fc2ブログ

記事一覧

コロナ禍の映画

おはようございます。
今日は茶が長く寝てくれなかったけど、私はもう少し寝たかったので猫ベッド作戦(私のお布団の横に茶部屋から猫ベッドを持ってきて置く)でもう少し寝ることができました☺️❤️

20200530092207814.jpg

20200530092556ab3.jpg

20200530095008564.jpg

寝ながら喉を鳴らしたりするのが可愛いです😌❤️

こちらは晴れていますが、この後雨が降る予報です。
落雷注意報も出ています😣


昨日ラジオ(森本毅郎スタンバイ)で聴いた映画の話です。
アメリカの話です。概要を書きます。
ユニバーサルピクチャーズが新作映画(アニメ)を初日からネット配信した。料金は20ドルでレンタル期間は48時間。結構高いにも関わらず大ヒットを記録。ユニバーサルピクチャーズは今後新作は劇場とネットで同時展開すると発表。これに怒り心頭だったのが大手シネコンチェーンAMC。今後ユニバーサルピクチャーズの作品は一切上映しないと宣言。
制作会社は映画館抜きにした方が取り分は多い。映画館上映だと制作会社と劇場で取り分は50/50だが、ネット配信にすると制作会社の取り分は8割。つまり劇場は非常に分が悪い。
アメリカのパフォーミングアート専門誌が最近行った調査によると、新作映画がネットと劇場同時にリリースされた場合どちらで見たいかという問いに対し「自宅」と答えた人が実に70%だった。それに対し劇場で見たいという人は13%だった(❗)。
今後映画館に行くかという問いに対し「回数を減らす」と答えた人が37%。「劇場にはもう二度と行かない」という人が10%だった(❗)。日本でも同様の傾向が見られ、例えば角川は『Fukushima50』を劇場公開と同時期に劇場と同料金でネット配信をして好評だった。uplinkの3ヶ月見放題2980円なども好評だ。制作会社側からすると、ネット配信に反対している劇場自らネット配信をしているというのはどうなのかという意見もある。今後劇場はどうなっていくのだろうか。

と、大体こんな感じの内容でした。radikoを何回も聞きながら書きました😅

これは今はもう当たり前な状況になっていますよね。私は毎日ラジオを聞きますが、最近は番組内で映画のネット配信をしている会社の営業コーナーが毎日の様に有り、もう定番になっています。今のこのコロナ禍の状況では劇場が再開しても以前の様に集客はできないと思うので、ネットに頼るのは仕方ないことだと思います。でも個人的に驚いたのは劇場と同料金でも見る人が結構いるのだということです。前も同じことを書いたかもしれませんが、劇場の料金というのは制作費(宣伝費)➕場所代➕施設の設備代(維持費、人件費)ですよね。大きい画面で臨場感のある音で観られる料金。そこが家で小さい画面で平坦な音で鑑賞するのが同じ料金というのが私の感覚では高すぎるので、どうしても同料金で見る気にはなりません。しかもネット配信の場合は割引が無いので劇場で観るより高いです(私はサービスデーにお得な料金で観るので)。なので余計新作をネットで見る気にはなりません。

劇場に行くことに関して。私は元から劇場で鑑賞するのは話し声や飲食の音、咳をしているのにマスクをしていない人etcがとてもストレスになるので、できれば劇場に行かなくて良いのならそれがいいのですが、それでも劇場に通ってきたのは、1映画は劇場で上映されることを前提に作られているから。2新作を早く観たいから。3最近では『1917』の様な劇場で観なければその魅力を味わえない作品があるから。ヒクドラもそうでしたね。4これは個人的な理由ですが、私は元からインドア派なので劇場に行かなければ本当に何処にも行かなくなるからです。
なので劇場に通ってきました。少々遠いところにも。
でもコロナ禍になってからはやっぱり行きたくありません。と言うか自粛、閉館で行けなかった訳ですが。来月から首都圏でも劇場が再開する様ですが、私はまだ怖くて行きたくないです。特に劇場は観客を少なくしてもどうしても空気がこもる場所だからです。
ということで劇場は気持ち的に怖いというのが大きくてあまり行きたくなくなってしまいましたが。でも。もう二度と行かないというのもちょっと考えられないし、行っても安全ならやっぱり行きたいです。
でもコロナ以前の世の中に戻ることはおそらくもう無いのではないかと思われるので(ワクチンと絶対的な薬が開発されれば安心できるのでしょうか)、以前の様にフラッと気楽に劇場は行けないのかなと。悲しいけど🙇

でもコロナの前から思っていましたが、劇場はいつ行っても大体がらがらなので(近年で満員だった経験はアナ雪とカメラを止めるな!だけです)、今後もネットが主流になるのは仕方がないのかなと思います。

20200530131113bb4.jpg

今一時過ぎですが、空が暗くなって雷が鳴っています🌩️






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kamieru

Author:kamieru
かみえるです☺️🌷
三匹のにゃんずと地味に暮らしています。
映画、私の猫のこと、テニス、通販で買ったもの、その他日常のことを書こうと思います。
ご訪問、コメント歓迎です❤️
よろしくお願いします☺️✨

月別アーカイブ

カテゴリ