日記
- 2020/05/28
- 21:11
いつも業者からのメールはあまり見ないのだけれど、先日たまたまdocomoからのメールを見たら、今月末に失効するポイントが3000ポイントもあると書かれており😮❗絶対にそんなことがあってはならない。何かに使わなければ❗と思い、スマホの料金の支払いに使おうと思ったが、それには使えないポイントということでござった。それではとdocomoのオンラインショップに行った。行くまでに右往左往してやっと辿り着いた😩docomo関連のオンラインショッピングサイトは山程あるが(食品やその他諸々販売しているところ)、そうじゃなくてほら、docomoの純正の充電器とかそういうのを売っているdocomoの直営店❗と思いながら探してやっと行けました😅
製品を見ていて、そう言えばこれ欲しかったんだけど🎵と思ったのがあったのでそれにしました。
右は従来の充電器で今までも何度か買っています。
今回初めて手にしたのが左のワイヤレスチャージャーです。
これは右の様なアダプタが無いと使えないということなので一緒にポチしました(これもポイントで)。
ワイヤレスチャージャーは存在は知っていて、立て掛けるだけって簡単でいいかも💡いつか買いたいかもと思っていました。
しかし実物を見たら意味が分かりませんでした(笑)。
⬆️この様に使うと分かるまで少し時間がかかりました。
原始人の私は下のトレイだけが来ると思っていたのです。
このスマホの様なものは何なのかと(´・ω・`)?
原始人だからカバーを開けようとしてしまったが(だってシリコンカバーと書いてあるんだもん)、トリセツにカバーは開けないでくださいと書いてあった😨(笑)
この写真を見て何となく使い方が分かった。
スイッチをスライドさせて緑のランプが点かないと充電できないというのが意味が分からないが(その後ネットでからくりを勉強して何となく分かった❗笑)、とりあえず普通に使えています。私は縦置きにしています。それがいちばん場所を取らないので。でも昨日結構長い時間充電していたらスマホが凄く熱くなっていたのでびっくりしました😮慌てて外して電源を切りました。そうなったのは一度だけですが、長い時間するのが良くないのかな?
急速ワイヤレス充電中と画面に表示されますが、急速でも充電されるまで結構時間がかかるのですね。でもアダプタは使っていく内に差し込み口が壊れるからそれが無い(その都度抜き差ししなくて良い)というのはストレスか無くて良いです。置くだけというのが簡単で最高です🙆❤️
とりあえずポイントを有効に使えて良かったです☺️✨