悲しい気持ち
- 2020/06/06
- 15:15

昨晩の月です。幻想的な月でした。
満月かなと思って見ていましたが、本日の4時4分が満月ということです。
最近世の中のことで一番ショックだったことは木村花さんのことです。存在を知らない方でしたし、テラスハウスも一度も見たことがありませんし、これからも見ませんが、木村さんの訃報は物凄くショックでした。あまりにも若かったですし。本当に生きにくい世の中だと実感しました。
自分もいつもそう感じています。
花さんのご冥福をお祈り致します。
昨晩横田滋さんの訃報を聞き愕然としました。あまりにも無念で悲しくて涙が止まりませんでした。勝手に涙が後から後から溢れてきました。
只々無念です。こんなに長い年月があってもめぐみさんとの再会は叶わなかった。無念です。
2002に帰国された地村保志さんのお母様が保志さん帰国の半年前に亡くなられ、生前保志さんのことを「何処へ行った」と言いながら泣いていたというお話が忘れられません。あと半年何とか時間が噛み合わなかったのかと何度も思いました。
全ての拉致被害者の方を一刻も早く日本に返してください。お願いします。
横田滋さんのご冥福をお祈り致します。
さっきいつもの様に久米さんのラジオを聞いていたら何と番組終了のお知らせ😨
寝耳に水でした。これは「かんさい土曜ほっとタイム」の終了以来の大ショックです。私はラジオで正気を保っていますので。今日本中に失望している人が沢山いると思います。ずっと人気番組で同時間の聴取率一位と聞いた記憶があります。
なので早速ヤフーのヘッドラインにも出ていました。始まったものはいつかは終わるとは分かっていますが、悠里さん(79歳)も蝮さん(84歳)もまだ現役でやっているのだから久米さん(75歳)もあと5年(と言わず)もっとやってほしかったですが、引き際は本人が決めるものですから(まゆゆさん然り)こればっかりは仕方無いのかなと思いますが。。。凄く悲しいです🙇
悠里さんも蝮さんもそうですが、久米さんも久米さんに代わる人は絶対にいませんから。
そこが辛いですね😣
久米さん外国に住むのかな?なんてふと思いましたが。分からないけど。
月は永遠に満ちて欠けますが、人生は有限なのだと改めて思う今日この頃です。