ソープカッター
- 2020/04/14
- 19:28
液体のハンドソープを愛用していますが、残りが少ないので買おうとしたら地元のスーパーには在庫が無く、アマゾンでは倍以上の高値がついており、超入手困難状態😖そこで以前買ってあった固形石鹸を使うことに。
匂いが苦手なので無添加のものです。
それが少し大きく、半分に切って洗面所とキッチンとで一つずつ使いたかったのでソープカッターを買いました。
ジャーン✨✨
1430円也。個人的にはもう少し安くていいのではと。
長持ちしそうな感じではありますが。
ではさっそく切ります💨
因みに説明書は無かったです。
平置きだとやりにくかったので立ててやりました。無事に切れました。チーズスライサーみたいにスーッとは切れなかったので、のこぎりの要領でやりました。結構力が要りました。こつを覚えればもっと楽に上手にできるのかな。
この石鹸は特に硬めな気がするので大変なのかも?
御覧の様に結構かすが出ました。足元にも少し落ちました。ぬこの足につかないようにすぐ掃除しました。ペットがいる方は気をつけてください☺️
丁度持ちやすい大きさになりました👍
切った面は御覧のようにあまり滑らかではなく、手を洗ってみましたが、カットした面のへりが少し盛り上がっていて、それが手にあたって嫌な感じでした。でもその内まるくなるでしょう☺️
えりたんもガン見❗
固形石鹸と言えば昔通販生活でマルセイユ石鹸を買って使っていた時がありました。それにカット用のワイヤーが付属していた様な記憶があります。その時も切るのが結構大変だった様な?記憶があります。。多分四半世紀以上前の懐かしい思い出です。
ソープカッターって箱(木型)とセットになっているものがあるのですね。私がこのカッターにしたのは、薄くてしまうのも掃除用具箱(大きめのロッカーです)の中のすみにSカンに吊るしておけば良いと思ったからです。その通りにしまいました☺️
オマケでティーバッグが一つ入っていたので今から淹れて飲んでみます☕✨
ハンドソープでも何でも高値出品のものって本当に腹が立ちますね。こういう時こそ定価か安く出すべきでしょう。安く出すのは厳しいとは思いますが、ボッタクリはやめてください🙅♀️