
2016 116分 アメリカ
人気SF作家テッド・チャンのベストセラー短編集『あなたの人生の物語』に収められた表題作を「プリズナーズ」「ボーダーライン」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が映画化した感動のSFドラマ。ある日突然地球に飛来した謎のエイリアンとの意思疎通という重責を託された女性言語学者を待ち受ける衝撃の運命を描く。主演は「魔法にかけられて」「アメリカン・ハッスル」のエイミー・アダムス、共演にジェレミー・レナー、フォレスト・ウィテカー。
ある日、宇宙から飛来した巨大な楕円形の飛行体が地球の12ヵ所に突如姿を現わし、そのまま上空に静止し続ける。その目的が判然とせず、世界中に動揺と不安が広がる。やがて、最愛の娘ハンナを亡くした孤独な言語学者ルイーズ・バンクスのもとに、アメリカ軍のウェバー大佐が協力要請に訪れる。こうして同じく軍の依頼を受けた物理学者のイアンとともに、アメリカに飛来した飛行体の内部へと足を踏み入れたルイーズ。7本脚の異星人との接触を試み、飛来の目的を探るべく彼らが使う言語の解読に没頭していくのだったが…。
allcinemaより
なるほど。こういう話だったんですね。私の理解力では完全には分からなかったが大まかには分かったと思いました。私は『インターステラ-』や『コンタクト』より好きでしたね。暗いところが😅話も暗いし画面も暗いね。タブレットで見ていたらあまりに暗くて照明のディスプレイ設定が暗くなってしまっているのかとチェックしてしまいましたが、そうではなくて暗い画面なのでした。やっぱりSFは映画館で観ないと駄目だね。でも面白かったです。発想が凄いと思いました。宇宙人は姿は王(ワン)さん系だったが、足が多いだけで他は大分違いました。ワンさんは中国語を話したので、ワンさんの方が千倍コンタクトは早いが、そうするとこういう哲学的な話にはならない訳ですね(ワンさん最高だけど😆)。彼らとのイカスミ(を思わせました)コミュニケーションは幻想的です😆
SFテイストのヒューマンドラマという印象でした。凄く悲しい話ですね。要するにルイーズは元からサイキック系の人で娘もそうでしたね。生前宜保愛子さんが特殊な能力なんて欲しくはなかったと言っていたのを思い出しました。結末が辛くて胸が締めけられました。
宇宙戦争?になりそうだったシーンは人類の多くは好戦的と思われるので、実際にこういうことが起きたら有り得るかもしれないと見ていて怖かったです。今も地球上ではずっと戦争が続いているから。
結末。あの瞬間彼らはどうなったのかな?と。素朴な疑問です。
この監督って『灼熱の魂』の人ですね。私は『渦』と灼熱の魂、そして本作しか見ていませんが、根本的に一筋縄ではいかない話を撮りたい人なんだなと。他の作品も見てみたいですね。私はSFは主食ではないので灼熱の魂の方がずっと好きでしたが(そう言えば親子が軸のところは同じだった)。でも全然違うタイプの話だったので新鮮だったし楽しめましたが、私は一度見ればいいかなという感じでした。
★★★★★☆