたが(中国を取材した)俳優さんを起用した実写版なんですね!!
どうせならドキュメンタリーで観たかったと思いましたが実写でも凄く面白そうですね!!
 
 
 
生まれ変わりの映画と言えばこちらお薦めです♪
 
 
chanses are(1989)
邦題ワンモアタイム
 
 
 
 
 
これから子供が生まれるという幸せの絶頂で他界した男性が前世の記憶を持ったまますぐに生まれ変わるのですが何と自分の娘に恋心を持たれるという笑える展開です
 
コミカルタッチですが描いていることは深いです
感動しました(T_T)
良作なので機会があったら是非観ていただきたい作品です
 
you tubeの投稿コメントでこういうのがありました
 
「あなたがスピリチュアルな人ならこの作品を見れば深く感じるものがあるでしょう。」
 
同意!!
 
スピリチュアルタイプではない人が見ても楽しめると思います
まだ若く初々しいロバート・ダウニー・ジュニアを堪能できます(^-^)
やっぱり彼は昔から素晴らしかったんだな~と今作を見て思いました
 
サントラも良かったです
 
あとこの作品最初とラストのシーンが繋がっているところが素敵でした
魂は不滅と言っている様でしたね
 
 
・・・因みに皆さんは生まれ変わるなら前世の記憶は忘れたいですか?それとも持ったまま生まれたいですか?
 
私は・・・どちらでもそれなりに大変だろうなぁと思いますが忘れた方が新しい人生を生きるにはいい気がします
でもどちらの持ちも分かります
 
 
スープのトレイラーの中で主人公の男性が
 
「生まれ変わっても前世の記憶が無いなら意味無い。記憶を持ったまま娘に会いたいだけだ。」
 
と言っていますがよく分かります
 
 
さっきこの部屋に入ってきた息子がこのトレイラーの音を聞いて「何の映画?」と言ったので説明しました
上の本もメール便でポストに来てたのを息子が渡してくれたのでさっきの本もその本だよと
 
で、私は言いました
 
「生まれ変わっても又○▽(息子の名前です)を生みたいな。(^-^)」
 
息子は一瞬固まり(笑)「うん。」と言ってました(笑)
 
 
なのでトレイラーの男性の「娘に会いたいだけ。」というのは凄く分かります
chanses areの生まれ変わる男性が又すぐ同じ場所に生まれ変わることを望んだ気持ちも・・・
 
 
私は、息子が大好きなので生まれ変わっても多分(きっと)近くにいると思います
来世ではどういう関係なのかは分かりませんけどね
 
 
・・・余談ですが記憶と言えば最近石田衣良さんの『銀のデート』という作品をラジオの朗読で聞きました
 
とても感動して泣きました(TへT)
 
 
(☆ネタバレ注意☆)
 
まだ50代のご主人が若年性アルツハイマーになってしまった夫婦の葛藤を描いたお話ですが
様々な記憶が薄れていく中でご主人は30年前まだ結婚する前の奥さんと初デートした時の記憶を鮮明に覚えていてその時のデートを二人はリアルで再現するのです
(ご主人の頭の中ではそのデートは『現在』なのでした)
なんて素敵なのだろうと思い涙が出ました(T_T)
 
初デートにわくわくしながらスーツに着替えるご主人
そのシーンがありありと目に浮かびました
 
人間は幸せだった記憶は永遠に『今』なのかな~と思いました
 
 

コメント

No title

tedさん


記事中にも書きましたが前世の記憶を持っている人も沢山いるんですよ


私は次は異次元に転生したいかな

No title

生まれ変わりですか~…。信じるかどうか、自分は微妙ですね^^;
出来れば、生まれ変わってこの世にまた生まれたくないです…笑。
どうせ生まれても、今の記憶は無いわけですしね^^;
そりゃ~、生まれ変わってみたい人とかはいますけど…笑。

No title

りゅうちゃん


お気遣いありがとうごじゃいましゅ
(^-^)v


デジャブは怖いからその時以前と異なるものを探す習慣があります


以前もこの音楽聞きながらこの映像を見てこれを食べていた・・・ということは同じ時間を又体験している!?(゚o゚)/そんなことってある?!と怖く感じる時です

その時違うものを一つ見つけるとなんか安心するんです
(^^;)

No title

こういう話しってあるのでしょうね

時折、初めて行った所なのに、昔ここに来たことがある!!・・・みたいな気分になることあります
繰り返し繰り返し、同じ風景同じセリフの夢をみることあります

時折前世での記憶なのかな~とか思う、そんな不思議なことあります。
かみえるしゃんもありませんか(^-^)
ところで、お体無理なさらないでゆっくりしてくださいね!

No title

ぽこっちさん


お久しぶりです
(^-^)v
ぽこっちさんどうしたのかなぁ
ご多忙なのかなぁとずっと思っていました

お元気そうで良かったです
(^-^)v
ぽこさんのところで可愛いものを沢山見るととても心が和みます♪

No title

r5さん


才能って時に本当に不思議ですよね
時にどこから来るのかなぁと思います


生きているときも不思議なことは沢山あると思います
(^-^)v
(毎日ではなくとも)

No title

今晩は。旧姓pokoponnことpokotanです。
ウイルスにやられて初期化になってしましました。
また「始めまして」から始めています。宜しく。
「スープの」映画は見たくなりました。

No title

はじめましてr5です

生まれ変わり 有るのでしょうね 姉の孫ですが

誰の生まれ変わりなのでしょう ピアノセンスは小5ではありません

大人の感覚 感性で 奏でているようです

人の死 その人の生前を 語る人が 誰一人 世に存在しなくなった時 それが 人の死と どこかで 聞いたような

生きてること自体 不思議な世界はないのでしょうか ね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ