fc2ブログ

記事一覧

☆☆感動をありがとう☆☆

ロンドンオリンピックが閉幕しました
 
開会式からできる限り連日TVで観戦しました(ほぼliveで!!)
 
全部TV画面を携帯で撮ったものです(^o^;)
あえて編集せずそのまま載せます
 
(沢山の種目のごく一部で写真の大きさもバラバラですみませんが)
一気にどうぞ!!(^○^)
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 

 

 
 

 
 

 
 

 

 

 

 

 
 
 
 

 
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 
 
 
 

 

 

 
 

 
 
 


 

 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
肝心の内村選手の個人総合金メダル写真が小さくてすみません(TへT)
PCに写真を送るときにミスして小さくなってしまいました
 
最後は段々写真を撮るのが疲れてきてレスリングや男子マラソンは見ることだけに専念しました
 
 
個人的には閉会式は見れなかったのですが開会式と自分が見た競技は全て楽しめました
 
 
感動的なシーンは沢山ありましたが(日本は史上最多メダル数!!!凄い!!!)強いて一つ挙げるなら北島康介選手と彼の長年のライバルブレンダン・ハンセン選手です
 
ハンセン選手は一度引退した後に復帰して5輪出場を表明
結果100mで銅メダルとはいえ見事にメダルを獲り表彰台に登る姿を見てやっぱり凄いな~と超リスペクトな気持ちで感動しました
0.01秒を競う熾烈な世界で31歳でメダルを獲得するというのは本当に凄いと思います
 
一方の北島選手は個人でのメダルは無かったものの最後のメドレーリレーで見事に銀メダル!!
 
このレースで二人は同じ時に泳いでいた訳ですが北島選手の方が速かったのです
その時の解説の方の
 
「北京と同じ展開です。」
 
に胸が熱くなりました
 
 
北島選手も5輪直前に目標にしていたライバルのダレン・オーエン選手の急逝に深く悲しみ、全日本国民の大きな期待を背負い大変だったと思いますが最後までとても立派だったと思います
 
 
200m競技のあとの
 
「メダルが無くて残念だけど諒が獲ってくれたから。悔いは無いです。」
 
の言葉も素晴らしい人だなぁと感動しました
 
この二人を見て(200m個人メドレーでオリンピック男子競泳史上初の同一種目3連覇を達成したマイケル・フェルプス選手もそうですが。)やっぱり一流選手は見事に有終の美を飾るんだなと感動(T_T)
 
荻野選手の高校生スイマー旋風も凄かったなぁ
 
個人的には一番凄いなぁと思うのは競技の種類に関わらず3連覇を達成する人です
本当に選ばれた人にしかできないことだし素直に偉大だなぁと思います
 
吉田選手伊調選手本当に凄いです
感動しました
 
 
他にも感動シーン多々ありましたが長くなるのでまとめへ(^_^;)
 
オリンピックの最後を飾る男子マラソン、あのアフリカ勢優勢の高速レースで6位入賞も感動しました!!!
因みにマラソンは↑に写真を載せましたが今まで見たオリンピックの中で一番(素人が見ても思いっきり)走りにくそうなコースで選手は本当に大変だっただろうなぁと思いました
 
オリンピックのマラソンと言えば
最後はスタジアムで一周して大歓声に包まれてゴールするというイメージがどうしてもあるのいで街中の路上のゴールというのが個人的にはあまり感動的じゃないなぁと思いました
それよりも何よりもとにかく走りにくそうでした
 
 
 
選手語録で一番心に残ったのはボクシングミドル級金メダルの村田諒太さん
 
高校時代にボクシングを教えてくれた恩師に対してその恩師が憧れであること、自分も恩師が自分にしてくれた様にメダリストを育てたいと言っていました
 
「それが(メダリストを育てること)金メダルを獲ることよりも自分には大事なことです。」
 
 
とても感動しました
 
恩師の先生がとても素晴らしい方だったんだろうなぁと思いました
こういう素晴らしい恩師には人生で一度逢えるか逢えないかなのではと思います
 
村田さんの金メダルを通して恩師の先生と村田さんの物語が垣間見えた様でまるで映画の様だと思いました
 
 
村田さんが金メダルを奥さんの首にかけてあげているシーンもとても素敵でした
 
 
皆さんの心には何が残りましたか?
 
 
 
 
 
 
 ☆彡オマケ☆彡
 
 
今回オリンピック中に見たアスリートの中で一番いい男だなぁと思ったのははいこちら!
 
 

 
 
フランスの競泳選手カミ-ユ・ラクールさん
 
身長2mで長い手足。で、この顔です
 
初めて見た瞬間典型的ないい男タイプだなぁ~と思いました
 
パリコレのモデルタイプみたいな
 
実際モデルもなさっているそうでした
 
因みに専門は背泳ぎで今大会も決勝に進出していました
 
実力者なんですね(入江選手しか見てなかったので(^_^;))
 
 

 
去年の世界水泳選手選手権でのショット
 
 
2011年のフランスで最もセクシーなスポーツ選手に選ばれたらしい
 
あと(↑にも写真を載せましたが)
体操の加藤遼平選手イケメンだな~と思いました
完璧な美形という印象で三浦春馬さんを思い出してしまいました
歌舞伎の女形とか似合いそうな美しいお顔だな~と思いました
 
加藤選手は今大会で海外の審判の間でもにイケメンだと話題だったそうです
いい男は国籍問わず話題になりますよね♪
 
 
あと写真を撮れなかったんだけど開会式で見たNBAのコービー・ブライアント選手もハンサムで感動しました!!
 
 
あと開会式と言えばテニスファンにとっては旗手でおなじみの顔を見れたのが嬉しかったです(^-^@)
 
バグダディス、ラドバンスカ、シャラポワ、バブリンカ、ジョコビッチ!(^^)!
 
 

コメント

No title

りゅうちゃん

お疲れ様です
ご親戚との時間、忙しくも楽しく過ごされたことと思います

りゅうちゃんも見てましたか(^o^)
りゅうちちゃん陸上されていたのでしたよね☆彡
私初めて知ったのですがボルト選手は背骨が湾曲しているご病気なのですね
それであの超人的な記録の数々本当に凄いです!!
私たちはアスリートの本番の姿しか見ないけど日々肉体的にも精神的にも極限の努力をしているんだなと実感しました

No title

こんにちは(^^)
親戚も帰って、ようやっと普通の生活に戻れそうです♪

さて、オリンピック色んな感動がありましたよね!!
私は日本人最初の金メダルだった柔道の松本かおり選手のあの闘争心みなぎる表情がいいな~って思いました。
卓球も団体戦での石川選手と愛ちゃんとの嬉し涙!!
感動しました。

でも、自分短距離走をしてたのでボルト選手の出る全ての番組は録画してみましたが、200でジャマイカが1,2,3と取ったのには感動しました。やっぱり凄いな~~って思いました。
100のハンセン選手も私も感動しました!!

No title

musicさん

トライアスロンも自転車も見ましたよ(^o^)

自転車はかけひきが最高に面白いですね
日本人選手は苦戦してましたね
トライアスロンはオリンピック開幕前から泳ぐ場所の水質の悪さが指摘されていた様でしたが実際TVで見ても正直言って「こんなところで泳がなければならないなんてトライアスロンの選手も大変だな~」と思ってしまいました

No title

オリンピック、感動の連続でしたね!
それにしてもいっぱい写真撮りましたね(笑)

僕は日本ではマイナーな競技が好きなので、実は競技自体はライブではほとんど見てないんですが、卓球の愛ちゃんは、こどもの頃から見てて、この子わがままに育っていくのかな~って思ってたら、ちゃんと素直に大人になって、最近はけがと戦いながら頑張って、チームでメダル、やっと報われたね~と感動しましたね。
他の選手も色んな重圧と戦いながら頑張って、でも今回の日本はやっぱりチームの素晴らしさ、同じ目標に向かってそれを共有して、頑張る姿が、感動でした。
これは仕事のマネジメントに生きるなと個人的に思ってたのですが、、

僕の好きな競技はトライアスロンと自転車なのですが、トライアスロンは生放送してくれてましたね!自転車はたぶんBSでやってたみたいですね~見逃しました。
閉会式もイギリスの文化を伝える内容でよく出来てましたね!半分くらいライブショーでしたけど。フーが出てきたのはびっくりです。

No title

tedさん

サッカー惜しかったですね!

どの選手にも胸を張って欲しいですね!!

あとスポーツと政治は一緒にするべきではないと思いました

No title

サッカーくらいしか見なかったんですけど、でも、素晴らしい大会でしたね^^
史上最多のメダルを手に入れた日本は胸を張って良いと思います。
結果を出せた人も出せなかった人も、胸を張ってほしいですね。
次のリオデジャネイロでも、良い結果が出ることを期待したいです^^

No title

ゴンさん

オリンピック以外も常に反対する人はいるし色々問題もあった様でしたがやはりオリンピックは盛り上がりますね!!

私は北京オリンピックはあまり見れなかったので今回はできるだけ楽しもうと思って楽しみました
(^-^@)

何よりも美しいのは選手笑顔でしたね!!(*^_^*)

No title

かみえるさん。こんばんは(^O^)コメントありがとうございますm(__)m早速、寄らしていただきました(^o^;
熱心に写真を撮られてましたね(;^_^Aそれだけ見応えあるスポーツの祭典でしたね。
いろいろ物議やもめ事が出てくるオリンピックですが、始まればやはり見てしまいます。それは選手がいろんな思いを背負ってその一瞬に集中し、取り組んでいるから心から感動するのですね(^-^)
かみえるさんは競泳ですか。私はブログにも書きましたが、卓球女子団体戦の石川選手でした(^-^)メダルを確定させたシンガポール戦は見てて嬉しかったです。もちろんサッカー、競泳、ボクシング、バレーなど見所満載で楽しく観戦しました(^-^)
かみえるさん。オリンピックは美男美女が集まりますねo(^-^)oフランスの背泳の選手はモデルでかなり背が高く有名ですね(^-^)でも、私は男だから女性を見てしまいますm(__)m陸上のハードルの木村選手や競泳の星選手や他にいっぱいいい女性選手でてましたよ(^O^)でも、メダルをとった選手の笑顔は最高に輝いてました(^O^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ